おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ガストのデカ盛りメニューに挑戦!「富士山大盛りミートソース」の頂上を目指してきた

update:

 デカ盛り……なんと良い響きでしょう。大盛りご飯大好き人間の記者にとって、デカ盛りメニューに出会えるのは最高の喜びです。

 このため日々、大盛りチェックは欠かさず行っているのですが……なんとガストのグランドメニューに、11月16日よりデカ盛りメニューが登場していることに今更気がつきました。うれしい……。

 そこで遅ればせながら、今回はその中の「富士山大盛りミートソース」を実食!ガストの富士山にかぶりついてきました。

  •  グランドメニューに加わったデカ盛りメニューは「富士山大盛りミートソース」(税込900~950円)のほか、ライスの大盛と特盛が無料の「ガストブラックカレー本気盛り」(税込1200~1300円)と、麺が1.5玉入った「ガス郎魚介つけ汁うどん チャーシュー&煮卵付き」(税込900~950円)があります。

     どれも魅力的なメニューですが、静岡県出身の記者はやはり「富士山」と名の付く料理は食べておきたい。いや、食べなければならない!謎の使命感にかられて、自宅近くにあるガストに向かいました。

     お店に到着すると、テーブルに置かれているタッチパネル式のタブレット端末で「富士山大盛りミートソース」を注文。しばらくすると、ネコ型配膳ロボットが運んできてくれました。自分1人のためだけにわざわざ運んできてくれるロボットを見ると、少し申し訳ない気持ちになるのは記者だけでしょうか。

    お店に到着

    タッチパネル式のタブレット端末で「富士山大盛りミートソース」を注文

    ネコ型配膳ロボットが運んできてくれました

     リアルで見る「富士山大盛りミートソース」は、富士山というよりも「なだらかな山」という感じ。美味しそうではあるものの、静岡県出身の記者としてはこれを富士山と言うのはなんだか抵抗があります。山頂の雪も、まだ完全には降り積もってない様子。夏から秋にかけての富士山といった印象です。

    「富士山大盛りミートソース」(税込900~950円)

    富士山というよりも「なだらかな山」という感じ

     ただし、生パスタを2人前使用しているだけあって持ち上げるとズシリと重く、ボリューム感はじゅうぶん。カロリーも1547 kcalと、食べる前に聞くべきではない数字を叩き出しています。これは食べ甲斐がありそうだ!それでは、いただきます!

    持ち上げるとズシリと重く、ボリューム感はじゅうぶん

    カロリーも1547 kcal

     麺をフォークに絡めてパクリ!麺のモチモチした食感と、粉チーズでコクが増した挽き肉たっぷりのミートソースが相性バツグンです。思う存分、ミートソースパスタの味わいを楽しめます。食べても食べても無くならない感じが最高!これぞデカ盛りだ!

    麺をフォークに絡めてパクリ!

    思う存分、ミートソースパスタの味わいを楽しめます

     そして食べ進めていると、底の方からザクッと麺とはあきらかに違う感触が……。この正体はキャベツ。麺の下にそれなりの量のキャベツが敷かれています。一瞬「なんだこれ?」と思ったものの、一緒に食べてみるとモチモチした食感とシャキシャキした食感がマッチ。良いアクセントになっていて、挽き肉の脂まみれになっていた口の中を中和してくれる感じがします。

    底の方からザクッと麺とはあきらかに違う感触が

    モチモチした食感とシャキシャキした食感がマッチ

     キャベツのおかげで最後まで飽きずに完食!ごちそうさまでした!最初は「これが富士山?」と感じましたが、食べてみると2人前あるだけあってボリューム満点。次は「ガストブラックカレー本気盛り」や「ガス郎魚介つけ汁うどん チャーシュー&煮卵付き」も制覇しようと決意した記者でした。

    キャベツのおかげで最後まで飽きずに完食!

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • うまトマバジルチキン定食
    グルメ, 食レポ

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

  • 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦…

  • コーン500%ペッパーライス
    商品・物販, 経済

    ペッパーランチ「コーン500%ペッパーライス」登場 コーン約850粒の“やりすぎ…

  • カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
    グルメ, 食レポ

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

  • 片手で持つとパティがはみ出して危険
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

  • 「ほんとお願いします」七夕の短冊に書いた“願い”の中身に共感の声集まる
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

  • プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦…

  • 幸楽苑、最大級メガシリーズ「メガ中華そば」登場!期間限定で発売開始
    商品・物販, 経済

    幸楽苑、メガシリーズ最大級「メガ中華そば」発売!麺2.5玉・総重量約1.5㎏

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング
    商品・物販, 経済

    パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    2. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    3. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    4. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    5. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト