おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

初めての駅で“あの通路”と不意打ち遭遇?Xユーザーの「リアル8番出口」体験

 どこかに“異変”がありそうな通路です。引き返しますか?それとも、進みますか?

 Xユーザーの「田仲アナコンダ」さん(以下、「田仲さん」)が迷い込んだ、とある駅の地下通路が、大ヒットゲーム「8番出口」のステージのようだと話題を呼んでいます。

  • ■ 急に案内板が消えて……Xユーザーが初めての駅で遭遇した「リアル8番出口」

     「8番出口」は2023年11月に発表されたゲーム。無限に続く地下通路に閉じ込められてしまったプレイヤーが、通路内の“異変”を探しつつ、8番出口からの脱出を目指す、という内容です。

     田仲さんがこのほどXに投稿した地下通路の画像は、そんな「8番出口」のステージを彷彿させます。

    進む?それとも引き返す?

     どことなく不気味な雰囲気が漂う、殺風景な1本道。突き当りは壁で、ゲーム同様左に曲がることができるようになっています。

     この日、大阪の中之島美術館で開催中の「大カプコン展」に向かう途中だったという田仲さん。初めて降りた大阪メトロ四ツ橋線の肥後橋駅で迷子になって、たどり着いたのが、この通路だったと話します。

     「8番出口」はゲームです。しかし登場する無限の地下通路には、「どこかにありそう」感が漂っているのもまた事実。

     筆者も田仲さんが投稿した画像を見た瞬間、少しだけゾワッとしました。現実の通路が持つ薄暗さと不穏な気配も相まって、ついつい壁や床に“異変”を探してしまいます。

     さらに田仲さんの投稿によれば「急に案内板が消えて、“ここ”に出た」とのことで、かなり不意打ちで地下通路と遭遇したようすです。案内板が消える、というのがまた、“異変”感があってヒヤリとしますね。

     初めての駅でリアル8番出口に遭遇した田仲さんに、詳しくお話をうかがってみました。

    ■ 薄暗い通路にたった1人も……待ち合わせのために進まざるを得ないという恐ろしさ

    −− 「8番出口」のように角を曲がったらこの光景だった、という感じでしょうか?

     曲がったらこの通路が目の前に広がっていたように思いますが、本当に迷子になっていて焦っていたので、実際は違うかもしれません……個人的にはまさにあのゲームのように曲がった途端……と感じました。

    −− 焦ってる状況でこの通路に遭遇するのは本当にびっくりしますね……通路を目の当たりにした瞬間の卒直な心境をお聞かせください。

     「やばい!!!!!!!!!終わった!!!!!!!!!」と思いました。比喩でなく一気に冷や汗が出てきたのを思い出します……。

     実際その時に友人に送ったLINEが、その時の気持ちと焦りを表しています。

    通路遭遇時の、緊迫のLINE

    田仲さん:ごめん、迷ってます
    田仲さん:やばいかも
    田仲さん:(通路の画像をアップ)

    −− 「やばいかも」の5文字が生々しいですね……この通路、他に誰もいないので“本物”感が強く不気味なのですが、ためらわずに進むことができたのでしょうか?

     はい、進みました。

     なぜなら、その時は友人との待ち合わせをしており、その待ち合わせ時間にギリギリでかなり焦っていたからです……「とりあえず進まないとどうにもならない」と思ってとにかくまっすぐ進みました。

    −− ちなみに初見で分かる異変はありましたか?

     異変はないと信じて進みましたが(笑)、あの通路を見た瞬間、一気に非日常な雰囲気になりましたね……。

    −− 突き当りを曲がった先はちゃんと出口でしたか?

     突き当りを曲がると、ゲームのEDのような階段になっていて、地上に出れたように思います。そこから無事に大カプコン展に着きました!

     ゲームみたいな体験をして、ゲームの展示を見るという貴重な体験ができました

    −− 結果的には嬉しい出来事だったんですね!

    * * *

     リアリティ溢れるグラフィックによって、プレイヤーを生々しい恐怖へと引きずり込んだ「8番出口」。

     今回田仲さんが遭遇したのは本物ではなかったようですが、もしかしたら、日本のどこかにまったく同じ通路があるかも知れません。

     「異変を見逃さないこと。異変を見つけたら、すぐに引き返すこと。異変が見つからなかったら、引き返さないこと」

     1人で駅の地下通路を歩くときは、この合言葉を忘れないようにしたいですね。

    <記事化協力>
    田仲アナコンダ(@aaaaanakonda

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • 地上へ向かう階段
    ゲーム, ニュース・話題

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

  • 「8番出口」Switch 2向け新バージョン登場 映画にちなんだ新“異変”も
    ゲーム, ニュース・話題

    「8番出口」Switch 2向け新バージョン登場 映画にちなんだ新“異変”も

  • 万博記念公園のお知らせ
    社会, 経済

    万博記念公園、「大阪・関西万博」との混同に注意喚起 誤来園者が増加

  • 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた
    企業・サービス, 経済

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非…

  • 大阪でエアガンを使った迷惑配信行為に協会が声明「自分の楽しみだけを求める者はこの趣味に触れないで欲しい」
    インターネット, 社会・物議

    トイガンむき出し持ち歩き騒動 STGAが声明「この趣味に触れないで欲しい」

  • 「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現
    インターネット, おもしろ

    「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現

  • 大阪・金龍ラーメン、龍の立体看板に“鼻水”演出(2025年4月1日撮影)
    イベント・キャンペーン, 経済

    大阪・金龍ラーメン、龍の立体看板に“鼻水”演出 エイプリルフールにあわせ花粉症を…

  • イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
    商品・物販, 経済

    イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売

  • 人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現
    ゲーム, ニュース・話題

    人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?
    インターネット, びっくり・驚き

    手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
    グルメ, 食レポ

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート
    企業・サービス, 経済

    パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート

  • 「本物のハムスターを探せ!」広々とした和室で開催されたクイズが高難易度すぎる
    インターネット, おもしろ

    「本物のハムスターを探せ!」広々とした和室で開催されたクイズが高難易度すぎる

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト