おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

普通のおかずでもテンションアップ!アフタヌーンティースタンドのポテンシャルの高さにビックリ

 普段の何気ない食卓を、少し華やかに、少し楽しくさせるライフハックをTwitterユーザーのてるるさんが紹介。

 焼鳥や唐揚げ、冷奴などが盛り付けられているのは、アフタヌーンティーなどに使用されるスタンド。普通のおかずもアフタヌーンティースタンドに盛り付けるだけで、なんだか心が躍ります。

  • ■ 「我が家にアフタヌーンティースタンドがやってきたよ!」

     「我が家にアフタヌーンティースタンドがやってきたよ!」と興奮気味にツイートした、てるるさん。投稿された写真には、アフタヌーンティースタンドに盛り付けられた晩ご飯のおかずが。

     1段目には沢山の焼鳥が並べられており、2段目には焼鳥の他に唐揚げと冷奴も並べられています。こ、これは……テンションが上がる!「こんなの楽しいに決まっとるやん。カンパーイ」と非常に気に入っている様子です。

    ■ おかずをのせてもしっくり

     もともと紅茶が大好きだったてるるさん。コロナ禍でおうち時間が増えたこともあり、以前からアフタヌーンティースタンドがあれば自宅でスイーツや軽食をつまみながらお茶を楽しむ「ヌン茶」が仕放題になると夢想していたのだとか。ただし、アフタヌーンティースタンドを購入するのは、なかなかハードルが高くて手が出せなかったそう。

     しかし、お子さんが小学生になり、「今後、お友達を連れてきた時やお誕生日会などでアフタヌーンティーを出してあげたら喜ぶかな?」とも考え、購入を決断。マルミツポテリのパーティースタンド(税込4290円)を購入したといいます。

     そして届いた日の出来事が今回のツイート。本来「ヌン茶」を楽しむために購入したものでしたが、自宅に届くと「とにかく使ってみたい」と思い、とりあえず晩ご飯の焼鳥などをのせてみたそうです。

     結果、「ビールがすすみました」と満足気。「今回は家族で楽しみましたが、今後はホームパーティーでも」と語っていました。

    ■ アフタヌーンティースタンドのポテンシャルの高さよ……

     その後のツイートで、「ケーキはもちろん、焼肉でホットプレート出して『テーブル狭……』という時にも使えそう。なんと折り畳める!最高!」と絶賛。

     アフタヌーンティースタンドは、「家に置くようなものじゃないよなぁ」と思っていたそうですが、過去の自分に「早く買え」と言いたいと気持ちも変化したとのこと。

     「実際に使用して、アフタヌーンティースタンドのポテンシャルの高さに気づかされた」とてるるさん。ホットプレートで焼肉をした時の他にも、パスタを2種類ほど作ってそれぞれセルフサービスで取るスタイルも可能になると夢を膨らませます。いろいろな使い方ができそうですね。

    <記事化協力>
    てるるさん(@teruru

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功
    インターネット, おもしろ

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

  • ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
    グルメ, 話題・知識

    ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた
    インターネット, 雑学・コラム

    使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

  • ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    インターネット, コラム・レビュー, びっくり・驚き

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  • 地味に困るピザ箱問題 ドミノ・ピザ紹介の「ラク捨てテク」が便利
    インターネット, 雑学・コラム

    地味に困るピザ箱問題 ドミノ・ピザ紹介の「ラク捨てテク」が便利

  • ご飯イヤイヤ→ノリノリで食卓へ!3歳児の気持ちを一変させた育児ライフハック
    インターネット, おもしろ

    ご飯イヤイヤ→ノリノリで食卓へ!3歳児の気持ちを一変させた育児ライフハック

  • 天井から寝床を強襲してきたのは……Xユーザーが体験した“最悪の目覚め”
    インターネット, おもしろ

    天井から寝床を強襲してきたのは……Xユーザーが体験した“最悪の目覚め”

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト