おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

メルカリが没入型施設「ウチの実家」オープン 昭和・平成の懐かしアイテムから黒歴史ノート「オレのポエム」も展示

 メルカリは「木彫りの熊」や「チラシで作った手作りゴミ箱」など、子どもの頃の実家を思い出す懐かしいモノを集めた没入型施設「ウチの実家」を原宿に設置。11月29日~12月3日の5日間限定でオープンしています。入場料は無料。

 初日のオープン直前にメディア向け先行内覧会が開催されたので一足先に「あの頃へ」タイムスリップしてきました。

  •  「ウチの実家」は実家にありそうで懐かしく、メルカリでも出会えるモノ500点以上で構成された、疑似実家を体験できる没入型施設。年末年始の不要品が多く出る時期に向け、不要品の価値を可視化することで、隠れた価値に気づくきっかけを提供することが目的です。

    門の表札に「ウチの実家」の文字

     「ウチの実家」となっている古民家を改装したイベントスペース「UNKNOWN HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前6-5-3)」に到着すると、門の表札に「ウチの実家」の文字。

     庭には洗濯物が干されており、玄関のそばにはお母さんが育てていそうな花や植物の植木鉢があります。中には「アロエ」も……あったあった!玄関前に行くと古い家や小学校などでよく見かけたタンポポマットが!思わずこれも「たしかにあった!」と声に出しそうになり、家の中に入る前からテンション爆上がり。

    庭には洗濯物

    小さな花壇

    玄関前に行くと小学校などでよく見かけたタンポポマットが!

    ■ お父さんがお出迎え

     家の中に入ると玄関には木彫りの熊!記者の実家にも、もちろんありました。玄関の正面は和室になっており、お父さんがこたつに入ってお出迎え。「久しぶりだなぁ。元気だったか?」などと優しく声をかけてくれます。まさに実家!声をかけると本物のお父さんのように接してくれるのでオススメです。

    玄関には木彫りの熊

    定番の木彫りの熊

    お父さんがこたつに入ってお出迎え

     すぐそばには石油ストーブやマッサージチェアが置かれ、こたつの上にはチラシで作った手作りゴミ箱やゲームボーイも。チラシで作った手作りゴミ箱にミカンの皮を入れていた人も多いのではないでしょうか。ミカンを食べながらこたつでゲームボーイは、あるある中のあるあるです。

    こたつの上にはチラシで作った手作りゴミ箱

    こたつでゲームボーイは、あるあるの中のあるある

     和室の隣は居間になっていて、ここにもこたつがあり、その上にミカンやたまごっちが置いてあります。チラシで作った手作りゴミ箱の作り方もあり、誰でも作ることができます。

    こたつがあり、その上にミカン

    たまごっちが置いてあります

    チラシで作った手作りゴミ箱の作り方

     さらに居間ではスーパーファミコンが実際にプレイ可能。ソフトは「ドンキーコング」の他にも、「餓狼伝説2」や「スーパーマリオコレクション」などが無造作に置かれていました。出しっぱなしにして、よくお母さんに怒られたものです。

    スーパーファミコンが実際にプレイ可能

    ソフトは「ドンキーコング」

    「餓狼伝説2」や「スーパーマリオコレクション」など

     電話もダイヤルを回すタイプのもので、しっかりとカバーも付いています。横には受話器を置くと保留音がなるオルゴールに電話帳も。今となっては、まったく見かけなくなってしまいました。いつ購入したのかわからない謎の人形も飾ってあります。

    電話もダイヤルを回すタイプ

    いつ購入したのかわからない謎の人形

    ■ 台所にはお母さんの姿も

     台所ではお母さんが笑顔で出迎えてくれました。コンロや流しのまわりには昔ながらの乾燥機や炊飯器など懐かしいキッチン用品がズラリ。冷蔵庫の中には「アンバサ」や「力水」など、昔よく飲んでいた飲み物が入っています。

    台所ではお母さんが笑顔で出迎え

    懐かしいキッチン用品がズラリ

    冷蔵庫の中には「アンバサ」や「力水」など

     この飲み物は「ウチの実家」内で撮影した写真を「#メルカリでできたウチの実家」というハッシュタグをつけて自身のSNSに投稿すると、お母さんから無料でもらえるそうです。なくなり次第終了とのこと。

    お母さんから無料でもらえる

     実家に絶対ある木製の大きな食器棚も存在感抜群。古い電子レンジやトースターなどもノスタルジックでいい味を出しています。

    木製の大きな食器棚

    錆びれた電子レンジ

    トースターなども哀愁が漂っています

     階段をあがると2階は兄と妹の部屋になっています。妹の部屋にはギャル雑誌「egg」やプリクラのシールがビッシリ貼られた「プリ帳」、浜崎あゆみのCDやデコ電などが置かれています。妹はコギャルで女子高生の確率が高そう。

    ギャル雑誌「egg」やプリクラのシールがビッシリ貼られた「プリ帳」

    浜崎あゆみのCD

    デコ電などが置かれています

    ■ 「絶対に見るな!!」と書かれた箱の中には

     兄の部屋をのぞいてみると壁にはモーニング娘。のポスターが。机の上にはMDや野茂英雄がプリントされた野球ボール、TBS系列で放送されていた歌番組「うたばん」のマグカップが置かれています。完全に飯田圭織さんのことをジョンソンと呼んでいたタイプですね。

    モーニング娘。のポスター

    MDや野茂英雄がプリントされた野球ボールなど

     棚にもギッシリCDや漫画、ラジコンやミニ四駆、ガンプラが並んでいます。他にも「猿岩石日記」や「行け!稲中卓球部」の本が置かれているなど、時代を感じさせます。

    棚にもギッシリCDや漫画、ラジコンやミニ四駆、ガンプラが並んでいます

    「猿岩石日記」や「行け!稲中卓球部」の本が置かれている

     と、ここで机の下に何やら怪しいものを発見。フタに「絶対に見るな!!」と書かれています。これはもはや見ろというフリ。中には「オレのポエム」と書かれたノートが。ペラペラめくってみると……。

    フタに「絶対に見るな!!」と書かれています

    「オレのポエム」と書かれたノート

    中学生や高校生の頃はこういうことを書きたくなるもの

    努力はつらい
    努力はめんどくさい
    努力はむくわれない
    だけど
    努力でしか得られない物が
    世の中には確実にある
    手に入れる、オレは、絶対。

     本物かどうかはわかりませんが、たしかにこれを家族に見られたらつらい……。ただ、中学生や高校生の頃はこういうことを書きたくなるもの。これぞ黒歴史。

     「ウチの実家」には、まだまだ紹介しきれていない懐かしいモノがたくさん。ちなみに、お父さんやお母さんと一緒に疑似家族写真の撮影も可能となっています。

    取材協力:株式会社メルカリ

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び
    商品・物販, 経済

    昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇
    インターネット, 雑学・コラム

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チ…

  • 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    ポリンキーCM、35年ぶりに完全再現で復活 「教えてあげないよ チャン」が帰って…

  • 新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響
    インターネット, おもしろ

    新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響

  • “致死量の平成”に直撃世代が歓喜! ORANGE RANGE「イケナイ太陽」新MV公開
    エンタメ, 音楽・映像

    “致死量の平成”に直撃世代が歓喜! ORANGE RANGE「イケナイ太陽」新M…

  • メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    企業・サービス, 経済

    メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト