おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

育児って難しい!可愛いけど大変!買い物すら地獄をみるんだよ……ってお話。

子どもが欲しくて念願かなって出産して、母乳やミルクを飲みながらすくすく育つわが子はとても愛おしく感じる一方、母親だけに育児の負担がかかってしまい孤独の中で言葉の通じないわが子と対峙する大変さや辛さを抱えている母親は少なくないのではないでしょうか。

筆者もいわゆる「ワンオペ育児」、頑張っています。産後うつになってしまう人は全体の40~50%ほどとなるという統計が日本産婦人科学会の調査で明らかになっていますが、そのお話は別の機会に譲るとして今回は保育園・幼稚園に入る前のイヤイヤ期絶好調な子どものお話。

  • 育児の悲喜こもごもをツイッターで投稿されているちくまさん(@chikumababy)のお子さんのお話。
    「3歳までは躾は無理、大人しいのは子どもの気質だっていう話題のコメント見て、確かにうちの子も!と思ったので描きました。これが2歳4ヶ月の現状です。まわりに迷惑かけて良いとは思ってないし伝え続けることが大事だからこれからも続けますが。どうしても止められないのです。」というツイートに漫画が添えられています。

    4コマ漫画ですが、内容をみたら魔のイヤイヤ期と呼ばれる3歳前後の子どもを抱えている、または抱えていた人はみんな共感してしまうのではないでしょうか。

    店内で走り回ってしまうわが子に対し、ダメって注意しても「効果なし」。2コマ目に「ぶつかったら迷惑だし転んだら痛いから歩こうね?」と言い聞かせても「効果なし」。3コマ目で母は心を鬼にして「ママ怒るよ?コラーするよ?今度走ったら帰るよ?」と怖い顔をわが子にして見せても「効果なし」。
    結局、周囲の視線が全身に刺さる様に感じつつ暴れるわが子を抱えて強制退去……。

    あまりにも分かりすぎて筆者もわが子が2歳ぐらいの頃を思い出して遠い目をしてしまいました。うちの子たちも少しも落ち着いて買い物なんてできやしなかった人たちでしたので、大人しく買い物カートに座ってくれている他所のお子さんを羨ましく見ていたりもしてました。

    子どもだからしょうがないじゃん、子どもがやったことだから~、で責任を取ろうとしない、子どものしたことを謝罪できない親が目に付く昨今、そんな親ばかりではなく真面目にしっかりと向き合っている親御さんだって多いのです。ただ、一人目の子どもだとどうしていいか分からず戸惑ってしまうことだってありますし、一人っきりで言葉が通じない小さい人に対して余裕がなくなっていることだってあります。

    ■「子どもだってきちんと言い聞かせれば分かる」はホント?理想と現実は違うこともある

    よくこの手の話題には「子どもだってきちんと言い聞かせれば分かる」という意見がつくことがあります。しかし、それは子どもによるのではないでしょうか。筆者の場合にように、根気強く言っても繰り返す場合があります。編集部にも同じくの反応をする子どもを育てているライターがいます。どれだけ根気強く言っても中々聞き入れてもらえないのである時育児相談に相談したそうです。すると返ってきた言葉は「その子の個性だよ」「あなたの子どもだけではない、そういう子どもは沢山います。教科書や理屈通りにいかないのが育児。大人でも個性が人それぞれなように子どもも個性はそれぞれ。世間の意見は大切だけれども、それだけで思い詰めないで」。

    ■個性も成長速度も人それぞれ よその子と比べて自分と子どもを追い詰めないで

    言って聞かせてすぐ分かる子どもは理想です。でも全ての子がそうではないのです。なお、アドバイスを受けたライターの子も筆者の子も、成長するに従いもちろんそういうことはしなくなりましたよ。だからもし今「子どもが言って聞かない」と悩んでいる親がいたら、どうか思い詰めないで。言って聞かないならば、とりあえず繰り返し注意して、子どもが分かるまで大変だけど言い聞かせればいい。それによその子と比べなくて良い。だって個性も成長速度も違うのですから。大丈夫、いつかきっと分かってくれるから。

    そして今回話題となったツイートにも多くの共感が寄せられ、頑張れっていう励ましの声も寄せられています。もし、一人で孤独な子育てにはまり込んでしまって余裕がなくなっていそうな人がいたら、「大変だね、頑張っているね」と声をかけてあげられたらと筆者は思います。同じ思いをしてきた仲間として、寄り添えるといいな、と。

    <記事化協力>
    ちくまさん(@chikumababy)

    (看護師ライター・梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々
    インターネット, おもしろ

    「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々

  • 子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果
    インターネット, おもしろ

    子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
    インターネット, おもしろ

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト