おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」開催 PRイベントでは本田望結や令和ロマンがギネス記録に挑戦!

 ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」が発売から20周年を超えたことを記念し、2月23日と24日の2日間、池袋のサンシャインシティで「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」が開催されました。

 前日にはPRイベントも開催。くっきー!さんや令和ロマンの2人、本田望結さんがゲストで登場し、ギネス記録に挑戦しました。

  •  「一番くじ」が誕生したのは1996年。当時は風力でくじを混ぜる「とるとるキャッチャー 一番くじ」でした。コンビニで現在の形態による「一番くじ」を開始したのは2003年。2009年には最後に残ったくじを引くと必ず手に入る「ラストワン賞」が初めて導入されます。くじ券自体も「スクラッチタイプ」から「圧着タイプ」、現在のペリペリめくる「ジッパー刃タイプ」へと進化。

     このような過程を経て多くの人たちに定着していった「一番くじ」。2003年~2023年度のくじ券総発行枚数は約7億5000万枚超。全国の取り扱いも約6万6000店舗まで増え、2023年度の国内売上は724億円が見込まれています。

    2003年~2023年度のくじ券総発行枚数は約7億5000万枚超

     「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」では、歴代フィギュアや新商品など150以上の商品を一挙に展示。「一番くじ」の歴史や魅力を、展示を通して楽しめるようになっていました。さらに「ワンピース」や「機動戦士ガンダム SEED×コップのフチ子」、「牛乳石鹼」や「うさまる」の新商品先行販売も実施。

    「一番くじ超20周年祭~サンキューペリペリマッチ~」では、歴代フィギュアや新商品など150以上の商品を一挙に展示

    大きなフロアにズラリとフィギュアが並べられていて圧巻の一言

    「牛乳石鹼」や「うさまる」の新商品先行販売も実施

     内覧会で会場を実際に訪れてみると、大きなフロアにズラリとフィギュアが並べられていて圧巻の一言。

    ドラゴンボールのフィギュア

    ガンダムのフィギュア

    ワンピースのフィギュア

     特に目を引いたのは「ドラゴンボール」と「ワンピース」のコーナーで、それぞれのフィギュアが特大のひな壇に飾られていて、圧倒的な迫力。他にも来場特典として「一番くじの一番くじ」があったりするなど面白そうな企画も行われていました。

    「ドラゴンボール」のコーナー

    「ワンピース」のコーナー

    「一番くじの一番くじ」があったりするなど面白そうな企画も

    ■ ギネス世界記録に挑戦!

     PRイベントには、「一番くじ 野性爆弾くっきー!」の発売が決定した野性爆弾のくっきー!さん、2024年で20歳になり超20周年を迎える?本田望結さん、M-1グランプリ2023で1番手として登場すると見事1番になった令和ロマンの髙比良くるまさんと松井ケムリさんが登場。

    くっきー!さんや令和ロマンの2人、本田望結さんがゲストで登場

     くっきー!さんは、「PR?できる限りの僕なりのPR。みなさんが思っているPRと僕が思っているPRが、どれくらい合致しているか分からないですけど、僕なりのPRをPRしていきたいと思います」と、PRを連発してさっそく会場に訪れた人たちを笑わせます。

    くっきー!さんはPRを連発してさっそく会場に訪れた人たちを笑わせます

     ゲストの挨拶が終わると、ギネス認定員を招いてギネス世界記録に挑戦。くっきー!さんたちが挑むのは、「くじ券で作る最大のモザイク(イメージ)」。ギネス認定員から「くじ券同士に大きな隙間や重なりがあってはならない」などの判定基準が紹介されると、会場は少し緊張感が増します。

    ギネス認定員を招いてギネス世界記録に挑戦

     ここで途中まで作られたモザイクアートのお披露目。株式会社BANDAI SPIRITS執行役員ロト・イノベーション事業部GMの藤田寛之さんとゲストが中央の赤いボタンのところへ集まり、モザイクアート公開の準備をします。

    株式会社BANDAI SPIRITS執行役員ロト・イノベーション事業部GMの藤田寛之さんとゲストが中央の赤いボタンのところへ集まり、モザイクアート公開の準備

     司会の「3!2!一番くじ~!」という掛け声とともにボタンをプッシュすると後ろの垂れ幕が落ちて巨大なモザイクアートが姿を現します。モザイクアートの圧倒的な大きさや、くじ券が一枚一枚ビッシリ貼られていることに、ゲストもビックリ。本田さんは「凄い!」を連発して目を丸くしていました。

    司会の「3!2!一番くじ~!」という掛け声とともにボタンをプッシュ

    垂れ幕が落ちて巨大なモザイクアートが姿を現します

    ゲストも驚き

     高さは5.6m、横幅は9m、使用したくじ券の数は2万2610枚。描かれているのは「冨嶽三十六景 凱風快晴」です。これはイベント初日の2月23日が「富士山の日」で、日本で「一番高い」山の富士山と一番くじを掛けているのだとか。

    描かれているのは「冨嶽三十六景 凱風快晴」

     このモザイクアートは未完成。5か所隙間があり、ここにゲストの4人とBANDAI SPIRITSの藤田さんが最後のくじ券を貼り付けます。ズレて貼ったりしたらもちろん挑戦は失敗。最初に挑戦するのは本田さんと藤田寛之さん、続いてくっきー!さんが貼っていきます。それぞれ貼り終わると、綺麗に貼れたことに成功を確信したのか、くっきー!さんが早くもガッツポーズ。

    最初に挑戦するのは本田さんと藤田寛之さん

    続いてくっきー!さんが貼っていきます

    くっきー!さんが早くもガッツポーズ

     最後は令和ロマンのくるまさんと松井さんが貼り付けて完成させます。全身を使ってくじ券を貼り付けるくるまさん。しかし、貼り終わったくじ券を本田さんが「待って!待って!」と心配そうに見つめます。隙間があいている疑惑が浮上したものの、これは「板の隙間だから」とくるまさんは説明。会場は「大丈夫か?」と不安な空気が流れます。

    最後は令和ロマンのくるまさんと松井さん

    これは「板の隙間だから」とくるまさんは説明

     この空気の中、ギネス認定員がチェックして審査。結果を待つ間、司会から心境を問われたくるまさんは「ギネスであろうがなかろうが素晴らしい作品であることには変わりありませんから」とコメント。「全然、自信ないじゃん」と松井さんから突っ込まれていました。

     いよいよ結果発表。ギネス認定員から「見事、世界記録達成です!」と発表されると、みんなで大喜び。会場から大きな拍手が起こります。感想を聞かれた本田さんは、みんなを心配させたくるまさんをあげ、「こういうところで失敗する感じなんだと、ドキドキした」と振り返り、本当にヤバい人だと思ったといいます。

    ギネス認定員から「見事、世界記録達成です!」と発表されると、みんなで大喜び

    本田さんは、くるまさんを本当にヤバい人だと思ったといいます。

    ■ 本田望結と令和ロマンが「一番くじ」になったら……

     ギネス世界記録への挑戦が終わると、トークセッションへ、「一番くじ」の魅力について質問された本田さんは「ペリペリめくるのが大好き」と回答。くるまさんも「一回やったら、やめられない」と共感します。

    本田さんは「ペリペリめくるのが大好き」と回答

     「一番くじ」を引く時にやっているジンクスについて、松井さんは「お店に媚びを売る」とのこと。できるだけお店で単価の高い商品と一緒に購入しているそう。相方のくるまさんは「僕もまったく同じことをしています」とボケて会場の笑いを誘っていました。

    松井さんは「お店に媚びを売る」とのこと

     他にもくっきー!さんが「一番くじ」で商品化されることを受け、本田さんと令和ロマンに事前に「自分が一番くじになったら、どんな商品を作るか」という質問も。

     「一番くじ 本田望結」のA賞を考えてきたという本田さん。一番くじの形をしたフリップをめくると「24時間氷上生活」の文字が。寝てもダメという本田さんに対して、「ハード」「当たりじゃない」などのツッコミが飛びかっていました。

    一番くじの形をしたフリップをめくると「24時間氷上生活」の文字が

     「一番くじ 令和ロマン」のG賞を考えてきたという松井さんの答えは「ケムリ使用済みストロー」。全国のやくみつるさんに届いてほしいと願いを込めて提案します。一方、「一番くじ 令和ロマン」のラストワン賞を考えてきたくるまさん。フリップをめくると、そこにはなにやらオーラのようなものをまとったネクタイ姿の人間が描かれています。

    松井さんの答えは「ケムリ使用済みストロー」

    オーラのようなものをまとったネクタイ姿の人間が

     「ケム完全体」と紹介する、くるまさん。どうやら「ドラゴンボール」のキャラクターであるセルの完全体をオマージュした松井さんのフィギュアのよう。サイズは本人の2倍はあるとのことでした。

    「ケム完全体」と紹介する、くるまさん

    取材協力:株式会社 BANDAI SPIRITS

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • モンスターストライク新テレビCM「周年って」篇
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    永野、まさかの爆弾発言 「モンストくだらねぇ」新CMで毒舌全開

  • 真空ジェシカVSイルカが実現!まさかの“ツーマンライブ”に「意味わかんなくて好き」
    エンタメ, 芸能人

    真空ジェシカVSイルカが実現!まさかの“ツーマンライブ”に「意味わかんなくて好き…

  • 尾形さんの呼びかけ
    エンタメ, 芸能人

    パンサー尾形、娘の前でビンタ再現に批判も「僕がやりたくてやってます!」

  • いつもここから・山田一成さん公式X
    エンタメ, 芸能人

    いつここ山田、“全肯定ファン”批判に反論 「救われてるタレントも多い」

  • ジョイマン高木さんのつぶやき
    エンタメ, 芸能人

    ユニクロのスキニー廃番でジョイマン高木困惑 「どうしましょう 衣装」

  • ネットミーム「大沢たかお祭り」にキンタロー。が自前王騎で参戦 濃すぎる顔面で10万いいねの大反響
    エンタメ, 芸能人

    ネットミーム「大沢たかお祭り」にキンタロー。が自前王騎で参戦 濃すぎる顔面で10…

  • 「バッテリィズがチャリで来た。」がムービーに!未公開シーン入りでTVer&ABEMA配信
    TV・ドラマ, エンタメ

    「バッテリィズがチャリで来た。」がムービーに!未公開シーン入りでTVer&ABE…

  • LINEマンガ「おっパン」が実写映画化!ドラマ版の出演者が総登場
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    LINEマンガ「おっパン」が実写映画化!ドラマ版の出演者が総登場

  • 令和ロマン松井ケムリ、「くるま」と1か月ぶりにネタ披露「懐かしかったです」
    エンタメ, 芸能人

    令和ロマン松井ケムリ、「くるま」と1か月ぶりにネタ披露「懐かしかったです」

  • 映画「ウィキッド ふたりの魔女」の一番くじ発売!ラストワン賞はグリンダの衣装を立体化したアクセサリートルソー
    商品・物販, 経済

    映画「ウィキッド ふたりの魔女」の一番くじ発売!ラストワン賞はグリンダの衣装を立…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト