おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【レビュー】おやつカルパスの超難度ゲーム「おやつパンダパニック」がクソむずすぎた

 子どもから大人まで幅広い世代から人気を誇る「おやつカルパス」の、パッケージに描かれているキャラクター「おやつパンダ」が9月20日よりリニューアル。これを記念して、特設ページにてブラウザゲーム「おやつパンダパニック」が公開されました。

 リニューアル……と言いつつ、ほぼ見た目が変わらない、という自虐を逆手に取った”激ムズ仕分けゲーム”とのこと。ゲーム好きの筆者としては、これはチャレンジしてみるっきゃないでしょう……!

  • ■ ゲームはいたってシンプルだが……おやつパンダの見分けが全くつかない

     ゲームの遊び方はいたってシンプル。次から次にスライドしてくる「初代」「二代目」そしてリニューアルを果たした「新」おやつパンダを見分け、タイミングよくボタンをタップするだけ。

    ゲームの遊び方

     進行していくうちに、スピードアップしたり、色違い・ポーズ違いのおやつパンダがあらわれたりと、さらに難度アップ。3回ミスをするまでに、おやつパンダを上手く仕分けて、最高ランク”神パンダ級”を達成することが目的です。

    新旧おやつパンダを仕分けましょう

     見分けがつきにくい、と言っても、さすがにリニューアルと銘打っているわけですから、明白な違いがあるだろう……と、3体のおやつパンダを確認してみると、何回リニューアルを繰り返そうが全く変わらない姿に思わず絶句。見分けるどころか……全部同じじゃないですか!

    ほぼ変わらないおやつパンダの姿

     なんでも「これまで応援してくれたファンの皆様を悲しませないため “おやつパンダ本来の良さをしっかり残す”こと」を大切にしたのだとか。おやつパンダに対する愛が深すぎるがゆえの決断だったようです。

    ■ 早速ゲームをプレイ!迫りくる”ほぼ同じ”おやつパンダに頭がパニック状態

     さて、ルールや目的を把握したところで、早速ゲームをプレイしてみましょう。

     「おやつパンダパニックマスターに俺はなる!」……と意気込んでチャレンジしたものの、おやつパンダの見分けが全くつかず、あっさり撃沈。ええ~……。

     はじめてのプレイのスコアは「2パンダ」。獲得した称号は「見習いパンダ級」という、最も低いランクでした。ちょっと待ってくれ、無理ゲー過ぎる……。

    はじめてのプレイは「2パンダ」

    ■ 徐々に上達するも、「神パンダ級」には届かず……

     おやつパンダを正しく見分けるには、それぞれの違いを把握しておくことが必要不可欠。ここで改めてそれぞれを見比べてみると……初代はやや足長、二代目は枠が太い、新は手足が丸みを帯びているデザインであることに気付きました。

     よし、これならイケるはず。意気込んでプレイした2回目の結果は「18パンダ」。称号は「アマチュアパンダ級」になり、一気に上昇!……と思ったのですが、スコア画面のおやつパンダは大きな汗をかいています。まだまだ低スコア、ということなのでしょう。

    パンダの特徴を把握したものの2回目は「18パンダ」

     それぞれのパンダの違いは把握できたとしても、それを瞬時に判断する必要があるため、プレイ中は常に頭の中がパニック状態。まさにタイトル通りのゲーム内容ですが、ここで諦めるわけには行きません。

     その後も何度かプレイを繰り返し、徐々に上達していったものの、最高記録は「78パンダ」で「レジェンドパンダ級」でした。「神パンダ級」に到達するには、相当な鍛錬が必要となりそうです。

    最終的には40パンダを達成

     なお、今回のおやつパンダリニューアルに際し、公式Xでは新しいおやつパンダが初登場するおやつカルパス3種セットが抽選で30名に当たるキャンペーンを開催しています。おやつカルパスの公式Xアカウント(@oyatsupanda)をフォローのうえ、オリジナルゲーム「おやつパンダパニック」プレイ後にあらわれるスコア画面の「Xに投稿」ボタンをタップし、スコア画面と「おやつパンダリニューアル」のハッシュタグを付けてポストすれば応募完了です。

     応募期間は2024年9月20日から10月18日23:59まで。スコアが高ければ当選率が上がるというわけでは決してないものの、短時間で高い集中力が求められるゲームはついハマってしまうこと間違いなし。「おやつパンダパニック」は特設サイトからプレイ可能です。

    情報提供:株式会社ヤガイ

    あわせて読みたい関連記事
  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • 合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡
    インターネット, おもしろ

    合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡…

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルをイメージ
    ゲーム, ニュース・話題

    FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルを…

  • アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディション」発売
    商品・物販, 経済

    アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディシ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置
    インターネット, 社会・物議

    声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置

  • ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
    グルメ, 作ってみた

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメン…

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • 缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を…

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト