おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ユニクロが「寝返りと睡眠に関する調査」結果を公開 専門家はパジャマに注目

update:

 ユニクロが全国の20代~60代の計1000名を対象に「寝返りと睡眠に関する調査」を実施。その結果、84.3%もの人が朝起きたときに疲れを感じており、内3人に1人は頻度が週5日以上と、睡眠に満足できていない現状が明らかになりました。

 また、この結果をうけ10月11日より伸縮性の高いパジャマの着用習慣を提案する「ウルトラストレッチセット快眠サポートキャンペーン」をスタートさせています。

  • ■ 質の高い睡眠には「寝返り」が重要ながら、服装で対策を行っているのは全体の5%程度

     寝起きの疲れや不調を感じる人が8割以上という結果に。その頻度は「ほぼ毎日」が最多の22.4%、「週5~6日」と合わせると33.0%で、3人に1人が週5日以上起床時に不調や疲れを感じていることがわかりました。

    3人に1人が週5日以上起床時に不調や疲れを感じている

     その要因として、39.2%が「カラダのハリやこわばり」と回答。特に気温や天候の変化が激しい10月には、慢性的に起床時の疲れや不調を感じる「寝起きゾンビ」のような状態への対策に注目が集まりそうです。

    不調の要因として39.2%が「カラダのハリやこわばり」と回答

     次に、「寝返り」が睡眠の質を向上させることを「多少知っていた」「よく知っていた」と回答した人は25.3%に留まり、7割以上の方が「寝返り」が睡眠の質の向上に寄与することを知らないという結果になりました。

     これについて、睡眠と寝具の専門家ヒラノマリさんは、寝返りを打つことで寝具と体の間に溜まった空気を入れ替えることやずっと同じ姿勢でいることを回避するなど、質の高い睡眠には「寝返り」が重要と語っています。

    7割以上の方が「寝返り」が睡眠の質の向上に寄与することを知らない

     また、理想的な寝返りの回数を尋ねたところ、「1晩に5回以下」を理想の回数と答えた人が52.2%と最多で、「睡眠時はあまり動かない方が良い」と認識している人が半数程度いることがわかりました。

     ところが、ヒラノマリさんによると、1晩の適切な寝返りの回数は「20回前後」とのことで、認識に大きな開きがあることが判明。睡眠は毎日行っていることですが、意外と知らないことが多いようです。

    理想的な寝返りの回数は「1晩に5回以下」が最多

     「寝返り」をはじめとする睡眠中の動きに対して対策をしている人は34.9%で、その中では「まくら・マットレス」が20.2%と最多。就寝時の服装で対策していると回答した人は、約1/4となる 5.8%にとどまり、パジャマへの関心がまだまだ低いことがわかる結果となりました。

    「寝返り」をはじめとする睡眠中の動きに対して対策をしている人は34.9%

    就寝時の服装で対策していると回答した人は、約1/4となる 5.8%

     スーツや制服を着ると仕事スイッチが入るように、パジャマは「寝るためのユニフォーム」と話すヒラノマリさん。パジャマは一番肌に近い寝具で、ヒラノさんがサポートしているアスリートにもベッドやまくら選びよりも先にまずパジャマを選ぶほど、睡眠の質そのものに影響を与えるのだそう。

     そして、睡眠の質向上のカギは「寝返りのしやすさ」。寝返りは、寝具と体の間に溜まった空気を入れ替える役割やずっと同じ姿勢でいることを回避するなど、睡眠の質そのものに直結する要因のひとつ。体を締め付けるようなものを着て寝ていると、動きにくくなる(=寝返りが打ちづらくなる)ので、睡眠の質が下がりやすくなるとのことです。

     人は寝ている間に一晩で20回以上寝返りをしており、どんな寝姿勢でも窮屈でなく、スムーズな寝返りを妨げないこと、つまり360度どの方向にも、高い伸縮性とゆとりがあるパジャマを着ることが、毎日の快眠につながります。

     パジャマを選ぶとき、素材や通気性を気にする方は多いですが、「ぜひ寝返りがしやすく、体を締め付けない伸縮性とゆとりのある『寝るためのユニフォーム』を選んでみてください」とパジャマ選びのポイントを語りました。

     こうした調査結果を受け、ユニクロでは「ウルトラストレッチセット快眠サポートキャンペーン」を実施。360度どの方向にも伸びる「ウルトラストレッチセット」で、寝返りの動きを妨げず、快適なおやすみ時間をサポートすることが狙いです。

     キャンペーンでは、快適なおやすみ時間に重要なパジャマの伸縮性に着目し「寝返りを妨げない360度伸びるパジャマ」をお知らせするために、店頭や特設サイト、ユニクロ公式SNSを通じて情報発信を行っていくとのこと。

    「ウルトラストレッチセット快眠サポートキャンペーン」をスタート

     鮮やかなキャンペーンビジュアルによるパジャマコーナーの演出や、「あるあるな寝返り」を楽しく探せる「ウルトラストレッチ寝返り図鑑」の公開、「UNIQLOギフトカード」5000円分が毎日抽選で当たる SNSキャンペーンも、10月11日から10月14日の期間で開催されています。

    「ウルトラストレッチ寝返り図鑑」

     ウルトラストレッチセットの価格はMEN、WOMENが3990円(税込)、KIDS/GIRLSが2290円(税込)。全国のユニクロ店舗およびオンラインストアにて取り扱い中です。

    ※MENの XS、XXL-4XL、WOMENの XS、XXL-3XL、KIDS/GIRLSの 110cm はオンライン限定サイズ

    情報提供:株式会社ユニクロ

    あわせて読みたい関連記事
  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • ジョイマン高木さんのつぶやき
    エンタメ, 芸能人

    ユニクロのスキニー廃番でジョイマン高木困惑 「どうしましょう 衣装」

  • 相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは
    インターネット, 社会・物議

    相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 「名探偵津田」がきっかけ?ダイアン津田、実母と共にユニクロ広告に登場
    エンタメ, 芸能人

    「名探偵津田」がきっかけ?ダイアン津田、実母と共にユニクロ広告に登場

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
    ゲーム, ニュース・話題

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイ…

  • 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

  • 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「#from #abandoned」2026年Steamで登場
    ゲーム, ニュース・話題

    殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年St…

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト