おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「救急車のサイレンを鳴らさないで」の声に東京消防庁が見解 「ご要望にお応えすることはできません」

 東京消防庁は10月16日、119番通報が増えていることを受け、公式X(Twitter)アカウントにて、「『救急車のサイレンを鳴らさないで』というご要望にお応えすることはできません」とサイレン音に理解を求める投稿を行いました。

  •  緊急車両のサイレン音は、緊急事態だからこそ鳴らすもの。一刻も早く現場にたどり着く必要があり、急いで向かっていることを周りの人や車に知らせるために必ず鳴らす必要があります。

     大きな音が鳴るため、人によっては不快に感じたりすることもあるでしょうが、その多くは文字通り一分一秒を争う事態。投稿には「鳴らしてくれないと気づけない」「バンバン鳴らして」といった、鳴らすことへの理解を示す声が多くよせられています。

    東京消防庁が呼び掛け

     なお、投稿では続けて、「不要不急の電話については、最後までお話を聞かずに切断する場合があります。他の緊急通報を優先するための措置ですので、ご理解をお願いします」との呼び掛けも。

     東京消防庁の公式Xには「救急車ひっ迫アラート」が、連続して投稿されており、救急車の出場率が高い状況が続いているようです。にもかかわらずこうした呼び掛けが行われているのは、通報の中には適切でないものも含まれているからでしょう。

     緊急車両の数は無限ではありません。本当に必要な人の元へ出動できるよう、適時・適切な利用が求められています。

    <参考・引用>
    東京消防庁公式Xアカウント(@Tokyo_Fire_D

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • サラダ油が自然発火?東京消防庁がごみ処理時の注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    サラダ油が自然発火?東京消防庁がごみ処理時の注意喚起

  • 自作DIYダクトのイメージ
    インターネット, 社会・物議

    流行中のDIY排煙ダクトで火災発生 東京消防庁が注意喚起

  • ライフ, 雑学

    いざという時に備えて 患者視点の救急車の呼び方

  • インターネット, 社会・物議

    困っている人がいたら「大丈夫?」よりも「手伝うことはありますか?」

  • インターネット, 社会・物議

    後ろから救急車が来た時に……全ドライバーが意識して行動したい事

  • インターネット, 社会・物議

    AEDの使い方を学べるウェブサスペンスゲームでいざという時の心構えを

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    救急車を呼ぶか悩んだ時……緊急度を判定してくれるアプリ『Q助』

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト