おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

巨大観覧車vs太陽の塔!? 特撮映画のような写真にくぎ付け

 大阪府吹田市千里万博公園にある巨大観覧車「Redhorse OSAKA WHEEL」(以下、大阪ホイール)が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う自粛要請・解除の基準としている「大阪モデル」の警戒基準の到達レベルに基づき、5月14日より赤・黄・緑の3色でライトアップを実施。そのライトアップが思わぬ効果を生み出した写真が話題になっています。

  •  この写真を撮影したのは、写真撮影を趣味としている、ゴッドネスさん。大阪ホイールに正面から相対している「太陽の塔」、双方ともに大阪モデルの警戒自粛基準が独自の指標をすべて下回る「緑」となり、それを反映してライトアップされています。

     その大阪の象徴二つが対峙しているかのような光景を、「めっちゃはっきりした色だからか、非日常感がすげぇ・・・特撮かよってなる・・・」と撮影してツイッターに投稿。

     この日は雨が降ったおかげで若干もやがかかっており、いつもならはっきりと映り込んでしまう送電線や鉄塔が特撮映画をより彷彿とさせる雰囲気に。大阪ホイールやビルに点灯している航空障害灯の赤い光も、ぽうっとぼやけた光となってその特撮感を強調しているようです。

     この写真を見た人たちからは、「ゴジラシリーズみたいだ」「エヴァンゲリオンの世界」「太陽の塔は使徒」などと、特撮映画の様な写真に様々な感想が。そして双方が戦っているかのようなコラ画像も。確かに、大阪ホイールの光を受けた太陽の塔が、その動きを封じられているようにも見えます。

     というのも、太陽の塔が大阪モデルに基づくライトアップの試験点灯時、赤く染まっていたのを見ていた人たちからは、「今にも動き出しそうな怒りを感じるみたい」といった意見も出ており、赤い太陽の塔に恐怖感すら覚えるという感想を持つ人もいた様子。

     5月11日から通天閣とともにライトアップを始めた太陽の塔、そしてそれに続いて14日からライトアップを始めた大阪ホイール。大阪府独自の休業要請解除の目安としていた7日連続での基準を満たしたのは、奇しくも同じ14日。新型コロナウイルスの蔓延により死者や自粛など、大きな被害が出ましたが、安全を表す緑色に安堵を覚えた人も多いのではないでしょうか。

     この写真についてゴッドネスさんに話を聞いてみました。撮影した場所は、双方が良く見えるとある高台。昼間は手前の電線が邪魔なうえ、常に逆光になってしまうために撮影しても満足がいくものにならないと判断していたゴッドネスさん。

     撮影した時は、
    「背景が良い具合に靄がかって、普段は邪魔に思った電線が特撮映画を彷彿とさせる効果を生み出していました。これは怪獣映画かエヴァンゲリオンっぽく撮るしかない!と怪獣同士が対峙するシーンを思い浮かべ撮影しました。電線の後ろに隠していたり、背景の赤い灯りがぼやっと入るところはエヴァを強く意識しています」
    と、撮影条件のチャンスを上手くとらえて撮影したのだそう。

     その意図が見た人たちに通じ、「狙った効果が伝わっていて嬉しかったです」と。ちなみに、撮影機材はCanon EOS R にEF70-200mm F4 L IS を使用。車の中で撮影セッティングを行いバスタオルをかぶせて4秒のスローシャッターで撮影しているそうです。

     この作品が撮れたのも、新型コロナウイルスでの犠牲を増やしたくない、という大阪モデルの基準を満たせたからこそ。ゴッドネスさんも、この写真に続くツイートで「新型コロナでお亡くなりになった方々への哀悼と、現在治療中の方々の一刻も早いご回復をお祈り申し上げます。また、自粛生活を支えてくださった業種の方々への感謝を!ありがとうございます!今を耐え忍び、また皆が笑顔で集まれる日が来ますように!」と綴っています。

     今後、警戒が解除されていくとともに再びウイルス感染者が多くなる懸念もあります。再び太陽の塔が真っ赤になって怒りださないためにも、警戒解除となっても気を緩めず、各自感染防止を徹底していきたいものですね。

    <記事化協力>
    ゴッドネスさん(@goddess19851021)

    <参考>
    レッドホース オオサカホイール・到達レベルをライトアップにより周知

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「パンパカパ〜ン」ラッキューロ誕生日ポストに例年以上の反響 シリーズ終了報道でファンの感情爆発?
    TV・ドラマ, エンタメ

    「パンパカパ〜ン」ラッキューロ誕生日ポストに例年以上の反響 シリーズ終了報道でフ…

  • 地上へ向かう階段
    ゲーム, ニュース・話題

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

  • サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディングフォト
    インターネット, びっくり・驚き

    サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディ…

  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 万博記念公園のお知らせ
    社会, 経済

    万博記念公園、「大阪・関西万博」との混同に注意喚起 誤来園者が増加

  • 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた
    企業・サービス, 経済

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非…

  • 大阪でエアガンを使った迷惑配信行為に協会が声明「自分の楽しみだけを求める者はこの趣味に触れないで欲しい」
    インターネット, 社会・物議

    トイガンむき出し持ち歩き騒動 STGAが声明「この趣味に触れないで欲しい」

  • 初めての駅で“あの通路”と不意打ち遭遇?Xユーザーの「リアル8番出口」体験
    インターネット, おもしろ

    初めての駅で“あの通路”と不意打ち遭遇?Xユーザーの「リアル8番出口」体験

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 大阪・金龍ラーメン、龍の立体看板に“鼻水”演出(2025年4月1日撮影)
    イベント・キャンペーン, 経済

    大阪・金龍ラーメン、龍の立体看板に“鼻水”演出 エイプリルフールにあわせ花粉症を…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト