おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おかずは「アメリカンドッグのカリカリ」だけ!話題のドンキ新商品を食べたら最高の“偏愛”を感じた

 「みんなの75点より、誰かの120点」を合い言葉にドン・キホーテが展開している「偏愛めし」シリーズ。

 2024年12月1日にシリーズの新商品「アメリカンドッグのココだけ弁当」が発売開始となりました。

  •  これは「アメリカンドッグの棒についているカリカリ部分」が主菜になっているという、まさに「偏愛」の名に相応しい商品。味も見た目も気になって仕方がなかったので、近所のドン・キホーテで買ってきました。

    ■ アメリカンドッグのカリカリをお腹いっぱい食べたい!右も左もジャンクなお弁当が登場

     アメリカンドッグについているカリカリの部分は筆者も好きです。

     しかし歯で削るようにしなければ上手く食べられず、食べようと必死に前歯で「カリカリカリ……」とやるのは、そばに人がいるとためらわれます。

     おまけに1本のアメリカンドッグからとれる「カリカリ」は、非常に少ない希少部位。

     いつかあれをお腹いっぱい食べられたらな……と考えたことがある人は少なくないのではないでしょうか。

     そんな方のために生まれたのが「アメリカンドッグのココだけ弁当」です。

    「アメリカンドッグのココだけ弁当」パッケージ

     透明な蓋の部分には「アメリカンドッグの根元を思う存分食べたかった!カリッカリカリッカリと噛み締める幸せ!アメリカンドッグのココだけ弁当」と書かれており、おそらくはこれが本商品の正式名称。「わかる」の一言につきます。

     お弁当の構成は非常にシンプル。向かって右のエリアにケチャップライス、左のエリアにアメリカンドッグの「カリカリ」。以上です。右も左もジャンクな色!おそらくこの世で最も「彩り」という言葉から遠いお弁当の1つでしょう。

    「カリカリ」がぎっしり

     本体のほか、2つ折りタイプのケチャップ&マスタードがついて、価格は税込430円です。

     お弁当の右側には「カリカリ」がぎっしり詰まっています。20、いや30本分はあるでしょうか。

     この量の「カリカリ」を食べるとなると、アメリカンドッグが1本140円だと仮定して、140円×30本で4200円かかります。つまりこのお弁当には少なく見積もっても4200円の価値があると言っていいでしょう。異論は受け付けます。

     食べる際は500Wで1分温めるそうですが「温めるとふやけるのでは?」と思ったので、いったん「カリカリ」だけ少し取り分けてそのままいただきます。

    「カリカリ」だけ取り分ける

    冷えたままでも美味しい

     か、カリカリだ!間違いなく「アメリカンドッグのカリカリの部分」だ!!

     これまでアメリカンドッグを食べるときは削り食べしかできなかった「カリカリ」。それを思う存分、上下の歯でカリカリボリボリと噛み砕けるのが嬉しいです。温める前の状態ではありますが、これでも十分美味しいです。

    ■ 「カリカリ」の甘さに塩気強めなケチャップライスがマッチ!交互に食べるのが最適解?

     「カリカリ」だけで満足してしまいそうになりましたが、お弁当であることを忘れてはいけません。電子レンジで規定通りに温め、本格的に「お弁当」としていただきます。

     蓋を開けてみると、偏愛感あふれるビジュアルが際立ちます。本当にケチャップライスと「カリカリ」しかない。

    右も左もジャンクな色

     「カリカリ」はふやけることなく、カリカリ食感のまま温まってくれています。冷たくても美味しかったですが、温めるともっと美味しいです。

    ほんのり甘い味付け

     ほんのり甘い味付けが、まさにアメリカンドッグのそれ。お弁当のおかずとして成立しているのか?ということはさておき、延々と食べ続けることのできる味です。

     さらに「カリカリ」にいろいろな形があるのも、本商品ならではの特徴。アメリカンドッグらしい細くて短い「カリカリ」から、魔法の杖のような長い「カリカリ」、噛み応えのありそうな丸っこい「カリカリ」など、さまざまな「カリカリ」を楽しむことができるのです。

    アメリカンドッグっぽい細短いカリカリ

    魔法の杖のような長いカリカリ

    噛み応えがありそうな丸い「カリカリ」

     まさに商品名にある「カリッカリカリッカリと噛み締める幸せ!」の通り。

     ただやはり気になるのが「カリカリ」の味付け。ほんのり甘いのはよいですが、お弁当のおかずとして考えると少し疑問が残ります。

     しかしお弁当の右側で待っているケチャップライスをひと口食べた瞬間、その疑問は消えてなくなります。

    塩気が強めのケチャップライス

     ケチャップライスといえば少し甘めな味付けをイメージしていたのですが、このお弁当のものは塩気が強めに作られています。そのため「カリカリ」の甘さと見事にマッチ。

     「カリカリ」で少し甘くなった口に、しょっぱめのケチャップライスが非常に合います。

     一緒に食べるともっと美味しいのでは!?と思いましたが、個人的には今ひとつ。別々に食べるほうが美味しく感じました。

    ケチャップライスとカリカリを一緒に食べる

     硬いと、柔らかい。甘いと、しょっぱい。異なる2つの食感・味は交互にやってくるからこそ、それぞれの存在が引き立つみたいですね。

    ■ ケチャップ&マスタードの味変も最高!できるなら深夜に食べたい最高の“偏愛めし”

     付属のケチャップ&マスタードも使います。「カリカリ」の上ににゅるるると垂らします。

    付属のケチャップ&マスタード表

    付属のケチャップ&マスタード裏

    付属のケチャップ&マスタードをかける

     ケチャップ&マスタードをかけると「カリカリ」の甘さは消えるものの、アメリカンドッグ感が強化されます。「カリカリ」は美味しいですが、やはり味付けが単調なので、飽きる人は飽きるかもしれません。そんなときにはときには最高の味変です。

    カリカリの甘さが消えて、アメリカンドッグっぽさが増す味に。

     ただ「カリカリ」の量を考えると、付属のケチャップ&マスタードでは少し物足りない感じがしました。

     食べ始めたときは「途中で飽きるかな?」と思っていたのですが、「カリカリ」とケチャップライスの組み合わせが思いのほか美味しく、また味変もできたので、あっという間に食べ切ってしまいました。

    完食

     「アメリカンドッグのココだけ弁当」の「『カリカリ』をおかずにしてご飯を食べたい!」というコンセプトから溢れ出すロマンは唯一無二です。最高の偏愛めしです。

     今回はお昼にいただきましたが、たぶんこのお弁当は深夜が一番の食べ頃。週末の夜、ビールやコーラを片手に映画でも見ながらつついたら、3倍は美味しくなるなと確信しています。

    <参考>
    ・ドン・キホーテ「偏愛めし一覧」

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 爆盛りクルトンサラダ
    グルメ, 食レポ

    クルトンでサラダが見えない…ドンキの狂気「爆盛りクルトンサラダ」食べてみた

  • はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる
    グルメ, 食レポ

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

  • ドンキ、政府備蓄米でポイント還元 購入者先着1万名が対象
    企業・サービス, 経済

    ドンキ、政府備蓄米でポイント還元 購入者先着1万名が対象

  • 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた
    グルメ, 食レポ

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

  • SNSで大バズり!ドンキの「卵かけ風ご飯のタレ」が考えさせられる味だった
    グルメ, 食レポ

    SNSで大バズり!ドンキの「卵かけ風ご飯のタレ」が考えさせられる味だった

  • 閲覧注意?ドンキの偏愛めし新作は「粒マスタード狂」のためのサンド、粒好きの夢を叶える衝撃の一品
    グルメ, 食レポ

    閲覧注意?ドンキの偏愛めし新作は「粒マスタード狂」のためのサンド、粒好きの夢を叶…

  • 禍々しい、でも愛おしい!具材がきくらげだけの「きくらげ中華丼」に感じたロマンと壁
    グルメ, 食レポ

    禍々しい、でも愛おしい!具材がきくらげだけの「きくらげ中華丼」に感じたロマンと壁…

  • ドン・キホーテの店頭で販売している焼き芋を連想させるような、ねっとり甘い極蜜な味わいが特徴の「VALX ホエイプロテイン こんがり極蜜焼き芋風味」
    商品・物販, 経済

    「焼き芋風味」のプロテイン発売 全国のドンキ限定で新登場

  • 水恋湾のプレーンとイチゴ味
    グルメ, 食レポ

    オギャれると話題の哺乳瓶型飲むヨーグルト「水恋湾」を入手 本当にオギャれるか試し…

  • 「くさいけどうまい豚骨らーめん」(258円:税込)
    グルメ, 食レポ

    カップ麺界の最臭兵器を実食!!「くさいけどうまい豚骨らーめん」は手強すぎた

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
    インターネット, おもしろ

    スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発

  • 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
    インターネット, おもしろ

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト