おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

メタルギアソリッド3がリメイク決定!……するも一部ファンは複雑な心境を吐露

 2023年5月25日、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組「PlayStation Showcase(プレイステーション ショウケース)」にて、2004年にプレイステーション2で発売された「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER(メタルギアソリッド3 スネークイーター)」のリメイク作品が発表されました。

 タイトルは「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER (メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)」。対応ハードはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)となっています。

  • ■ ファン待望のリメイクに歓喜の声が多く上がる一方、懸念の声も

     同作は「メタルギアソリッド」および「メタルギアソリッド2」以前の世界を舞台にした作品であり、物語の中核を担う人物「ビッグボス(ネイキッド・スネーク)」を主人公に据えた意欲作。

     リアルな世界観による重厚かつ、胸を打たれるストーリーに加え、サバイバル要素、CQC、カムフラージュといったゲームシステムも秀逸な作品として、今も多くのファンに愛される作品です。

     そんな「メタルギアソリッド3 スネークイーター」のリメイク決定に、ネットでは即座に歓喜の声が。メタルギア公式ツイッターアカウントからのアナウンスには「待ってました!」「絶対に買う」と、期待のコメントが多数寄せられています。

     しかしながら、一方では「素直に喜べない」と複雑な心境を吐露する声も。

    ■ シリーズの生みの親、小島秀夫氏の関わりは?

     その大きな理由のひとつは、同シリーズの生みの親である小島秀夫氏が不在であること。

     同氏は2015年「メタルギアソリッドV ファントムペイン」の発売を最後にコナミデジタルエンタテインメントを退社しているため、今回のリメイクにも関与しない可能性が考えられます。公開された映像にも「A HIDEO KOJIMA GAME」のクレジットはありません。

     シリーズものの続編の開発に、生みの親が関わらないというパターンはもちろん良くある話ではありますが、「メタルギア」に関しては、やはり小島秀夫氏の存在があってこそ。氏の熱烈なファンも多いことから、「小島監督抜きでリメイクできるのか」という懸念の声が多く上がっています。

    ■ 主要登場人物の担当声優はどうなる?

     これに加え、もう一つの理由は声をあてる「ボイスアクター問題」。

     同作の主要人物の声を担当した声優の中には、すでに他界された方もいるため、リメイクのために録り直しが出来ない状況です。

     これは過去作の音声をそのまま移植することも考えられますが……せっかくなら新録に期待したかったところ。発売から20年近くが経過し、担当声優のキャラクターに対する解像度がより深まったということもきっとあるでしょうから。

     発表直後ということもあり、現時点では声の詳細については不明。移植なのか、出来るところだけ新録なのか、それとも新たな声優が立てられるのか……こうした問題も「全員違う人になりそう」「あの声でプレイしたいんだよ」と、不安視される一因であるようです。

    ■ 懸念の声は期待感の現れ 続報に注目

     とはいえ、こうしたコメントが寄せられるのも、同作を愛してやまないファンが多いからこそ。

     懸念の声に対してか、メタルギア公式ツイッターアカウントからは「現在、開発チームでは『メタルギア』のゲーム体験を、最新のプラットフォームでお楽しみいただける環境づくりを目指し、一丸となって取り組んでいます」というメッセージが投稿されました。

    開発チームからのメッセージ

     発売から20年近くが経過していることによるリメイクの難しさもあるでしょうが、そんな心配をすべて吹き飛ばしてくれるような良作になることを、いちファンとして望むばかりです。今後の続報にも期待しましょう。

    <参考・引用>
    METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER公式サイト
    メタルギア公式Twitter(@metalgear_jp
    ※掲載画像はメタルギア公式Twitterアカウントのスクリーンショットです。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • メタルギアソリッドΔ(デルタ)Xbox版にボンバーマン登場 「ボム蛇合戦」のゲームプレイ映像が公開
    ゲーム, ニュース・話題

    メタルギアソリッドΔ(デルタ)Xbox版にボンバーマン登場 「ボム蛇合戦」のゲー…

  • 「SILENT HILL f」9月25日発売決定
    ゲーム, ニュース・話題

    「SILENT HILL f」9月25日発売決定 シリーズ初の日本舞台は“美しく…

  • ゲーム「悪魔城ドラキュラ」が宝塚でミュージカル化 原作について解説します
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲーム「悪魔城ドラキュラ」が宝塚でミュージカル化 原作について解説します

  • メタルギアソリッドΔ(デルタ)の発売日が決定 20年ぶりに猿蛇合戦も復活収録
    ゲーム, ニュース・話題

    メタルギアソリッドΔ(デルタ)の発売日が決定 20年ぶりに猿蛇合戦も復活収録

  • フランス・パリにて「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025」開催決定
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    世界のデュエリスト集結!Yu-Gi-Oh! WCS 2025はパリへ

  • Switch向けリマスター版「ときめきメモリアル」予約開始 デラックス版も登場
    ゲーム, ニュース・話題

    Switch向けリマスター版「ときめきメモリアル」予約開始 デラックス版も登場

  • EpicGamesストアでシリーズ初期作8タイトルを収録した「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」が11月15日から期間限定無料配布
    ゲーム, ニュース・話題

    EpicGamesストアでシリーズ初期作8タイトルを収録した「悪魔城ドラキュラ …

  • 詩織にまた会えるぞ!初期作をリマスター化した「ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル」2025年に発売決定
    ゲーム, ニュース・話題

    初期作をリマスター化した「ときめきメモリアル」2025年に発売決定 詩織にまた会…

  • KONAMI animation
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KONAMIがアニメーション部門設立!「遊戯王」特別新映像も公開

  • 野生のオタコン現る コントローラーで動かせる「メタルギアMk-2」を自作
    ゲーム, ニュース・話題

    野生のオタコン現る コントローラーで動かせる「メタルギアMk-2」を自作

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情
    インターネット, おもしろ

    「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブル」が登場
    商品・物販, 経済

    ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブ…

  • 固い絆はしっぽで結ぶ?猫ちゃん2匹による「しっぽクルクル」が尊い
    インターネット, おもしろ

    固い絆はしっぽで結ぶ?猫ちゃん2匹による「しっぽクルクル」が尊い

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト