おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バッテリィズが京都ゆかりの偉人に転生? サントリー「伊右衛門」新WebCMが公開

 サントリーのペットボトル緑茶「伊右衛門」が3月4日から順次リニューアル。これにともなう新WebCMが2月19日より、伊右衛門公式Xアカウントおよびサントリー公式YouTubeチャンネルにて公開されました。

 漫才コンビ「バッテリィズ」のエースさんと寺家さんが、京都ゆかりの偉人・近藤勇と千利休に転生し、商品の魅力をコミカルな掛け合いと、二人が醸し出す穏やかな空気感とともに紹介します。

  •  新WebCMは予告編ほか11篇。動画撮影は「伊右衛門」ブランドの原点である京都を舞台に、一日がかりで行われました。

     エースさんと寺家さんは本番用の衣装でロケ地入りした後、それぞれ京都にゆかりのある偉人の格好をしている設定や、ストーリーについて説明を受けます。

     監督からは「近藤勇、千利休というキャラクターは意識せずにいきましょう」と声を掛けられたものの、「意識なんてできませんよ(笑)」とエースさん。どうやら近藤勇のことを知らなかったようで、さっそく現場に笑いを起こしていたそうです。

     雄大な五重塔をバックに「伊右衛門」を飲んだ後、エースさんが「おれ誰ー!」「お前もっと誰ー!!」と絶叫するシーンでは、天候などの都合により、同じやり取りを何度か繰り返すことに。

     それでもバッテリィズならではのほのぼのとした空気をまといつつ、毎回絶妙な掛け合いを披露し、現場を盛り上げていたという二人。撮影の終盤には、セリフが苦手なエースさんに対して、監督自ら熱のこもった演技指導を行い、エースさんがそれに応えるシーンも。

     バッテリィズにとって初のCM撮影でしたが、監督との息の合った二人三脚で乗り越え、何度見ても笑ってしまう珠玉の動画に仕上がっているとのことでした。

     撮影後のインタビューにて、感想を聞かれると「スタッフの皆さんがすごく手伝ってくれるなと思って。劇場だと一人とか、コンビで身の回りのことをやっていて、漫才するだけならそりゃそうなんですけど、こんなにいろんな人が手伝ってくれることはないなと思いました」と、エースさん。

     一方の寺家さんも「プロ集団ですよね。手際がすごかったです。まだ何の手応えもなくて、分からないなという感じですが、完成したCMを早く見たいです」と、撮影スタッフのチームワークに感心していたようでした。

     続いて、「京都の思い出」について聞かれると、「『よしもと祇園花月』という劇場に月1、2回来させてもらいますけど、祇園花月でウケたことないです」と寺家さん。

     これに対しエースさんも「ほんま、そうですね。5分漫才で、7分スベリました。追加で2分スベりましたから」と答えるなど、やや苦手としているイメージを持っていたもよう。

     さらに「伏見稲荷の階段で転げ落ちたことがある」というエースさんの仰天エピソードも。

     幸い無傷で済んだことを、寺家さんに「ほんまに、近藤勇の強さやで」とCMにちなんだ例えで感心されたものの、「そういう強いとか知らないですけど」と、いまいちピンと来ていない様子のエースさん。衣装を着用し、撮影を終えてもなお、変わらぬ天然ぶりを発揮したようです。

     本CMに使用されている楽曲「ケセラセラ」は、バッテリィズの漫才出囃子としておなじみの「ガガガSP」が新CMのために書き下ろした新曲。

     同バンドと言えば、ベーシストを務める桑原康伸さんの訃報が2月7日に報じられたばかりとなりますが、楽曲はその以前に制作依頼されており、デモ楽曲作成中だったことや、ガガガSPメンバーの意向を受け、制作続行、公開の判断に至りました。

     バッテリィズの二人の生き方や漫才のイメージと、京都を原点にしたお茶である伊右衛門が目指す世界観に共通する、複雑になりすぎた世の中に、心に余白をもって「気楽にいこうよ」というテーマで、聴いた人を前向きな気持ちにさせてくれる歌詞になっています。

    3月4日からリニューアルされる新「伊右衛門」

     3月4日からリニューアルされる新「伊右衛門」は、緑茶が本来持つ「一息つける心地よさ」という価値を提供すべく、”香りと旨み”が特徴の味わいへと刷新。サントリー独自の技術による、鮮やかな緑の水色(すいしょく)で、視覚的にも楽しめます。

     また、パッケージも伊右衛門史上初となる白を基調としたデザインに一新。ラベル上部には伊右衛門の竹筒をモチーフとした、新しいシンボルマーク「京竹(みやこだけ)」が配置されています。

     今回のリニューアルを記念し、Xでは2月25日~3月3日までの期間中、サントリー「伊右衛門」公式Xアカウントをフォローして、対象の投稿をリポストした方の中から、抽選で100名に新「伊右衛門」1ケース(24本入)が当たるキャンペーンが実施されるとのことでした。

    情報提供:サントリー食品インターナショナル株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 「バッテリィズがチャリで来た。」がムービーに!未公開シーン入りでTVer&ABEMA配信
    TV・ドラマ, エンタメ

    「バッテリィズがチャリで来た。」がムービーに!未公開シーン入りでTVer&ABE…

  • 堺雅人が語る“攻めた過去”とは?「攻めのノンアル!」CMで飯尾和樹らと日常のひとコマを熱演
    エンタメ, 芸能人

    堺雅人が語る“攻めた過去”とは?「攻めのノンアル!」CMで飯尾和樹らと日常のひと…

  • ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開
    商品・物販, 経済

    ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開

  • 「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる

  • 山崎賢人がスーパーで上白石萌音に遭遇 名曲替え歌「生生家~♪」で盛り上がるサントリー生ビール新CM放映
    商品・物販, 経済

    山崎賢人がスーパーで上白石萌音に遭遇 名曲替え歌「生生家~♪」で盛り上がるサント…

  • 「伊右衛門」と「ゼロ打ち」がコラボ!おいしく飲むための「ヲ茶芸」動画が公開
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」と「ゼロ打ち」がコラボ!おいしく飲むための「ヲ茶芸」動画が公開

  • WEBCM「伊右衛門 京都レモネード『復活再登場』篇」
    商品・物販, 経済

    「チッチキチッチッチー」のラップ娘再び!18年前のレモンガスのCMをオマージュし…

  • サントリー緑茶「伊右衛門」新CM
    エンタメ, 音楽・映像

    サントリー「伊右衛門」がリニューアル 新CMに木村佳乃と博多大吉出演

  • 「伊右衛門ラベルレス」
    商品・物販, 経済

    ラベルをはがす手間省ける「伊右衛門ラベルレス」 2021年も数量限定で登場

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • 回し車の裏に「職人」発見 ハムスターの意外すぎる行動に爆笑
    インターネット, おもしろ

    回し車をまさかの手回し ハムスターの「職人」すぎる行動に爆笑

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々
    インターネット, おもしろ

    「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々

  • 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチッ…

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト