おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだった件

update:

 「すき家」は4月22日朝9時から、新メニュー「ナポリタン牛丼」を販売しています。

 メニュー名の通り、牛丼の上に「ナポリタン」がのっているという斬新なビジュアル!合うのか?合わないのか?気になって仕方がなかったので、早速食べて来ました!

  •  日本のパスタ料理の定番「ナポリタン」は、イタリア・ナポリではなく横浜が発祥の地とされています。そして同様に「すき家」も横浜が発祥の地。そのため横浜×横浜で、今回の斬新なメニューが実現したとのことです。もっと牛丼と相性がよさそうな横浜名物はある気がしますが……。

    すき家

     近所の「すき家」に足を運ぶと、店舗前に「ナポ牛」と大きく書かれたのぼりがはためいていました。

    「ナポリタン牛丼」ののぼり

     店内に入って、テーブル備え付けのタブレットからお目当ての「ナポリタン牛丼」を注文します。

    ナポリタン牛丼メニュー

     「ナポリタン牛丼」は「チーズナポリタン牛丼」「にんにくナポリタン牛丼」の2つを合わせた3種で展開されていますが、今回は通常「ナポリタン牛丼」を選びました。お値段は税込690円です。

    3種類展開

     ほどなくして到着した「ナポリタン牛丼」は、うわ、本当にナポリタンがのってる……。見慣れた牛丼に、イメージ画像そのまま、ペンネスタイルのナポリタンがのっています。トマトソースであえられ、粉チーズとパセリが振りかけられた、正真正銘のナポリタン。

    ナポリタン牛丼

    本当にナポリタンがのっている

     立ち上ってくる香りも、牛丼よりナポリタンが強め。ソースと粉チーズの存在をしっかり感じます。

     それではまずペンネからいただいてみます。食感は柔らかめで、もちっとしています。ソースもケチャップっぽい甘みがあって、本当に、普通に、ナポリタンです。これと牛丼が……あうのか?

    ペンネは柔らかくて、もちっとした食感

     今度は牛丼部分もあわせて食べてみますが……あれ?あれれ??

    牛丼と非常にあう

     これ、めちゃくちゃ美味くない???

     ひとくち食べた瞬間に、思いがけない美味しさが口の中に広がって、箸が止まってしまいました。普通のナポリタンより好きかもしれません。

     トマトベースのナポリタンソースが、意外にも牛丼にあいます。めちゃくちゃあいます。

    食べ心地は意外にも爽やか。

    ペンネの食感が、かなりいいアクセント

     ナポリタンといえばちょっぴり甘い味付けなのが特徴ですが、この甘さが牛丼の甘めのつゆに非常にマッチ。邪魔することなく仲良く共存しています。それでいてトマトの酸味があるので、食べ心地は意外にも爽やか。

     さらに個人的に最も衝撃だったのが、ペンネ!ソースはさておきペンネと米はあわんでしょ~~……と思いきや、牛丼を咀嚼している最中に現れる、もちっとしたペンネの食感が、かなりいいアクセント。米とも牛とも違う第三の存在として、口の中を楽しませてくれます。

     思えば「すき家」には以前から「とろ〜り3種のチーズ牛丼」という洋風寄りのメニューがあるので、牛丼が洋風メニューと相性がいいというのは、結構常識なのかも知れないです。

     卓上の紅しょうがをくわえて食べてみますが、こちらは正直、お好みのレベル。紅しょうがが入るとさっぱりさが増してより食べやすくなる気がしますが、味が少しうるさくなる気も。個人的には入れない方が好きです。

    紅しょうがはお好み

     パスタと牛丼という斬新な組み合わせは、最初こそ半信半疑でしたが、いざ食べてみると驚くほど美味しかったです。この組み合わせはあり。パスタ繋がりでカルボナーラ牛丼とかも、「すき家」ならチーズ牛丼のノリで美味しく仕上げてくれそうです。

     え?パスタと米が入ってるから、炭水化物が多すぎる?さあ?なんのことですかね?

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新作「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」
    商品・物販, 経済

    すき家、新作「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」発売 アプリで70円引きクーポン…

  • すき家公式アプリで「朝食50円引き」 6月得すきクーポン配信開始
    イベント・キャンペーン, 経済

    すき家公式アプリで「朝食50円引き」 6月得すきクーポン配信開始

  • 煮込みハンバーグカレー
    商品・物販, 経済

    すき家、新商品「煮込みハンバーグカレー」を5月8日発売

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入
    インターネット, 社会・物議

    すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入

  • パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング
    商品・物販, 経済

    パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング

  • すき家の「牛カルビ焼肉丼」が2025年も発売!肉とごはんを「かっこみたくなる」味わい
    商品・物販, 経済

    すき家の「牛カルビ焼肉丼」が2025年も発売!肉とごはんを「かっこみたくなる」味…

  • デカいは正義!スパゲッティーのパンチョが全長約20cmの「タルタル白身魚フライ」発売
    商品・物販, 経済

    デカいは正義!スパゲッティーのパンチョが全長約20cmの「タルタル白身魚フライ」…

  • かつやがボリューム満点「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」発売!ヘビー級対決に意識がぶっ飛んだ
    グルメ, 商品・サービス

    かつやがボリューム満点「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」発売!ヘビー級対決に意識がぶ…

  • すき家の福袋2025が12月26日発売、全国5万個限定 公式通販限定「特別版」も
    商品・物販, 経済

    すき家の福袋2025が12月26日発売、全国5万個限定 公式通販限定「特別版」も…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」
    グルメ, 作ってみた

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”
    インターネット, 感動・ほのぼの

    認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
    グルメ, 食レポ

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト