おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ドラクエ」堀井雄二「ブルーロック」金城宗幸がタッグ “絶対に友達と仲が悪くなる”すごろくゲームプロジェクトが始動

 「ドラゴンクエスト」の生みの親である堀井雄二氏と、「ブルーロック」「神さまの言うとおり」などの原作者として知られる金城宗幸氏が初のタッグ。Nintendo Switch向け完全新作ゲーム「転生ゲーム」(仮称)のプロジェクトが始動しました。

 ゲーム企画・開発を担当するアルテピアッツァ株式会社より、完全新作タイトルとして2026年に発売予定です。

  •  「転生ゲーム」は、「転生」「カルマ」「運命」をテーマに、プレイヤー同士が蹴落とし合いながら“転生すること”を競い合うすごろくゲーム。“転生”を繰り返しながら、“カルマ”を使って他プレイヤーを妨害したり、裏切ったり……勝利に近づくほどに友情が壊れていく、“絶対に友達と仲が悪くなるゲーム”をコンセプトに開発が進められているとのこと。

     プロジェクトには人気YouTuberのコヤッキー氏や、株式会社SUPER STUDIO、アルテピアッツァ株式会社 代表取締役兼アートディレクターを務める眞島真太郎氏ら、豪華制作陣が集結。ゲームにとどまらず、アニメ・グッズ・TikTokコンテンツなど、多面的なクロスメディア展開も視野に入れているとのことでした。

     本プロジェクトについて、堀井氏は「『ゲーム実況が面白くなるゲームを作りたい』 そんな今の時代ならではの発想に、とても面白さを感じて、この企画に参加することにしました。 みなさんが笑いながら盛り上がれるような、そして何度も遊びたくなるようなゲームになることを楽しみにしています」とコメント。

     堀井氏と言えば、「ドラクエ」のイメージが先行しますが、人気ボードゲーム「いただきストリート」のゲームデザイナーを務めたこともあり、必要なノウハウは十分に持ち合わせていると言えるでしょう。いったいどんなゲームになるのか、否が応にも期待が高まります。

     一方の金城氏は「『すごろくゲーム作りませんか?』と声をかけていただき、自分が作るなら死んで生まれ変わる為に蹴落とし合う『転生ゲーム』だろと思って企画を提案しました。挑戦的な作品になればと思っております。がんばります」と、意気込みを語っています。

    (C)Any/ArtePiazza All Rights Reserved.

    情報提供:株式会社Any

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • 「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」修正
    ゲーム, ニュース・話題

    「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」…

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSwitchゲームが話題
    ゲーム, ニュース・話題

    これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSw…

  • Nintendo Switchが無料バージョンアップ 「バーチャルゲームカード」が選択可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switchが無料バージョンアップ 「バーチャルゲームカード」…

  • 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった…

  • 「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」
    ゲーム, ニュース・話題

    「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」

  • 「Nintendo Switch 2」が正式発表 SNSでは転売対策への要望も
    ゲーム, ニュース・話題

    「Nintendo Switch 2」が正式発表 SNSでは転売対策への要望も

  • 「DreadOut Remastered Collection」キービジュアル
    ゲーム, ニュース・話題

    インドネシア産ホラーゲーム「ドレッド・アウト」がリマスターで復活、1月16日に発…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「着る設計図 いかヒコーキver」
    商品・物販, 経済

    紙ヒコーキ設計図がTシャツに 世界記録保持者の案をデザイン

  • 冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」
    インターネット, おもしろ

    冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト