おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだった件

update:

 「すき家」は4月22日朝9時から、新メニュー「ナポリタン牛丼」を販売しています。

 メニュー名の通り、牛丼の上に「ナポリタン」がのっているという斬新なビジュアル!合うのか?合わないのか?気になって仕方がなかったので、早速食べて来ました!

  •  日本のパスタ料理の定番「ナポリタン」は、イタリア・ナポリではなく横浜が発祥の地とされています。そして同様に「すき家」も横浜が発祥の地。そのため横浜×横浜で、今回の斬新なメニューが実現したとのことです。もっと牛丼と相性がよさそうな横浜名物はある気がしますが……。

    すき家

     近所の「すき家」に足を運ぶと、店舗前に「ナポ牛」と大きく書かれたのぼりがはためいていました。

    「ナポリタン牛丼」ののぼり

     店内に入って、テーブル備え付けのタブレットからお目当ての「ナポリタン牛丼」を注文します。

    ナポリタン牛丼メニュー

     「ナポリタン牛丼」は「チーズナポリタン牛丼」「にんにくナポリタン牛丼」の2つを合わせた3種で展開されていますが、今回は通常「ナポリタン牛丼」を選びました。お値段は税込690円です。

    3種類展開

     ほどなくして到着した「ナポリタン牛丼」は、うわ、本当にナポリタンがのってる……。見慣れた牛丼に、イメージ画像そのまま、ペンネスタイルのナポリタンがのっています。トマトソースであえられ、粉チーズとパセリが振りかけられた、正真正銘のナポリタン。

    ナポリタン牛丼

    本当にナポリタンがのっている

     立ち上ってくる香りも、牛丼よりナポリタンが強め。ソースと粉チーズの存在をしっかり感じます。

     それではまずペンネからいただいてみます。食感は柔らかめで、もちっとしています。ソースもケチャップっぽい甘みがあって、本当に、普通に、ナポリタンです。これと牛丼が……あうのか?

    ペンネは柔らかくて、もちっとした食感

     今度は牛丼部分もあわせて食べてみますが……あれ?あれれ??

    牛丼と非常にあう

     これ、めちゃくちゃ美味くない???

     ひとくち食べた瞬間に、思いがけない美味しさが口の中に広がって、箸が止まってしまいました。普通のナポリタンより好きかもしれません。

     トマトベースのナポリタンソースが、意外にも牛丼にあいます。めちゃくちゃあいます。

    食べ心地は意外にも爽やか。

    ペンネの食感が、かなりいいアクセント

     ナポリタンといえばちょっぴり甘い味付けなのが特徴ですが、この甘さが牛丼の甘めのつゆに非常にマッチ。邪魔することなく仲良く共存しています。それでいてトマトの酸味があるので、食べ心地は意外にも爽やか。

     さらに個人的に最も衝撃だったのが、ペンネ!ソースはさておきペンネと米はあわんでしょ~~……と思いきや、牛丼を咀嚼している最中に現れる、もちっとしたペンネの食感が、かなりいいアクセント。米とも牛とも違う第三の存在として、口の中を楽しませてくれます。

     思えば「すき家」には以前から「とろ〜り3種のチーズ牛丼」という洋風寄りのメニューがあるので、牛丼が洋風メニューと相性がいいというのは、結構常識なのかも知れないです。

     卓上の紅しょうがをくわえて食べてみますが、こちらは正直、お好みのレベル。紅しょうがが入るとさっぱりさが増してより食べやすくなる気がしますが、味が少しうるさくなる気も。個人的には入れない方が好きです。

    紅しょうがはお好み

     パスタと牛丼という斬新な組み合わせは、最初こそ半信半疑でしたが、いざ食べてみると驚くほど美味しかったです。この組み合わせはあり。パスタ繋がりでカルボナーラ牛丼とかも、「すき家」ならチーズ牛丼のノリで美味しく仕上げてくれそうです。

     え?パスタと米が入ってるから、炭水化物が多すぎる?さあ?なんのことですかね?

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 新作「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」
    商品・物販, 経済

    すき家、新作「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」発売 アプリで70円引きクーポン…

  • すき家公式アプリで「朝食50円引き」 6月得すきクーポン配信開始
    イベント・キャンペーン, 経済

    すき家公式アプリで「朝食50円引き」 6月得すきクーポン配信開始

  • 煮込みハンバーグカレー
    商品・物販, 経済

    すき家、新商品「煮込みハンバーグカレー」を5月8日発売

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入
    インターネット, 社会・物議

    すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入

  • パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング
    商品・物販, 経済

    パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング

  • すき家の「牛カルビ焼肉丼」が2025年も発売!肉とごはんを「かっこみたくなる」味わい
    商品・物販, 経済

    すき家の「牛カルビ焼肉丼」が2025年も発売!肉とごはんを「かっこみたくなる」味…

  • デカいは正義!スパゲッティーのパンチョが全長約20cmの「タルタル白身魚フライ」発売
    商品・物販, 経済

    デカいは正義!スパゲッティーのパンチョが全長約20cmの「タルタル白身魚フライ」…

  • かつやがボリューム満点「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」発売!ヘビー級対決に意識がぶっ飛んだ
    グルメ, 商品・サービス

    かつやがボリューム満点「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」発売!ヘビー級対決に意識がぶ…

  • すき家の福袋2025が12月26日発売、全国5万個限定 公式通販限定「特別版」も
    商品・物販, 経済

    すき家の福袋2025が12月26日発売、全国5万個限定 公式通販限定「特別版」も…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト