おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリーアクセス開始

 Non-Motionは8月20日、家庭向けVRドライビングシミュレーター「PAPER DRIVE」のアーリーアクセス版をEpic Games Storeにて公開しました。価格は100円(税込)。

  • ■ 日本の教習所を模したコースを収録

     「PAPER DRIVE」は、駐車・右左折・狭い道路といった運転教習の基本に焦点を当てたトレーニング特化型シミュレーター。日本の教習所を模したステージが用意され、実際の免許取得前に抱きがちな不安を、VR空間で手軽に解消することが狙いです。

     現段階ではゲーム性はなく、純粋に「走る」「曲がる」「止まる」といった挙動を確認する用途に限定。教習所のコースを走行する「疑似体験版」として提供されています。

    ゲーム画面

    ■ VR+ステアリングで“ノーリスク”練習

     本作の最大の特徴は、家にいながらVR+ステアリングホイールで本格的な練習ができる点。運転免許を取得した後でも、「右折が苦手」「狭い道が不安」と感じる人にとって、ノーリスクで試せるのは大きなメリットでしょう。

     対応デバイスはMeta Quest(PC接続)、Logitech Driving Force(G29/G923)、Thrustmaster(T128)など。もちろんキーボードやゲームパッドでも操作可能です。

    ゲーム画面

    ■ 2029年正式版を目指し段階的に進化

     「PAPER DRIVE」は2029年の正式版リリースを目標に、段階的なアップデートを予定。2026年には歩行者や夜間走行の実装、2027年には駐車モードや天候要素の追加、2028年には長距離ステージも導入され、正式版はステージ・車種が充実し、ゲーム内通貨によるコンテンツ購入システムも搭載される見込みとのことです。

     あくまで疑似体験ではありますが、運転免許取得前のトレーニングや、ペーパードライバーが運転感覚を取り戻すための用途としては面白い試みと言えそう。今後のアップデートに注目です。

    <参考・引用>
    「Paper Drive」公式HP

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ドキドキ文芸部!プラス」ゲーム画面
    ゲーム, ニュース・話題

    美少女ゲームの皮を被ったサイコホラー作品「ドキドキ文芸部!プラス」が期間限定で無…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任天堂タイトルが復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任…

  • 南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年1月放送決定
    TV・ドラマ, エンタメ

    南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年…

  • ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具
    商品・物販, 経済

    ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具

  • カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん

  • センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ
    ゲーム, ニュース・話題

    センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ

  • ヤフオクとフリマ、新作ゲームは定価超え出品を禁止 11月13日から実施
    ゲーム, ニュース・話題

    ヤフオクとフリマ、新作ゲームは定価超え出品を禁止 11月13日から実施

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト