おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子どもの頃の歌詞の覚え間違いエピソード 「ふーたりならんでスガシカオ~」

 まだつたない言葉で歌を歌う子どもはかわいいですが、よくよく歌詞を聞いてみると「ん?何か違う?」と気付くことも。ときには、その歌詞の間違いに思わず笑ってしまうことがあります。

 ツイッターユーザーのcojicojinaoさんがつぶやいたのは、「ひなまつり」になると思い出すという子どもの歌詞間違い。たった2文字の間違いで、思わぬ有名アーティストが雛人形になってしまいます。

  • ひな祭りの時期になると思い出すのですが、娘が保育園の頃ひな祭りの歌を「ふーたりならんでスガシカオ~」って間違えてましたw
    残念ながらスガシカオさんのことは知らなかったご様子
    子どものいい間違えっておもしろいねw

     ひなまつりの定番の童謡「うれしいひなまつり」。保育園や幼稚園で覚え、今でも歌える人は多いはず。その中のワンフレーズ「ふーたり並んですまし顔」を「ふーたりならんでスガシカオ~」とまさかの間違いをしていたというcojicojinaoさんの娘さん。

     スガシカオさんが登場するこの歌は、当時年中だった娘さんが保育園から帰る途中の車内で口ずさんでいたそう。年中といえば、まだ大人の様にはっきりした発音が出来ない年頃。本人はスガシカオさんを知らなかったそうなので、意図せず「すましがお」が「スガシカオ」に変換されてしまったようです。

     お内裏様とお雛様にかわって、スガシカオさんが2人並んで座っているのを想像して笑ってしまうのは、私だけではないようで……。

     この投稿には「吹いた」、「センスがずば抜けてる」、「めっちゃ韻踏んでる!」などのコメントが寄せられています。

     子どもの頃の歌詞間違い。筆者もつい最近まで「どんぐりころころどんぐりこ~(正:どんぶりこ)」、「ゆ~きやどんどん!(正:こんこ)」、「南の島の大王は~その名も偉大なカメハメハ~(正:ハメハメハ)」など、数えたらキリがないほどの勘違いをしていました。

     娘さんは現在20歳。当時「スガシカオ~」と歌っていたことは覚えていないそうですが、「今もラップ好きなのはこのおかげなのかな?」とcojicojinaoさんは推察しています。

    <記事化協力>
    cojicojinaoさん(@cojicojinao70

    (一柳ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • お内裏様がハムスターを抱っこ 尊すぎる奇跡の一枚に30万いいね
    インターネット, おもしろ

    お内裏様がハムスターを抱っこ 尊すぎる奇跡の一枚に30万いいね

  • 入園式で言われたのは「クラスのグループライン禁止」
    インターネット, びっくり・驚き

    入園式で言われたのは「クラスのグループライン禁止」 トラブル防止の対策に様々な声…

  • 画像提供:じまさん(@hqtksmki)
    インターネット, 雑学・コラム

    保育士12年目の考える入園準備と心構えシリーズ

  • 息子と2人で消防車に手を振ったはずが……ママの失敗談
    インターネット, おもしろ

    「消防車かっこいいね!」息子と2人で消防車に手を振ったはずが……ママの失敗談に爆…

  • ミリタリー色強めの武装ひな人形 災厄から守ってくれること間違いなし
    インターネット, おもしろ

    ミリタリー色強めの武装ひな人形 災厄から守ってくれること間違いなし

  • こんなことで揉め事が……きょうだい喧嘩あるあるに共感集まる
    インターネット, おもしろ

    こんなことで揉め事が……きょうだい喧嘩あるあるに共感集まる

  • 保育園での赤っ恥エピソードに爆笑
    インターネット, おもしろ

    真っ赤な顔の保育士さんに呼び止められた母 息子のことかと思ったら……保育園での赤…

  • 「給食をひと口食べる度に腕を触るのですが……?」
    インターネット, おもしろ

    食べない我が子に「マッチョ」の声かけ 効果抜群すぎて思わぬ事態に発展

  • 「育児は不条理の連続」 子育てあるあるを描いた漫画に共感
    インターネット, おもしろ

    「育児は不条理の連続」 子育てあるあるを描いた漫画に共感

  • 「パパの料理うすいね」と辛辣なメッセージ
    インターネット, おもしろ

    息子からのお手紙に感動!のはずが「パパの料理うすいね」と辛辣なメッセージ

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト