おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【衝撃】はなまるうどんの「メガおでん」が再登場!丸ごとたけのこを実食

 2024年に6店舗限定で販売され話題を呼んだ、はなまるうどんの巨大おでんシリーズ「メガおでん」が帰ってきました。今回は販売店舗を64に拡大し3月6日から3月31日までの期間限定で再登場しています。

 今回もインパクト抜群の5種類がラインナップ。中でも特に注目されるのが、たけのこ丸ごと1本使った「メガたけのこ」!その衝撃的なビジュアルと味わいを、お店に行って実際に体験してきました。

  • ■ 全5種類の「メガおでん」!1本丸ごと使った「メガたけのこ」を実食

     「メガおでん」はその名の通り、メガサイズなおでんたち。6日から実施の第2弾では、各税込500円の「メガたけのこ」「メガ三角こんにゃく」「メガ厚揚げ」と、税込1200円の「メガベーコン」、税込1000円の「メガスペアリブ」の5種類が発売されています。なお、「メガベーコン」と「メガスペアリブ」は販売店舗でどちらか1種類のみの販売だそうです。

     どれも気になりますが、とりわけ目を引くのは「メガたけのこ」。なんと1本丸ごとをおでんの具にしてしまっているのです。

     早速近くの店舗に足を運んで、うどんと一緒に「メガたけのこ」を注文しました。価格は税込500円で、テイクアウトも可能です。

    はなまるうどん

     「メガたけのこ」、見た目は完全にドリル。ロマンが天元突破しています。

    うどん(中)にも負けないサイズ感

     サイズ感は、うどん(中)と並べても負けてません。サイズ感だけで考えるなら、明らかに天ぷらよりも格上。うどんのおまけではなく、対等な関係に見えてきます。

     ちなみに「メガたけのこ」を頼むとナイフとフォークがついてきます。うどん屋で初めて使いますね……。

     穂先には切れ込みが入っており、それに沿ってナイフを入れてみると、パックリ縦半分に分かれてくれます。

    先端には割れ目

     断面は綺麗な層構造。ビルみたいです。たけのこの中身ってこんなに綺麗なんだ。そりゃあかぐや姫も入り込みたくなるわけです。

    綺麗な層構造の断面

     ナイフとフォークで切り分けるのが正当な食べ方かとは思いますが、器が少し小さいため、左右が両方残っていると切りにくいのが難点。また、筋のせいか少し切りづらいので、そのままフォークを突き刺して食べるのが1番よいと思われます。

    フォークで豪快にいただく

    ■ おでんの具にたけのこはかなりアリ!異なる2つの食感が美味しい

     ということでそのままフォークを突き刺し、かぶりつくと……ジャグッ!という心地よい食感。そのあとでタケノコの旨みとおでんの出汁が口の中に溢れ出ます。ん!美味しい!

     おでんの具にタケノコというのは、筆者的には馴染みのない文化でしたが、かなりありかもしれません。

    メガたけのこ(穂先)

     練り物中心のため、柔らか食感が力を持っているおでん界に、タケノコのシャキシャキの食感は間違いなく風穴を空けます。タケノコ入りおでん、流行ってくれ……!!

     また1本丸ごとタケノコを食べる経験がなかった筆者としては、内側と外側で食感が違うのも驚きでした。

     外側は少し筋がありますが、シャキシャキとした食感で、食べごたえがあります。

    メガたけのこ(外側)

     一方の内側、層構造の部分は、ホクホクとした食感。柔らかいのでおでんの出汁がよく染みていて、噛むと旨味が口の中にじゅわっと広がります。

    メガたけのこ(内側)

     筆者個人としては好きなのは外側、食べやすいのは内側といった感じです。

     そして最強は外側と内側の合流地点。外側のシャキシャキ食感と、内側に染みた出汁の旨味の2つのいいとこ取りで、一番美味しいです。

    メガたけのこ(一番美味しい部分)

     たけのこ1本丸ごとなんて途中で飽きるかなと思いながら食べ始めたのですが、意外とそんなことはなく、最後まで美味しく食べきることができました。

     ただ味とは別に、ボリュームは相当あります。筆者は「メガたけのこ」1つでかなりお腹が膨れました。うどんと合わせて食べるときは、選ぶサイズにご注意ください。

    <参考・引用>
    はなまるうどん「大きな具材に出汁がしみ込む話題の“メガおでん”はなまるうどん64店舗限定で新発売!

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった
    グルメ, 食レポ

    はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった…

  • 「だしおでん しみしみ亭」
    商品・物販, 経済

    ファミマのおでん「だしおでん しみしみ亭」が9月12日より販売スタート 全14種…

  • 「夜ご飯におでん お供はなに?」 聞いてみたら意外な結果が判明
    グルメ, 話題・知識

    「夜ご飯におでん お供はなに?」 聞いてみたら意外な結果が判明

  • 画像提供:那賀商會さん(@Nakashokia)
    インターネット, おもしろ

    ローソンでおでんを買う時は「飯ごう持参」がオススメ?持ち運びに便利と話題

  • 映画「デリシャスパーティ・プリキュア」フェア
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    はなまるうどんに「夢みる・プリキュアセット」 劇場版とのコラボフェア開催

  • 画像提供:MARINづくりさん(@junemarin_2)
    インターネット, おもしろ

    ポケモンとおでんを合体「もち巾着なヤブクロン」誕生

  • 画像提供:SU channelさん(@channel_su)
    インターネット, おもしろ

    遊び心ありすぎ?那覇にあるから「なはまるうどん」→面白い!採用

  • うどんの上に氷山?はなまるうどんでキンキンに冷えたうどんを食べてきた
    グルメ, 食レポ

    うどんの上にかき氷 はなまるうどんでキーン!と冷えた「極寒白銀ぶっかけ」食べてき…

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    『キャプテン翼おでん缶』発売されたから食べてみたよ

  • 商品・グッズ

    『キャプテン翼おでん缶』が原宿観光案内所で期間限定販売

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
    グルメ, 食レポ

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出…

  • 見ているだけで健康になれる
    インターネット, おもしろ

    ここに入るために生まれてきた?芯にジャストフィットなハムスター

  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
    インターネット, おもしろ

    これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト