おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

花火のようなレーザー刻印 金属板に刻まれた5月生まれへのバースデーカード

 今年はコロナ禍のせいで、毎年行っていたお誕生日会もできずにさみしい思いをしている人、多いかもしれません。そんな5月生まれの皆さんを元気づけたいと、金属加工会社の社長がレーザー光線でバースデーカードを描き、感嘆の声が集まっています。

  •  新潟県燕市にある、協立工業株式会社と星野金型株式会社の森下一社長は、これまでにもレーザー刻印で様々な作品を描いて話題となっています。新型コロナウイルスの脅威がピークに達し、人々が不安のさなかにいる3月には、レーザー刻印でウイルスに覆われた地球をレーザーで描き、それをさらにレーザーで塗りつぶしてから両手で地球を守り「NEVER GIVE UP.」と刻印した動画が話題となり、テレビ番組でも紹介されました。

     その後も様々なものにレーザーで刻印した動画をツイッターに投稿していますが、5月生まれの皆さんに、と刻印したバースデーカードは、東京の夜景に浮かぶ打ち上げ花火の模様。

    5月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます。

    ささやかですが、私からステンレスのバースデーカードを。

    多くの花火大会が中止になってしまったのでレーザーで描く夜景と花火をどうぞ。

    素敵な年になりますように。

     そんな言葉とともにメイキングの動画を投稿しています。

     黒い油性ペンで金属板を真横に一本ずつ線を引いて黒く塗りつぶし、レーザーマーカーへ。みるみるうちに東京の夜景が交差する赤い光線と輝く点とともに描き出されていきます。

     ほんの数秒で描き出される東京の夜景。これだけでもどこか幻想的なものを感じますが、そこから更に、漆黒の夜空から花火を描き出しています。花火の刻印が完成間近になるにつれて、赤いレーザーと白く発する光が本物の花火のように見えてきます。

     そして、金属板の右下に刻印されていく「Happy Birthday」の文字。1分46秒間の間に描き出されたカードは、メタリックだけどモノクロームな、美しいバースデーカードとなりました。

     思わずため息が出てしまうこのカード、5月生まれの人たちから喜びの声が続々。なかには「コロナで寂しい誕生日だと思っていましたが、これを見て涙が出ました」と還暦を迎える方からも。実際にこのカードと同じものが欲しい、という人もおり、森下社長が個人的に欲しいという方に実際に作って納品もしているとの事。

     森下社長にお話を伺ってみました。「以前から『設備、技術の無駄遣い』と称し、当社の技術PRを行ってきましたが、こちらから一方的に発信するだけでなく、見て頂いている全ての方と面白さや楽しさを共有する方法を考えていました。その一環として始めたのが金属で作るバースデーカードを映像で贈ると言うものです」と、今年の1月からバースデーカードの描写を始めています。

     5月で思いつくもの……と考えていたところ、続々と中止が相次ぐ花火大会の事をふと思い出し、少し凝ったものも交えながらやっていきたいと考えた結果が今作となったのだそう。

     このバースデーカード、最初に作った時は販売を考えていなかったそうですが、何人もの人からの「欲しい!」という声に応じ、既に個人からの注文も納品しているとの事。個人向けのレーザー刻印商品は通常5000円から要相談、という設定でオーダーに応じているそうですが、今回は販売を想定していなかった事、そして「誕生日プレゼントと言う意味合いもあり、ご予算を伺った上で可能な限りご協力をさせて頂いております」との事。粋な計らいです……!

     これまで会社の方は他企業向けに金属加工製品の製造、販売を手がけており、個人客向けへの販売体制を整えているところという事ですが、近々ECサイトを公開できるよう、現在構築中なのだとか。

     森下社長は「ノベルティやサークルのグッズとしてご依頼を頂いております。ご誕生記念や大切な手紙等、紙ではなく金属に印字して残しておきたい場合は面白いかもしれませんね」と、既にオファーが来ている事も明かしており、今後は製品のパッケージ販売に向けて構築していく様です。

     人生の節目に1点モノのレーザー刻印カードなんて、なかなか素敵かもしれませんね。

    <記事化協力>
    森下一さん(@kyoritsu_1962)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現する「ヘイローリンクシステム」 技術サークルが二次創作で開発
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現するシステム 技術サークルが二次創…

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • 「うちはこういう企業です」山形県の機械メーカー「江口産業」が「QRコードキューブ」で会社紹介。
    インターネット, おもしろ

    うちはこういう会社です!機械加工メーカーの技術PR作品 江口産業作「QRコードキ…

  • ポートランドから照射されるレーザー(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍 中東アデン湾でレーザー兵器の実射試験を実施

  • 商品・物販, 経済

    まさかの「おうちで鋳造」キット登場 料理感覚で鋳造ができる「INSTANT CA…

  • インターネット, びっくり・驚き

    溶接技術で驚きの看板 職人の神業光る「溶接アート」の世界

  • インターネット, おもしろ

    フォークリフトの達人が「3分間で10円玉をペットボトルの中に何個入れる事が出来る…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    社長自ら技術の無駄使い レーザーマーキング技術を披露してみた

  • 企業・サービス, 経済

    「究極のパンダ着ぐるみ」がレンタル開始 特殊造型スタジオが制作

  • 社会, 経済

    技術の無駄遣い(ほめ言葉)!奇想天外な近未来型早弁テク動画「HAYA-BEN H…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
    3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

    編集部おすすめ

    1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト