おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

クロスステッチでリアルに表現 丼モチーフの「針山食堂」

 刺繍の中でも、クロスステッチはドット絵のように縫い目を作っていくので、大作となると写真のようなリアル感が特徴。しかし、小品でもなかなか味のある表現が可能です。

 2人組の刺繍ユニット「WEEKENDSTITCH」が手がけた「針山食堂」は、直径約5.5cmの小品ながら、さまざまな丼ものがモチーフになった作品。それぞれの特徴を捉え、見るからに美味しそうなメニューが揃います。

  •  元々は住宅メーカーでCADの開発をする先輩後輩だった、という「WEEKENDSTITCH」のお2人。手芸とは全く関係ない世界にいたそうですが、お互いに退職し、それぞれのお子さんが小学校に入学する頃にクロスステッチに出会ったことがきっかけとなり、2013年よりユニットとして活動されているのだとか。

     この「針山食堂」シリーズは、もともとハンドメイド作品のオンラインマーケットminneが主催する「ハンドメイド大賞」への応募作として、2017年に作られたもの。クロスステッチの可能性を示すインパクトある作品にしようと、大きく写真のようにリアルな作品をギュッと凝縮したら面白いのでは、とチャレンジしたのだそうです。

    「針山食堂」は全部で7種類(WEEKENDSTITCHさん提供)

     メニューは定番のカツ丼や海鮮丼をはじめ、全部で7種類。直径は手の中に収まる5.5cmほど、丼に入っているので針山としてもちょうど良く、デザインの楽しさと実用性が両立しています。サイズ的に、爪楊枝が箸としてピッタリな感じですね。

    サイズは手の中に収まる直径5.5cmほど(WEEKENDSTITCHさん提供)

     賞への出品作だったこともあって、締め切りまで5日に1品のペースで作っていったとのこと。色合いを細かく再現するため、カレー丼の場合はカレールーの部分に15色、ご飯にも8色の刺繍糸が使われ、陰影が表現されています。

     「ひとつを休憩なし(無理ですが)で刺しても刺繍だけで12時間はかかりますし、刺してる時は本当にこれが丼に見えるか自信がなくて、私は何をやっているんだろうって気分になりました(笑)」

    特徴を捉えたデザインが楽しい(WEEKENDSTITCHさん提供)

     刺している時は平面の状態ですから、中に詰め物が入って立体的になり、丼に入っての完成形を想像するのは難しかった様子。この辺りは、平面の絵画的表現をすることの多いクロスステッチとしては、毛色の違った作品だからこそ、という感じですね。

     ご自身でお気に入りの丼をうかがうと「カツ丼です」とのお答え。「イベントなどでお客様に見てもらうと一番にわかってもらえるのと、このこんもりした感じがリアルで好きです」と話してくれました。

    カツ丼(WEEKENDSTITCHさん提供)

     ほかにもラーメンを見た方から「湯気が見える気がする」と言われた時も嬉しかったのだとか。デザインし、刺繍している時の苦労が報われる瞬間ですね。

    ラーメン(WEEKENDSTITCHさん提供)

     この作品、minneのハンドメイド大賞では最終ノミネートに残ったものの、残念ながら受賞は逃してしまったとのこと。しかし、Twitterに投稿したことがきっかけで感想が寄せられるようになり、今では「お店に実際にあるどんぶりやラーメンを作ってみたり、また種類を増やすのも楽しいかなと考えています」とも語ってくれました。

     この「針山食堂」シリーズをはじめ、WEEKENDSTITCHのお2人は「和のモチーフをちょっと洋な雰囲気で」という作品を多く発表しています。福島フェスをきっかけに、現在は福島県は会津地方の民芸品である「赤べこ」をモチーフにしたシリーズをメインにされているとのこと。

    赤べこモチーフのクロスステッチ作品(WEEKENDSTITCHさん提供)

     赤べこも、体の模様がハート型になっているものがあったりと、ちょっとした遊び心があるのが特徴。作品はminneでの通販だけでなく、福島県会津若松市の福西本店、福島市大町のentといった実店舗でも作品が販売されています。公式サイトには各種通販サイトへのリンクも設置されています。

    <記事化協力>
    WEEKENDSTITCHさん(@WEEKENDSTITCH)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • 画像提供:wire art-f.k-さん(@wireartfk1)
    インターネット, おもしろ

    美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家

  • 画像提供:cokeco公式Xアカウント(@cokecoleather)
    インターネット, おもしろ

    引っ張りダコになりそうな予感! タコ狂絶賛「タコタコしいタコバッグ」完成

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 画像提供:タコナクションさん(@takonaction_)
    インターネット, おもしろ

    まるでタコ足のマフラー 夢が叶ったタコ作家が歓喜の投稿

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト