おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

当時の記憶蘇る「映画館でみた映画リスト」 一緒に行った友達の名など子ども時代の思い出が満載

 昔のカメラやメディアを数多く揃えた私設博物館「絶滅メディア博物館」。その館長である川井拓也さんがTwitterに、「10歳の頃に映画館で見た映画のリストが発掘された!」と報告。

 リストに書かれた懐かしい作品名を見た人たちから「懐かしい」などの声が寄せられています。

  •  投稿されたリストには作品名の他、製作国名や感想、付き添い(一緒に観た人)やジャンル(種類)、観に行った日なども記載されています。

     作品名の欄には「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」や「ルパン三世 カリオストロの城」、「E.T.」や「ランボー」など、名作がズラリ。

    10歳の頃に映画館で見た映画のリスト

     ちなみにSF映画とされる「ブレードランナー」のジャンルが「SF」ではなく「SE」となっているのは、新聞広告にSE(サイエンスエンターテインメント)と記載されていたためなのだとか。

    ■ 印象に残っている作品は「ブレードランナー」

     川井さんは5歳~7歳の時に「東映まんがまつり」などを観に映画館へ行っていたそう。明確に記憶に残っているのは9歳の時に観た「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」。第1作を見ていなかったので、ストーリーがよく分からなかったもののヨーダに驚いたことを覚えているとのこと。「こんな生き物よく見つけてきたな~」と思っていたといいます。

     この頃に映画館で観た映画の中で印象に残っている作品は「ブレードランナー」。当時の宣伝文句は「レプリカント軍団と戦争!」のような感じだったのに、非常に地味で暗い作品だったそう。しかし、その世界観に惹かれ、名画座で上映するたびに友達を誘って観に行っていたといいます。

    印象に残っている作品は「ブレードランナー」

    世界観に惹かれ、名画座で上映するたびに友達を誘って観に行っていた

     川井さんによると、名画座で「ブレードランナー」と組み合わせになる映画は「ファイヤーフォックス」や「マッドマックス2」が多かったとのこと。連れて行った友達は、大抵そちらの方が面白いと言っていたそう。リストには友達の名前も記載されているので、その時の記憶もよみがえってきやすいのではないでしょうか。

    「ファイヤーフォックス」

     川井さんも「一緒に行った人を記録してあるのが面白い」と語ります。リストを見つけた時は、40年ぶりに見る当時の友達の名前に「おぉっ!」と声を上げたそうです。

    ■ 映画館で1日に同じ作品を3回見ることも

     今回、発見された「映画館で見た映画のリスト」は、映画の広告スクラップ帳を押し入れから発掘した時に巻末に付いていたのだとか。当時は金曜日の夕刊に映画の広告がたくさんあり、映画館のタイムスケジュールはこの映画広告を頼りにしていたといいます。そのため毎週切り取ってスクラップしていたそう。

    映画館のタイムスケジュールはこの映画広告を頼りにしていた

     川井さんが子どもの頃はレンタルビデオもまだ無い時代。テレビで放送される映画は10年ほど前の作品ばかりだったこともあり、映画館で公開された作品を次にいつ見られるか分かりませんでした。そういった時代背景から、当時の映画館は入れ替え制ではなかったので同じ作品を1日に3回続けて見ることも。

    映画の広告

     1回目は字幕を見て物語を理解し、2回目はカメラワークや演出に注目。3回目に自由な気持ちで作品を楽しんでいたそう。座席も毎回変えて、いろいろな角度から見ていたといいます。

    ■ 違う世界を見られるのが映画の魅力

     映画を観に行く時は電車に乗って新宿まで行き、歌舞伎町の映画館を訪れることが多かったそう。映画を見終わると花園神社の近くにあった小さな映画ショップに寄るもの楽しみの1つ。「映画館で見た映画のリスト」を見返したことで、そういった映画にまつわる記憶もよみがえってきたと語ります。

     映画について、「2時間で自分の生きている世界とまったく違う世界を垣間見ることができるのが一番の魅力」と川井さん。作品を作るために自分の人生をすべて捧げている人がいると思うと、エンドロールが終わるまで席は立てないと語っていました。

    <記事化協力>
    川井拓也さん(@TakuyaKawai

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に
    エンタメ, 映画

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

  • ポップコーンに顔をうずめ… 109シネマズ港北が謝罪、SNSで不適切動画拡散
    インターネット, 社会・物議

    ポップコーンに顔をうずめ… 109シネマズ港北が謝罪、SNSで不適切動画拡散

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 名刺入れの中には半券などがビッシリ
    インターネット, おもしろ

    映画の紙チケットや半券は名刺入れに!映画好きが保管方法を紹介

  • 東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイキング映像公開
    エンタメ, 映画

    東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイ…

  • ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう
    企業・サービス, 経済

    ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう

  • クロス新宿ビジョンに「温泉シャーク」が登場/(C)2024 PLAN A inc.
    エンタメ, 映画

    日本発のサメ映画「温泉シャーク」完成披露上映会が開催決定!クロス新宿ビジョンには…

  • 映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜
    エンタメ, 映画

    映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜

  • 「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる
    TV・ドラマ, エンタメ

    「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト