おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SNSで話題の「ネッコサーフィン」 なぜか「阿部寛のホームページ」で機能しないことが発覚

 SNSで話題沸騰中のブラウザ拡張ツール「ネッコサーフィン」。画面に猫が登場し、ポインタを目掛けてジャンプしたり鳴いたりするのみで、特に便利な機能はない、と言う触れ込みにも関わらず、リリースから一週間で2万ダウンロードを突破しました。

  •  筆者も早速ネッコをお迎えしたユーザーのひとりなのですが、開発者によると「阿部寛のホームページ」で動作しないことが発覚したそうです。最もスムーズに動きそうなものですが……不思議。

    もにゃさんの投稿

     「阿部寛のホームページ」といえば、俳優・阿部寛さんの公式ホームページのこと。プロフィールや出演情報がチェックできるのはもちろんですが、やはり何と言ってもインターネット黎明期を彷彿とさせるサイトデザインが特徴で、容量が少なく、表示速度が非常に速いことで知られています。

     そんな同サイトですから、さぞかし猫ちゃんの動きもなめらかになりそうなものですが……意外にも「非対応」という結果に。試しに筆者のPCでも確認してみたところ……やはり猫ちゃんはやってきてくれませんでした。

     いったいなぜ表示されないのかと言うと、特別なプログラムが組まれているというわけではなく、そもそも仕様が古すぎることが原因のようです。例えるならば、初代プレイステーションでプレイステーション5のソフトを起動させようとしているようなものでしょうか。

    本来はこのように猫がやってきてくれます

     この問題に対し、開発者のもにゃさんは「どうにか対処できなくもないことがわかってきました」としながらも、「ほぼ阿部寛専用の実装です。阿部寛の副作用でネコが不安定になることもなるべく避けたい」とコメント。

     対応が必要か?を問うアンケートも実施しましたが、結果は「あえてそのまま」が全体の7割を超える票を獲得しており、これを踏まえて今後対応させる予定は今のところないとのこと。

     もにゃさんにとっては想定外のことだったでしょうが、この「ネッコサーフィン」、ある意味では猫の気まぐれさまでもが再現されている……と、言えるのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    もにゃさん(@Monyaizumi

    <関連記事>
    猫がPCの画面内をうろちょろ Chrome拡張機能「ネッコサーフィン」リリース

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:もとき れおが / 雑貨クリエイターさん(@reoga_motoki)
    インターネット, おもしろ

    荷造りが楽しくなる「のりまき圧縮袋」が話題 荷物を巻いてのりまきに!

  • 阿部寛が初のキャスター役に挑戦 主演映画「ショウタイムセブン」が2025年2月7日公開へ
    エンタメ, 映画

    阿部寛が初のキャスター役に挑戦 主演映画「ショウタイムセブン」が2025年2月7…

  • Chromeウェブストアにある「X-Zombie-Killer」のページ
    インターネット, 雑学・コラム

    憎きインプレゾンビを一掃!めちゃくちゃ便利と噂の拡張機能「X-Zombie-Ki…

  • 「ALWAYS 芝浦マシーン」が放送スタート
    エンタメ, 芸能人

    阿部寛が熱血演技!芝浦機械のTVCM「ALWAYS 芝浦マシーン」が放送スタート…

  • まるで未来のひみつ道具!?目的地までの距離と方角を示す「みちびきライト」
    インターネット, びっくり・驚き

    まるで未来のひみつ道具!?目的地までの距離と方角を示す「みちびきライト」

  • ベッドの頭上に10000ルーメンの投光器を設置 斬新すぎる自作目覚まし装置
    インターネット, おもしろ

    ベッドの頭上に10000ルーメンの投光器を設置 斬新すぎる自作目覚まし装置

  • スマホを小銭のかわりに投げ込むユニークな賽銭箱
    インターネット, サービス・テクノロジー

    スマホ投げ入れ決済「キャッシュレス賽銭箱」が話題

  • インジケータ搭載の「小指プロテクター」/(画像提供:カズヤシバタさん)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    足の小指を脅威から守る!「ギリギリ役に立つ」発明品に賞賛の声

  • 「無限に美少女とポッキーゲームができる装置」 夢の発明のはずが「思ってたんと違う……」のツッコミ殺到
    インターネット, おもしろ

    「無限に美少女とポッキーゲームができる装置」 夢の発明のはずが「思ってたんと違う…

  • 猫がPCの画面内をうろちょろ Chrome拡張機能「ネッコサーフィン」がリリース
    インターネット, おもしろ

    猫がPCの画面内をうろちょろ Chrome拡張機能「ネッコサーフィン」リリース

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ
    グルメ, 食レポ

    くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ

  • 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験
    エンタメ, 映画

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?…

  • 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
    エンタメ, 映画

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • 回し車の裏に「職人」発見 ハムスターの意外すぎる行動に爆笑
    インターネット, おもしろ

    回し車をまさかの手回し ハムスターの「職人」すぎる行動に爆笑

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト