おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【謎の中毒性】嵯峨野トロッコ列車の全力お見送り 謎のダンスにアカペラ熱唱!自由すぎる女性スタッフから目がはなせない……!

 京都の嵐山と亀岡を結ぶ観光列車の嵯峨野トロッコ列車。トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの片道7.3km・約25分の間、嵯峨野や保津峡の風景を楽しむことができます。

 1月・2月の運休期間を経て、3月1日に運行を再開した際、嵯峨野観光鉄道の女性スタッフによる中毒性ある……もとい、ユニークすぎるお見送りが注目をあつめました。

  •  例年通り、メンテナンスのために1月と2月は運行を休止していた嵯峨野トロッコ列車。再開を楽しみにしていた人も多かったのではないでしょうか。

     再開初日の3月1日には、嵯峨野トロッコ列車の公式Twitterが「初列車、社員一同でお見送りをさせで頂きました」とツイート。訪れることが出来なかったファンのために、現場の様子を動画でお裾分けしています。

    ■ 全力ダンスでお見送り

     そのお見送り動画で多くの人の目にとまったのが、一番手前の女性スタッフ。

     両手に扇子を持って全力ダンス。時にはくるりと回転し、「ありがとう!」とトロッコ列車の乗客に向かって感謝の気持ちを伝えながら、非常に個性的なお見送りをしています。

    両手に扇子を持って全力ダンス

     隣には右手に扇子を持ち、左手にパペットを付けて乗客に手を振る女性スタッフも。

     動画を見た人たちからは「パプワ君おるやんw」「お見送りの破壊力よw」「こんな素敵な鉄道会社、世界でここだけ!」などの声が寄せられています。

    時にはくるりと回転

    ■ アカペラで歌声も披露

     さらにその後「青空カラオケ大会での1曲目です」と投稿された動画には、全力ダンスをしていた女性スタッフが今度はアカペラで熱唱する姿が。

    「トロッコ列車のお客様のために私一曲、歌わせていただきま~す!」と乗客に呼び掛け

     「トロッコ列車のお客様のために私一曲、歌わせていただきま~す!」と乗客に呼び掛けると、作曲・滝廉太郎の童謡「花」を替え歌にして、「今~年~、最初の~トロッコ列車~。よ~うこそお客様~発車で~す~」と両手の扇子を振りながら歌っています。見事な歌声に思わずキンコンカンコン!キンコンカンコン!と「NHKのど自慢」の鐘を鳴らしたくなりました。

    童謡「花」を替え歌にしてアカペラで熱唱

     これら動画を見た瞬間、この女性スタッフのことが気になって気になって仕方がなくなってしまった記者。最初は困惑したものの、気づけば動画を繰り返しみていました……。

     そこで我慢できずに、嵯峨野観光鉄道に連絡。担当者にインタビューしました!!なお、今回の取材はメールで質問一覧を送り、それに返答をもらう方式で行っております。

    ■ ユニークなお見送りをしているのはチケット販売スタッフと売店スタッフ

    ――記者:トロッコ列車のお見送りですが、毎回ホームに全員ならんで行われているのでしょうか?

    毎日、トロッコ嵯峨駅を最初に発車する列車が発車する際は、接客中でないスタッフはホームに出て、「お見送り」(普通に手を振る)を行っています。最初に発車する列車以外についても、駅長と駅員各1人ずつは必ず「お見送り」をしております。

    しかし、SNSに登場している独特な「お見送り」をしているのは、特定の人物だけであり、全員が独特な「お見送り」を行っているわけではございません。

    ――記者:全力ダンスやパペットでお見送りしている女性はどなたでしょうか?

    普段は駅の窓口でチケットを販売しているスタッフと売店でお土産物を販売しているスタッフです。自前の扇子を手に持ち、歌ったり、時にはその場で回ったりしています。

    ■ 2022年8月頃から全力ダンスでお見送り

    ――記者:扇子を持って歌ったり踊ったりするお見送りは、今回が初めてなのでしょうか?

    2022年の8月頃から自発的に行うようになり、現在も継続中です。

    ――記者:全力ダンスは何か参考にしているものはあるのでしょうか?

    東京オリンピックの応援用に購入した扇子が自宅にあったので、何となく「お見送り」に使用し始めたところ、お客様が大変喜ばれ、笑顔で出発されるので、今はそれがモチベーションになっています。

    ■ 歌のレパートリーは多数

    ――記者:アカペラで熱唱するお見送りも毎回あるのでしょうか?

    その時の混雑具合や、お客様対応にもよりますので、毎回歌っているわけではございません。70年代に流行した歌の替え歌や童謡の替え歌など、季節に合わせたり、お客様の層に合わせたりして歌っています。レパートリーはかなり多いです。

    ■ 女性スタッフのオススメスポットも聞いてみた

    ――記者:嵯峨野トロッコ列車が走るルートの中で、女性スタッフのオススメの場所や季節などを教えてください。

    トロッコ亀岡駅からトロッコ嵯峨駅に向かう際に、保津川の「殿の漁場」と言われる辺りの景色を、進行方向とは逆向きの座席から見る景色は映画のワンシーンの様でおススメです。

    またここは線路がカーブしていることで、トロッコの車体も視界に入りますので、雄大な自然の中を走る嵯峨野トロッコ列車をご覧いただく事ができます。さらに桜の花が散ったあとの木々に、新芽が芽吹き黄緑色に染まる沿線もとても清々しく、より一層空気が美味しく感じられるのでぜひご覧ください。

    * * * * *

     「お客様に楽しんでいただきたい」という気持ちが全身からあふれている女性スタッフのお見送り。それは訪れた人にも伝わり、嵯峨野や保津峡の景色と同じく、大切な思い出として心に残っていくことでしょう。それにもしかすると今後は、お見送り目当てに訪れる人が増えるかも……そんな予感すらします。

    <記事化協力>
    嵯峨野トロッコ列車【公式】Twitter(@sagano_kanko
    嵯峨野観光鉄道「嵯峨野トロッコ列車ホームページ

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    エンタメ, 音楽・映像

    京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野

  • 「よしもと祇園花月」の閉館発表に悲しみの声 京都唯一のお笑い常設劇場
    エンタメ, 舞台

    「よしもと祇園花月」の閉館発表に悲しみの声 京都唯一のお笑い常設劇場

  • 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」
    インターネット, おもしろ

    交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト