おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大葉在中……?ダンボールで厳重に梱包されていた、まさかの食材

 封筒や箱の中にそのものが入っていることを示す「◯◯在中」という言葉。「請求書」や「領収書」といった、重要度の高い書類などを送るときに使うことが多いです。

 Xユーザーの「はなママ 5y3y2y三兄弟母」さん(以下、はなママさん)の元にも先日、そういった「〇〇在中」というシールが貼られたものが届きました。

 重要書類?いいえ、大葉です。

  •  はなママさんがXに投稿したのは「大葉在中」と書かれたシールが貼られた、ダンボールの包み。中に入っていたのはシールに記載の通り、大葉でした。なんてオーバーな。

    大葉在中

     よく利用するネットスーパーで、ほかの食材と一緒に大葉を注文したというはなママさん。にもかかわらず大葉1袋だけが、ダンボールの包みで厳重に梱包されていたのだそう。

     たしかに大葉は繊細な食材ですから、厳重に梱包したくなる業者さんの気持ちがわからないでもありません。

     そして厳重に梱包してしまうと、外から見たら何もわからないので「大葉在中」と書くのも納得です。納得ですが、「大葉」だけでもよかったのでは……「在中」まで書かれてしまうと、何でしょう、ちょっと緊張してしまいます。

    中に入っていたのは大葉

     はなママさんは過去にも同じスーパーで大葉を注文したことがあるとのことですが、今回のような対応をされたのは初めてだそう。前回の注文時以降、大葉に関する何かしらのトラブルが別であったのかもしれません。

     この「大葉在中」の四文字を初めて目にした瞬間について、はなママさんは「今まで見たことがない四字熟語が書いてあって何のことか分かりませんでした」と話します。

     四字熟語……確かにそんな感じがします。意味は「些細な物事に対して大げさな対応をとること」とかでしょうか?

     はなママさんはわけがわからないままダンボールの包みを開け、中身を見てようやく「“大葉”在中か!」と理解し、1人で大笑いしたそうです。

     ちなみに大葉のその後についてうかがってみると「もう使いました!」とはなママさん。「水菜やみょうがと和えてサラダにしました。いつもより大事に食べました」とのこと。

     なお、味はいつも通りだったそうです。

    <記事化協力>
    「はなママ 5y3y2y三兄弟母」さん(@hanamama_ikuji

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:かかしさんのJA(農協)通販公式X(@ja_kakasi)
    インターネット, おもしろ

    「顔パス」ならぬ「名前パス」 注文書に書かれた「おばば」の3文字が話題

  • 画像提供:ヨシムラ マリさん(@coromegane)
    インターネット, おもしろ

    衝動買いをおさえる方法に注目集まる 「私もやってみたい」の声多数

  • 画像提供:深水英一郎(短歌)さん(@fukamie)
    インターネット, おもしろ

    やっちまった…… 届いたお歳暮に書かれていたのは自分の名前

  • 画像提供:れもうんさん(@Lemon_orenoyome)
    インターネット, おもしろ

    釘と一緒によく購入されるのは「藁人形」? まさかの丑の刻参りセットに思わず突っ込…

  • 「このメーカーはどこですか?」 俳優・森山たかふみの友人が遭遇した小粋なエピソードが話題。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    転売対策で質問 俳優・森山たかふみの友人が遭遇した小粋な接客

  • ネギを買いに行ったTwitterユーザーの投稿が話題。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    スーパーにネギを買いに行ったついでの衝動買いが話題

  • 書店員が勤務中に目にした光景に5万近いいいねが寄せられる。
    インターネット, 社会・物議

    本屋は本との出会いの場 書店員が聞いた「本屋の魅力」に共感

  • インターネット, おもしろ

    届くまで生きてられるかな? ネット通販のビックリな間違いに噴き出す人続出

  • インターネット, 社会・物議

    育児って難しい!可愛いけど大変!買い物すら地獄をみるんだよ……ってお話。

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
    グルメ, 食レポ

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出…

  • 見ているだけで健康になれる
    インターネット, おもしろ

    ここに入るために生まれてきた?芯にジャストフィットなハムスター

  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
    インターネット, おもしろ

    これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト