- Home
- 大阪
タグ:大阪
-
「109」と「大阪マルビル」 東西の丸いビルを指輪にアレンジ
アートユニット「現代美術二等兵」の「ふじわらかつひと」さんが、新たな作品をX(Twitter)で公開しました。作品のモチーフになっているのは、「渋谷109」と「大阪マルビル」という東西を代表する円柱状の建物。これらを本物そっくりなミニチュア……ではなく、なんと指輪に仕立て上げてしまいました。その名も「街リング」。 -
大阪弁で「レイコー」ってどんな意味か分かる?
地元ではお馴染みでも、上京すると時にそれが強烈な「個性」にもなるのが「方言」。都内企業に勤務しながら、漫才師としても活動するTwitterユーザーは、その経験を生かし、Twitterで「勝手に大阪検定」を行っています。毎回リプライ欄が盛り上がる中で、この日出したお題は「レイコー」。はて、なんの冷たいコーヒーのことやろなあ? -
商用利用も可能! 大阪歴史博物館が所蔵品の3Dデータを公開
大阪市にある大阪歴史博物館が2022年12月1日より、一部の収蔵品について3DデータをSketchfabにて公開しました。内容は現在のところ、土器や土偶などの考古遺物や大阪の民俗玩具など26点。データは「政府標準利用規約(第2.0版)」が適用され、商用利用も可能となっています。普段展示されているものとは違い、自由な角度で見ることができるので、思いもよらぬ発見があるかもしれません。 -
固有の面白さが三都の魅力 京都・大阪・神戸の「圧倒的アドバンテージ」に注目
それぞれ100万人を超える大都市でありながら、独自の歴史を有する「京阪神」こと京都市・大阪市・神戸市。電車で1時間以内で行ける距離感も合わさり、それを伝えたTwitterの投稿には、多くのユーザーから共感されることに。あなたの故郷の魅力は何ですか? -
町を歩き、話をきけばきくほど知らない大阪との出会いが無限にある(深水英一郎氏寄稿)
こんにちは、深水英一郎です。今回は2月17日発売の新書「それから」の大阪(集英社新書)の著者であるスズキナオさんに著書をご紹介いただきます。東京から大阪へ移住したスズキナオさんが「知れば知るほどわからなくなる」という大阪の普段の顔とは? -
関西人なら脳内再生余裕? あのメロディーが聞こえてくる文字列
日本には地方ごとに長年愛されるCMがあり、地元の人々は日常的に流れるCMソングを覚えてしまうもの。特に関西には個性的なCMが数多いことでも知られています。そんな慣れ親しんだメロディーで歌ってしまいそうな特定の文字列「とれとれピチピチタコ料理」が、大阪のたこ焼き屋さんのツイッターに投稿されました。元ネタは「かに道楽」のCMソング。幼い頃からCMで慣れ親しんだ関西人なら、つい歌ってしまうこと必至です。 -
どこかで見たことのあるような「お~いおお阪」の階段アートが話題
現役大阪大学生がTwitterに投稿した1枚の写真。そこには、大学祭にあわせて装飾された階段アートの姿。緑の配色に妙にこだわりを持ったデザイン配置と、色々連想しそうなものに。 -
大阪銘菓「岩おこし」が雑貨や文具になって登場 全7種のラインナップ
大阪名物として知られるあみだ池大黒の「岩おこし」のパッケージをモチーフにした文具・雑貨が登場。新大阪駅おみやげ売り場やあみだ池大黒各店で販売開始となりました。ラインナップは浴衣のアクセントとしてもおすすめな「3.5寸がま口ポーチ」をはじめ、「巾着」「フラットポーチ」「クリアファイル」「A6メモ帳」「タオルはんかち」「手ぬぐい」の全7種。年齢問わず使いやすいレトロかわいいデザインが特徴です。 -
材料は身近なもの SNS上で話題の「おもしろ作品」開発者に話を聞いてきた
Twitter上で話題となった様々なものを「オフ」にする「スイッチストラップ」の開発者さばかん氏。待ち合わせ場所である大阪府大阪市中崎のギャラリーカフェに出向いてみると、そこには個性的ないで立ちのさばかん氏の姿。舞台のギャラリーカフェの個性的な面持ちも含め、これまでの活動内容を聞いてきた。 -
大阪にできた小さな産地ショップ 「コトモノミチ」内覧会に行ってきた
「地方創生」が声高に叫ばれる昨今、「地方発」の商品がメディア媒体で取り上げられることも増加。そんな中、日本各地で名産品と「協業」するデザインプロデュース会社が、大阪の地でセレクトショップをオープンすることに。「日本で一番小さな産地ショップ」だが、そのクオリティは特大だった。 -
つまようじ屋の「非接触棒」に詰め替え用「おかわり」登場 さぁもっともっとつつくがよい!
大阪の老舗つまようじ屋・菊水産業株式会社が、つまようじになれなかった木材を再利用して作った「つまようじ屋の非接触棒」。その詰め替えタイプが6月25日に発売されています。商品名はズバリ「つまようじ屋の非接触棒 おかわり」。キャッチコピーは「さぁ もっともっとつつくがよい!」です。 -
巨大観覧車vs太陽の塔!? 特撮映画のような写真にくぎ付け
大阪府吹田市千里万博公園にある巨大観覧車「Redhorse OSAKA WHEEL」(以下、大阪ホイール)が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う自粛要請・解除の基準としている「大阪モデル」の警戒基準の到達レベルに基づき、5月14日より赤・黄・緑の3色で… -
つまようじ屋が「非接触棒」を発売 「さぁ、思う存分つつくがよい。」
創業60年のつまようじ屋が、つまようじになれなかった木材を再利用して、本気で非接触棒を製造。その名も「つまようじ屋の非接触棒」。価格は「コロナ(567)に負けない」という意味をこめて568円(税別)。 エレベーターのボタンや自動販売機など、直接指で押… -
大阪名物のチーズケーキにおじさんがいっぱい! 焼き印押しまくりが人気
大阪名物スイーツのひとつして有名な、りくろーおじさんのチーズケーキ。くちどけの良いスフレタイプのチーズケーキは地元からはもちろん、お土産にも人気。そのチーズケーキに押す焼き印、実はお店でお願いすると押せる範囲内で押してくれるのです。 (さらに&hel… -
梅田・泉の広場がセーブポイント化 RPG風フォトスポット出現
4月5日~5月6日まで、噴水の撤去が決定した、大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」の泉の広場で、「さよなら泉の広場」イベントが開催。泉の広場には「梅田ダンジョンのセーブポイント」の異名で親しまれていたことを受け、リアルRPG風フォトスポットが出現しています… -
部隊ごとに名前が違う自衛隊の「お風呂支援」 大阪地震では「京の湯」「六甲の湯」が活動中
6月18日に発生した大阪府北部地震により水道や都市ガス網が寸断され、懸命な復旧作業が続いていますが、まだ完全な復旧には至っていません。このため、特に汚れてしまった体を洗いたい……というお風呂の需要が高まっています。災害派遣されている自衛隊は、そういった地域で… -
大阪土産のルーキー『パインバウム』食べてみた 自分用と家族用が別々にいるやつだこれ!
大阪土産といえば、お好み焼きやたこ焼き味のお菓子、もしくはおうちで夕飯も兼ねるなら蓬莱の豚まんや点心のひとくち餃子なども定番どころでしょうか? 旅先の土産物店ではその土地土地の名品や限定品を選ぶのが旅最後のお楽しみですが、このところ大阪土産として『パイン… -
大阪ノスタルジー、ミックスジュースのお話
関東地方は雨続きで涼しいといわれるこの頃ですが、まだ真夏の大阪へ行ってきました。気温が連日30度を超える中歩いていると、喉が渇きます。ということで喫茶店に入ってメニューを開き、せっかくだから大阪らしいものを飲みたいなぁとミックスジュースを! (さらに&… -
夜の水族館にお泊り!大阪・海遊館が参加グループ募集開始
大阪市の水族館『海遊館』が、ジンベエザメが泳ぐ水槽の前で寝袋を使って宿泊できる「グループでおとまり」(通称:おとまりスクール)の参加グループ募集を開始しました。 (さらに…)… -
『戦国BASARA』伊達政宗、大阪府警察の車上ねらい防止イメージキャラクターに起用
大阪府警察の車上ねらい防止イメージキャラクターとして、株式会社カプコンの人気ゲーム『戦国BASARA』に登場する武将「伊達政宗」が起用されることが決定した。 (さらに…)…