おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おかえり!すき家の「フリスビー丼」が復活!1か月ぶりに再会してきた

update:

 「ただいま」。このすき家の公式X(Twitter)のつぶやきに、どれほど多くの人が歓喜したでしょうか。

 2月末の突然の「さよなら」から約1か月、フリスビー丼と呼ばれて愛された「まぐろたたき丼」が、3月27日に復活!戻ってきてくれた感謝を伝えに、さっそくお店に行って再会してきたぞ!

  •  すき家の「まぐろたたき丼」は長年販売されてきたものの、「一時的な終売」として2月末にメニューから姿をけしていました。当時大きく話題となり、複数のメディアで報じられたほど。

     それからわずか1か月……3月27日に投稿された、すき家からの「ただいま」報告にはファンが殺到。投稿には「おかえりフリスビー!」「もう黙っていなくなるなよ!」など、喜びのコメントや復活させてくれたすき家への感謝の言葉が数多く寄せられています。なお、Xでは3月27日から28日にかけて「フリスビー丼」がトレンド入りしています。

     お店に向かう途中、すでに顔がニコニコしていた筆者。ワクワクしながら到着したものの、お店には特にポスターが貼られているわけではなく、少し拍子抜け。しかし、席に座ってテーブルに設置されているタッチパネル式のタブレット端末で「まぐろたたき丼」を発見!この画像を見ただけでテンションが上がります。

    お店には特にポスターが貼られているわけではなく、少し拍子抜け

    タッチパネル式のタブレット端末で「まぐろたたき丼」を発見!

     「まぐろたたき丼」は、ごはん少なめ(税込600円)、並盛(税込600円)、ごはん大盛(税込630円)、特盛(税込900円)と選ぶことが可能。この日は再会初日かつ、朝食を大盛り食べたあとだったので、スタンダードに並盛を選択しました。

    「まぐろたたき丼」は、ごはん少なめ(税込600円)、並盛(税込600円)、ごはん大盛(税込630円)、特盛(税込900円)と選ぶことが可能

    ■ まぐろの旨味が口の中いっぱいに広がる

     待つこと数分。目の前に運ばれてきたまぐろのフリスビーに、「おかえり!」と心の中で叫びました。久しぶりに再会したフリスビーは丸ではなく少し楕円形をしています。再開が嬉しくて、いろいろな角度から見てしまいました。

    「まぐろたたき丼」の並盛(税込600円)

    久しぶりに再会したフリスビーは丸ではなく少し楕円形

    いろいろな角度からの「まぐろたたき丼」

     ここにワサビを添えて、醬油を適量かけます。すると、ますます美味しそうなビジュアルに!「これこれ!」と、再び心の中で叫んでしまいました。もう我慢できない!それでは、いただきます!!

    ワサビを添えて、醬油を適量かけます

     まずはまぐろのたたきの部分だけで食べてみます。ワサビのツーンとした辛さがまぐろの旨味を引き立たせてくれて最高!口の中いっぱいに旨味が広がっていくのがわかります。「あぁ、幸せ……」。

    まずはまぐろのたたきの部分だけで食べてみます

     ここからは、ごはんと一緒に思う存分かきこんでいきます。ごはんとの相性なんて聞くまでもなくバッチリ!フリスビーもみるみるうちに小さくなっていき、ほんの数分で丼がカラに……。「並盛って、こんなものだったか」とあらためて実感しました。

    ごはんと一緒に思う存分かきこんでいきます

     とはいえ、「まぐろたたき丼」との再会には大満足。ごちそうさまでした!そして、復活してくれてありがとう!次は特盛で会おう!と再会の約束をして店を出ました。

    ほんの数分で丼がカラに……

    <参考・引用>
    すき家公式X(@sukiya_jp

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新作「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」
    商品・物販, 経済

    すき家、新作「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」発売 アプリで70円引きクーポン…

  • すき家公式アプリで「朝食50円引き」 6月得すきクーポン配信開始
    イベント・キャンペーン, 経済

    すき家公式アプリで「朝食50円引き」 6月得すきクーポン配信開始

  • 煮込みハンバーグカレー
    商品・物販, 経済

    すき家、新商品「煮込みハンバーグカレー」を5月8日発売

  • 「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだった件
    グルメ, 食レポ

    「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだっ…

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入
    インターネット, 社会・物議

    すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入

  • すき家の「牛カルビ焼肉丼」が2025年も発売!肉とごはんを「かっこみたくなる」味わい
    商品・物販, 経済

    すき家の「牛カルビ焼肉丼」が2025年も発売!肉とごはんを「かっこみたくなる」味…

  • すき家の福袋2025が12月26日発売、全国5万個限定 公式通販限定「特別版」も
    商品・物販, 経済

    すき家の福袋2025が12月26日発売、全国5万個限定 公式通販限定「特別版」も…

  • タンドリーチキンカレー
    グルメ, 商品・サービス

    すき家が「タンドリーチキンカレー」発売! 食べに行ったら皿の上が一瞬で骨だけにな…

  • 運ばれてきた牛丼キング
    グルメ, 食レポ

    すき家の裏メニュー「牛丼キング」について広報に取材→実際に大食いライターが挑戦し…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト