おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コミケ公式Xが初めての参加者に向け全12回の投稿でアドバイス ベテラン勢への呼び掛けも

 12月29日、30日に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される「コミックマーケット105」を前に、運営の公式Xが全12回の投稿でアドバイス。サークル参加、一般参加にかかわらず、特に初めて参加する方に向けた内容となっています。

  •  「コミックマーケット準備会」が投稿した全12回の内容は以下のとおり。

    「なんだか最近増えているコミケ初心者(←うれしい)、特にこの冬コミデビューの方に向けてのお願いとなります」

    「コミケットは、楽しいイベントではありますが、決して楽なイベントではありません。フィクションやノンフィクションで見聞きするコミケットと実際に体験するコミケットは、おそらく全く違うと思います(続く)」

    「コミケットは、巨大でとても混雑しているイベントです。はじめてコミケットに来る場合は、十分な防寒対策と感染症対策をしてきてください。屋外は寒いですが、中に入ると暖かいところも多いので、調節ができる服装がベターです(続く)」

    「コミケットでは、決して無理をしないで下さい。無理は、ケガや病気の元になりかねません。他の方に病気をうつすのはダメですし、体調が思わしくないときは、無理せずに「行かない」「帰る」という決断も必要です(続く)」

    「事前にカタログを購入する、または諸注意PDFをDLして「予習」していただくことを強くお薦めします。来場の際には、公共交通機関を利用してください。そして、最近は数が減ってうれしい限りですが、徹夜・深夜来場は絶対にやめてください(続く)」

    「コミケットでは、行列に次ぐ行列が待ち構えています。駅を出るのに行列、一般待機列で行列、トイレで行列、東と西の移動で行列、サークルで行列、企業で行列、ATMで行列、コンビニや売店で行列、どこにいっても行列だらけです(続く)」

    「コミケットは至れり尽くせりのテーマパークではありません。人の多さ、混雑故に、参加者の皆さんにお願いしていることもたくさんあります。また、「ここで××したい」という強い想いがなければ、むしろ「しんどいイベント」とすら言えます(続く)」

    「逆にコミケットが楽しすぎて、テンションが上がってしまい、周りが見えなくなってしまうこともあると思います。はしゃぎすぎて周囲の方に迷惑をかけたり、逆に調子を悪くしたりすることのないよう、お気をつけ下さい(続く)」

    「コミケットに興味を持たれていらっしゃる方へ。大変コミケットをよく取材していただいたCMなのですが、細かいところで現実とは異なるところもあります。フィクションですので、当日は現実優先でお願いします(続く)」

    「サークルと、のべ1万人以上のコスプレイヤーが、自分の表現を繰り広げます。ここであなたの気に入ったものにきっと出会えるはず。そして、よければ、次は自分の表現をコミケットでしてみるのも楽しいですよ(続く)」

     過去に参加をしたことがある方であれば、思わず首を縦に大きく振ってしまう内容と言えるのではないでしょうか。

     ひとつひとつが基本的なことでありながらも、どれも大事なことばかり。ようは「思っていたのと違うことが多々あるから、起こり得る問題に対してしっかりと対策をしてきてね」という運営側からのメッセージであるように感じられます。

     夏コミと比べれば、冬コミはまだましとも言われますが、それでも屋内屋外の寒暖差が激しかったり、より感染症対策をしっかり行う必要があったりと、冬ならではの準備が必要になります。

     コミックマーケットの公式HPでは、コミケ初心者に向けたガイドページが一般参加者向けサークル参加者向けに公開されています。当日準備が足りずに後悔することがないよう、しっかり読み込んでおくのが良いでしょう。

    ■ オタクの道は「ニワカ笑うな来た道だ、古参嫌うな行く道だ」 ベテラン勢への呼び掛けが金言すぎる

     また、呼び掛けはコミケベテラン勢に向けたものも。

    「オタクの道は『ニワカ笑うな来た道だ、古参嫌うな行く道だ』。
    ベテラン勢は初心者を優しく導いて下さい。初心者は、ルールやマナーを学び、コミケに親しんでください。コミケには様々な人が集まっています。よろしくお願いします」

     まさしく金言とも言えるつぶやきには、2万5千件以上のいいねがつき、返信欄にはガイドに書かれていないような具体的なアドバイスがずらり。コミケ初心者でなくとも、一読しておく価値があると言える内容となっています。

     今年は大晦日開催でないこともあり、例年とは異なるシチュエーションもきっと多いことでしょう。参加してよかった、と言えるコミケになるよう、皆さんの健闘を祈っています。

    <参考・引用>
    コミックマーケット準備会(@comiketofficial

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
    インターネット, おもしろ

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • コミケに「家庭科のドラゴン」再臨 裁縫箱からアクスタまで“神器”集結
    企業・サービス, 経済

    コミケに「家庭科のドラゴン」再臨 裁縫箱からアクスタまで“神器”集結

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • コミケ50周年
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「コミケ50周年」記念プロジェクトが始動 特設Xアカウントも開設

  • 痛恨の文字化けで頒布予定のグッズにエラーが発生(どんこさん提供)
    インターネット, おもしろ

    痛恨の文字化けで「やる気」が「もり気」に せっかくだからコミケで頒布予定

  • 母が作った同人誌の内容を報告するカシシさんのツイート(スクリーンショット)
    インターネット, おもしろ

    総ページ数200以上! 母が作った初めての漫画同人誌

  • 実家から同人誌の箱で送られてきた大根(斎藤かよこさん提供)
    インターネット, おもしろ

    そ、その箱は……!実家から同人誌の箱で野菜が送られ漫画家パニック

  • 自宅から58km離れた「最寄りの」ファミリーマートに着いたぎっくさん(ぎっくさん提供)
    インターネット, 社会・物議

    コミケ参加予定の北海道民から悲痛な声「自宅近くにファミマがない!」 入場チケット…

  • コミケでも大盛況を受けたザクなりきりコスプレイヤーの感じる「ギャップ」。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    コミケ100でも大好評だったザクなりきりコスプレイヤーが感じる「ギャップ」

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場
    商品・物販, 経済

    ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場

  • 森永乳業「ピノノくじ」はじまる スマホで“ピノキャラ”生成、毎週抽選に参加
    イベント・キャンペーン, 経済

    森永乳業「ピノノくじ」はじまる スマホで“ピノキャラ”生成、毎週抽選に参加

  • 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量…

  • FRUITS ZIPPERが「何度でも楽しめるクリスマス」を提案 明治WebCM&54回「イブ」動画公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPERが「何度でも楽しめるクリスマス」を提案 明治WebCM…

  • 岡田准一演じる「超ひらパー兄さん園長」 新CMで「園長一門」爆誕
    イベント・キャンペーン, 経済

    岡田准一演じる「超ひらパー兄さん園長」 新CMで「園長一門」爆誕

  • 北海道の人気アナ・斉藤こずゑさん、Xアカウントが乗っ取り被害 番組公式が注意呼びかけ
    インターネット, 社会・物議

    北海道の人気アナ・斉藤こずゑさん、Xアカウントが乗っ取り被害 番組公式が注意呼び…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト