おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

桜の落ち葉でカラフルな色鉛筆が完成

 夏の暑さも少しずつ和らぎ、秋の足音が聞こえてきた今日この頃。これまでオリジナルの草花あそびや草花工作を700種類以上も考案している「New草花あそび研究所」所長のinoriさんが、公園の桜の落ち葉でカラフルな色鉛筆を作り、Twitterで紹介しています。

  •  inoriさんが落ち葉で色鉛筆を作り始めたのは2018年。色とりどりの桜の落ち葉を見つけて、「これが色鉛筆だったら可愛いだろうな」と思ったことがきっかけでした。

     落ち葉を実際に手に取ってみると裏と表では色が違い、裏の色が鉛筆の削られた木の部分の色に似ていたそう。そのような経緯もあり、「桜の落ち葉の色鉛筆」が完成したといいます。

    桜の落ち葉の色鉛筆

     その時の様子もツイートし、作り方も紹介しています。最初に「鉛筆の芯の部分」用、「削れた木の部分」用、「鉛筆のボディの部分」用、計3枚の落ち葉を用意。

    「鉛筆の芯の部分」用、「削れた木の部分」用、「鉛筆のボディの部分」用、計3枚の落ち葉を用意

     鉛筆の芯の部分に使用する落ち葉の先端を少し切り、削れた木の部分で使用する落ち葉の先を折って重ね両サイドを丸めて長細くしていき、その上に鉛筆のボディの部分に使用する落ち葉を重ねて丸めていきます。最後に葉柄で裏を留めて完成。

    鉛筆の芯の部分に使用する落ち葉の先端を少し切る

    削れた木の部分で使用する落ち葉の先を折って重ね両サイドを丸める

    鉛筆のボディの部分に使用する落ち葉を重ねて丸める

     この時は、赤や黄色だけでなく、オレンジや茶色など、6色の色鉛筆を作ったのだとか。作り方のコツは、巻いた葉を葉柄で留める時に思いきり爪で穴を開けて、葉柄を深くさし込むこと。難しい時は、マスキングテープなどで留めれば簡単に作れるとのことです。

    コツは、巻いた葉を葉柄で留める時に思いきり爪で穴を開けて、葉柄を深くさし込むこと

    マスキングテープなどで留めれば簡単に作れる

     「なんだかんだもう落ち葉で色鉛筆をつくる季節になったんだな……」と語るinoriさん。色鉛筆に用いる落ち葉は、端が破れていたり黒くなっていたりして少し傷んでいたとしても、主に真ん中の部分を使用するため、綺麗に作ることができるそうです。

     今年は公園の落ち葉で色鉛筆を作り、少し変わった秋の訪れ方を体験してみるのも良いかもしれませんね。

    https://twitter.com/kusabanaasobi/status/1067616805890355200

    <記事化協力>
    inoriさん(@kusabanaasobi)

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 海岸で本当の“石焼き芋”に遭遇? 美味しそうな石に6万いいね
    インターネット, おもしろ

    海岸で本当の“石焼き芋”に遭遇? 美味しそうな石に6万いいね

  • シソシソシソシソ!庭で発生した“シソ爆発”に衝撃「しばらく立ち尽くしました」
    インターネット, おもしろ

    シソシソシソシソ!庭で発生した“シソ爆発”に衝撃「しばらく立ち尽くしました」

  • とても幻想的な見た目
    インターネット, 雑学・コラム

    自然状態でこの青さ!ニュージーランドで発見されたキノコがファンタジーすぎる

  • 松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃
    グルメ, 食レポ

    松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃

  • 5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売
    商品・物販, 経済

    5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売

  • 砂浜で「半熟玉子の化石」を発見?! 正体は自然が生んだ奇跡の産物
    インターネット, びっくり・驚き

    砂浜で「半熟玉子の化石」を発見?! 正体は自然が作った奇跡の産物

  • 画像提供:Inoriさん(@kusabanaasobi)
    インターネット, おもしろ

    ススキで作ったスズメが本物そっくり!キュートな目と胸のモフモフがたまらない

  • 画像提供:森観光協会公式X(@mori_tourism)
    インターネット, おもしろ

    自然が生んだ芸術作品「雑草の三角コーン」に12万いいね

  • 色別の花言葉が楽しい
    ユニーク, 雑学

    あなたの推しはあてはまる? 色別の花言葉が話題に

  • 画像提供:スタジオセディック庄内オープンセット公式SNS(@shonai_os)
    インターネット, おもしろ

    秘境ロケ地の魅力とは?山形「スタジオセディック庄内オープンセット」が正直お知らせ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト