おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

雪かきや地面を掘る時に使う「アレ」なんて呼ぶ? 福井県の土産物店が質問

 雪かきや庭仕事で地面を掘るときに使う道具。「ショベル(シャベル)」や「スコップ」と呼んでいますが、これって地域差や形によって呼び分けられているのでしょうか?福井県にある土産物店の公式Twitterが素朴な疑問をツイートしたところ、様々な答えが返ってきました。

  •  この質問をツイートしたのは、JR敦賀駅前に店を構える土産物店「敦賀かわと」の公式Twitterアカウント。店の前の歩道を除雪した際、そういえば「スコップ」と「ショベル」、2つ呼び方があったような……と思ったのがきっかけだったそうです。

    歩行者通路が除雪された歩道(敦賀かわとさん提供)

     寄せられた回答には、先が尖っているものが「ショベル」で、角形になっているのが「(角)スコップ」と形状で呼び分けているというほか、金属(鉄スコ)か樹脂かといった材質で呼び分けている、といった意見が。雪をブルドーザーのように押しのける器具(商品名「ママさんダンプ」など)に言及したものもありました。

    ■ JIS規格では?

     シャベル(Shovel)は英語、スコップ(Schop)はオランダ語が語源。

     JIS規格には「A8902 ショベル及びスコップ」で寸法と材質、強度などが規定されているのですが、ショベルにはさじ部の先が尖っているものと四角いもの両方があり、柄を取り付ける根本部分が直線で、足をかけられる形状とされています。

     つまり、市場に出回っているほとんどのものは「ショベル」で、ツイートにあったものもさじ部が角形ながら、柄の取り付け部分が直線となっているので「ショベル」ということに。

     ではスコップはというと、角形のうち、さじ部の柄が取り付けられている根本部分が曲線状の「なで肩」で足をかけることができず、掘り出した土などをすくう形状になっているもの。材質ではなく、さじ部の形状によって名称が分かれているんですね。

    ショベルとスコップの違い

     寄せられた回答に、敦賀かわとさんは「鉄スコ、角スコの呼び方は初でした!Wikipediaで調べていただいたりもして……。ママさんダンプというのも『あ~あったあった』と妙に納得しました。Twitterの世界ならではといいますか、どこからともなく呟いてくれる(返事をくれる)やさしい世界ですよね!」と感想を語っています。

    ■ そもそも写真にある「みどりのスコップ」って何だ?→福井県に聞いてみた

     ちなみに、敦賀かわとさんが歩道の除雪で使ったものは、福井県内全域に設置されている「みどりのスコップ」というもの。担当する福井県の土木部道路保全課に聞いてみると、冬の積雪時における歩道の快適性と安全性を確保するため、2005(平成17)年から取り組んでいるのだそう。

    福井県が設置した「みどりのスコップ」(敦賀かわとさん提供)

     2022(令和4)年度は12月1日から7日にかけ、県内で歩行者の多い道路の交差点88か所、バス停68か所に381本を設置。積雪に気づいた人が、次に来る人のために雪を1かきしてほしいという「ひとかき運動」として展開しているのだとか。

    歩行者の多い交差点やバス停などに設置されているという(敦賀かわとさん提供)

     設置期間は2023年3月10日までとし、その後回収予定だそうですが、積雪の状況によっては期間を延長する可能性もあるとのこと。「ショベル」と「スコップ」の違いだけでなく、福井県内における除雪の取り組みも垣間見えるツイートでした。

    <記事化協力>
    敦賀かわと(@OMiYaGe_kawato8)
    福井県 土木部 道路保全課

    <参考>
    日本産業標準調査会 JIS検索

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 画像提供:セメダイン公式X(@cemedinecoltd)
    インターネット, おもしろ

    セメダインが「接着剤硬化注意報」発令 接着剤は湿気でかたまるよ!

  • メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?
    企業・サービス, 経済

    メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?

  • 本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数
    インターネット, びっくり・驚き

    本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数 分かりやすく描かれたイラストに反響…

  • あなたは知ってた?プレイステーション2本体のPSロゴに搭載されたギミック
    ゲーム, ニュース・話題

    あなたは知ってた?プレイステーション2本体のPSロゴに搭載されたギミック

  • 画像提供:青髪のテツさん(@tetsublogorg)
    グルメ, 話題・知識

    紫色のブロッコリーを見つけたらガッツポーズ!野菜のプロが冬のブロッコリーの選び方…

  • 画像出典:バンダイナムコアミューズメント公式Xアカウント(@bnam_jp)
    ゲーム, ニュース・話題

    太鼓の達人の意外な事実をバンダイナムコ公式が紹介

  • 野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
    季節・行事, 雑学

    野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が…

  • 「スイカゲーム」のオレンジ色のフルーツは柿だった 任天堂公式が明言
    ゲーム, ニュース・話題

    「スイカゲーム」のオレンジ色のフルーツは柿だった 任天堂公式が明言

  • 画像提供:strider@2048さん(@GrandMaster2048)
    インターネット, おもしろ

    ファミコンの2コンのマイクに関する雑学 本物の穴は1個だけ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト