おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アバター画像

佐藤圭亮Writer

静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

佐藤圭亮の記事一覧

  • 画像提供:HGS modelさん(@ModelHgs)

    大迫力!工事現場の後ろから巨大なワンちゃんの顔!

       
    「巨大化したワンちゃんが人間の世界を征服!?」と思わせる、まるでSF映画のような写真をTwitterに投稿したのは、趣味で模型やジオラマを作っているHGS modelさん。ワンちゃんとジオラマが融合した写真には「わんこの惑星」「なんというリアル感!」などの声が寄せられ、見た人たちを驚かせています。
  • 社内政治系ボードゲーム「会議室の狩人」が5月13日に発売

    社内政治系ボードゲーム「稟議王」の正統続編「会議室の狩人」5月13日に発売

       
    ボードゲーム制作サークル「NBO Nagoya Buru-Orenji」は、社内政治系ボードゲーム「会議室の狩人~終わらぬ会議を駆逐せよ~」を開発。前作の「稟議王~ハンコの時代は終わらない~」を凌駕する戦略的なゲーム性とユーモアあふれるキャラクターたちが魅力だそう。5月13日に開催される「ゲームマーケット2023春」で発売します。価格は3000円とのこと。
  • 都市伝説ホラーアニメ「闇芝居」十一期の放送決定

    「闇芝居」11期は「再」がテーマ 都市伝説ホラーアニメ7月より放送

       
    テレビ東京の都市伝説ホラーアニメ「闇芝居」11期が7月より放送。毎度お馴染み、紙芝居屋のおじさんを演じるのは俳優の津田寛治さん。「闇芝居」シリーズは、身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった「紙芝居」をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。 2013年7月に1期が開始されると、「深夜のテレ東で突然はじまる紙芝居ホラー」として反響を呼びました。
  • レイクのWebゲーム「塗レ剃レ!レボリューション」に千鳥が登場!

    クセが強いんじゃ~ 千鳥登場Webゲーム「塗レ剃レ!レボリューション」公開

       
    レイクの新CM「HOT LIMIT」篇の公開を記念して、Webブラウザペイントゲーム「塗レ剃レ!レボリューション」が特設サイトで5月2日の午前10時に公開されました。新CMと同じく、お笑いコンビの千鳥が出演。水着姿の大悟さんの身体をキャンバスにしたペイントゲームとなっています。
  • 「ネオ焼肉ふたご」が渋谷に誕生

    「ネオ焼肉ふたご」が渋谷に誕生 ましましゅろんなどとコラボも

       
    焼肉チェーン店「大阪焼肉・ホルモンふたご」は、Z世代を中心に話題の「ネオ居酒屋」や「ネオ酒場」などのネオブームに着目。渋谷道玄坂店を全面リニューアルし、5月25日に期間限定で「渋谷ネオ焼肉ホルモン・ふたご」としてオープンします。さらに、ましましゅろんさんやちせさんとコラボ。2人がコラボした焼肉ソング「今日は焼肉」が店内のBGMで流れます。そしてメニューなどでもコラボすることが決定しているそうです。
  • 画像:四葉夕卜さん公式Twitterのスクリーンショット

    「パリピ孔明」がフジテレビで実写ドラマ化 向井理主演にTwitter上の反応は?

       
    漫画「パリピ孔明」の原作者である四葉夕卜さんが自身のTwitterに「大変なことが起きました」と投稿。「『パリピ孔明』がまさかのドラマ化します!!」と興奮気味に報告しました。主人公の諸葛孔明を演じるのは俳優の向井理さん。Twitter上でも「パリピ孔明」がトレンド入り。タイムラインを見てみると「孔明の向井理さんのキャスティングも絶妙」など、肯定的な意見が圧倒的に多い印象です。
  • 画像提供:黒柴たろうさん(@07tarou09)

    焦る飼い主VS焦らない柴犬 散歩中の雨にも「急がんよ」の姿勢

       
    おとなしくておっとりした性格の黒柴・たろうくん。それは散歩中も、さらに雨がポツポツと降ってきたとしても変わりません。飼い主さんが慌てていてもダメ。頑なにその場を動こうとしない姿を飼い主さんがTwitterに投稿すると、「あかん好きw」「可愛い(笑)」などの声が寄せられ、コメント欄が笑いに包まれています。
  • 画像提供:【北海道コーギー】むぎん家@きよらさん(@lupinus_t)

    パン屋の看板の前にコーギー もうパンにしか見えない

       
    コーギーのむぎくんの飼い主さんは、「お!?」と驚いた様子で愛犬の写真を投稿。写真には野原のような場所でくつろぐ、むぎくんと「ベークハウス タッチ」「焼きたてパン」と書かれたパン屋さんの立て看板が。むぎくんから焼きたての美味しい香りがただよってきそうです。「コーギー=パン」というイメージは飼い主さんの頭の中にあったので、愛犬の姿を見て思わず笑ってしまったといいます。
  • 画像提供:鮎ぴぐさん(@ayu_pig)

    耳をつんざく妻の悲鳴 放置していたジャガイモがとんでもない姿に!

       
    なんかのクリーチャー!?と一瞬思ってしまいそうになる、ダンボール箱から無数に飛び出したピンクの何か……。実は、ジャガイモの芽なんだそうです。「ふるさと納税で届いたジャガイモ10kgをしばらく放置してしまった結果」と、ツイッターに写真を投稿したのは鮎ぴぐさん。一時保存するつもりで納屋に置いておいたら忘れてしまい、1月から3か月間放置していたそうです。
  • 画像提供:妖(よう)さん(@snow_white_999)

    か、風が強すぎて……強風でエレガントなフォルムが保てないポメラニアン

       
    「か、風が強すぎて……」と少し困った様子でTwitterに動画を投稿したのは、ポメラニアンのぽめおくんの飼い主さん。動画には自慢の美しいサラサラの毛が強風でなびいている、ぽめおくんが映っています。動画を見た人たちから「T.M.Revolutionを思い出した」などのコメントが寄せられています。飼い主さんによると、ぽめおくんは散歩が大好きで、強風の日もニコニコしながら元気良く歩いているのだとか。
  • 約1万%拡大して再現!クマムシのカプセルトイが発売

    約1万%拡大して再現!クマムシのカプセルトイが発売

       
    非常に高い耐性があり、熱や低温、海水や陸上、さらには宇宙空間など、あらゆる環境で生存できることで知られている「クマムシ」。そのカプセルトイが登場。「原色図鑑シリーズ番外編 クマムシ」が、5月下旬に全国のカプセルトイ売場で順次発売されます。表情は通常版と捕食時に伸びる口を再現した捕食版の2パターン。ボディのカラーは「イメージカラー彩色」「透明色」「透明茶褐色」「透明緑色」の4種類となっています。
  • 「万世麺店 霞が関店」が55年の歴史に幕 最終日に排骨拉麺を味わってきた

    「万世麺店 霞が関店」が55年の歴史に幕 最終日に排骨拉麺を味わってきた

       
    「肉の万世 秋葉原本店」の公式Twitterは4月20日、「万世麺店 霞が関店」が4月28日をもって閉店することを発表。そこで霞が関店の最後の日に看板メニューの「排骨拉麺」と「万世ミニキーマカレー」を堪能してきた。スープは豚ガラや鶏ガラ、香味野菜などからとった特製の醤油味スープ。排骨は柔らかくてジューシー。豚の旨味が噛めば噛むほどあふれ出てくる。もっちりした中太のストレート麺との相性も抜群でした。
  • ファミリーマートがみんなに「いい」ことキャンペーン開催

    ファミリーマートがお得に・社会に「いい」ことキャンペーン 毎月500万円相当のファミペイボーナス山分けも

       
    ファミリーマートは5月1日~2024年2月29日まで、「ファミマのコンビニ払いでみんなに『いい』こと」キャンペーンを実施。これは店舗で自動車税などの税金や公共料金、通販代金などの各種料金の支払いにファミペイ払いを利用すると、毎月500万円相当の期間限定ファミペイボーナスが山分けされるキャンペーン。さらに「ファミリーマート夢の掛け橋募金」の寄付先4団体への寄付も行えるとのことです。
  • 画像提供:フクモ陶器さん(@fukumotouki)

    これが本当の「どんぶり勘定」 どんぶりの蓋を開け閉めできるソロバン完成

       
    細かく計算などをせず、お金の出し入れをすることを「どんぶり勘定」などと言います。「いんちき陶器」の製造や販売などをおこなっている「フクモ陶器」のTwitterアカウントが4月25日、計算しているフリをして「どんぶりの蓋を開け閉めできるソロバン」の動画を投稿。作り終わった時は「とてもヘトヘトだった」といいます。「これが本当のどんぶり勘定」などの声が寄せられています。
  • アニメ「新・やらないか」クラファン4月27日19時開始

    「くそみそテクニック」の全年齢版アニメ「新・やらないか」が4月27日19時にクラファン開始 支援は500円~300万円

       
    アニメ「新・やらないか」のクラウドファンディングが4月27日の19時にスタート。支援コースは500円~300万円まで。全12種の支援コースの中でも注目は何と言っても最高額300万円の支援「キング・オブやらないか」。光る!等身大阿部さんパネルやアニメロゴ入りの青いつなぎ、本編映像と特典映像を収録したブルーレイを100枚など、豪華でもありネタでもあるリターン内容となっています。
  • 画像提供:ここあさん(@coco_bmd)

    過去も現在も変わらず楽しそうにご飯を待つワンちゃんが可愛い

       
    バーニーズマウンテンドッグのココアくんはご飯を食べることが大好きな食いしん坊。飼い主さんが自分のためにキッチンでご飯の支度をしていると、我慢できずに自らもらいに行きます。それは子犬の頃も4歳になった今も変わりません。Twitterに現在と過去の写真を投稿すると、その姿が「人間みたい」と楽しませています。小さい頃からキッチンを陣取っていたことを紹介する意味でも投稿したと飼い主さんは語ります。
  • 投稿された画像には「払戻申出」のハンコが押された切符が写っています

    新幹線の切符を忘れた時の対応法 マシンガンズ滝沢が「駅員さんに相談した方が良いって知ってた?」

       
    もうすぐゴールデンウィーク。新幹線に乗って旅行する人も多いのではないでしょうか。このような時に忘れてはいけないのが切符。しかし「忘れた」「紛失した」という事態が起こることも。マシンガンズの滝沢秀一さんが4月19日に自身のTwitterで、「払い戻しをして被害を最小限に」と切符紛失時の対処方法を教えてくれています。
  • 「よい風呂の日」に健康的な入浴方法についてお医者さんに聞いてみた(画像:photoAC)

    「よい風呂の日」に健康的な入浴方法についてお医者さんに聞いてみた

       
    4月26日は「よい風呂の日」。これは日本入浴協会が、「健康・美容効果が高い日本人の宝の習慣の素晴らしさを意識し、さらに入浴における正しい知識を会得して、楽しく安全にお風呂時間を過ごして欲しい」という思いから制定。そこで健康的な入浴方法について、新見正則医院の院長・新見正則さんに話をうかがいました。入浴は「とにかくリラックスして、気楽に」と新見さんはアドバイスしていました。
  • 画像提供:しむさん(@SIMNA_Cam)

    カメラのレンズとゼロ距離!中望遠で撮りたい親VS寄りたい子ども

       
    子どもは自由。なかなか思うように撮れなくて苦労している親も多いのではないでしょうか。カメラマン歴10年以上のしむさん。「中望遠で撮りたい親 VS 寄りたいモデルの図」とTwitterに投稿した写真には、しむさんがかまえるカメラのレンズにゼロ距離で接近している、しむさんのお子さんの姿が写っていました。普段、撮影する時は基本的に「近づいてきても逃げない」ようにしているそうです。
  • 画像提供:ミハイル×ゼレン@シベリアンハスキーさん(@mikhail_day)

    遊んで~!駄々をこねるようにアピールするシベリアンハスキー

       
    地面に仰向けに寝転がって体をバタバタさせ、まるでおもちゃ売り場の子どものようにアピールしているのは、シベリアンハスキーのゼレンくん。駄々をこねているような仕草が非常に可愛いです。飼い主さんによるとゼレンくんはシベリアンハスキーで兄のミハイルくんと一緒に暮らしており、ミハイルくんに遊んでアピールをしているとのことです。この姿を見た時は、「かわいいなー!敵意ゼロじゃん!」と思ったそうです。

トピックス

  1. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68…
  2. 武器商人(撮影:Hasegawa Photo Pro.)

    ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8月上演へ

    1995年の初演以来、50回以上の再演を重ねてきた名作「バレエ・ドラゴンクエスト」が、2025年に誕…
  3. 閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベント 歩行者空間になった未来を先取り体験

    閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験

    4月5日20時をもって約60年の歴史に幕を下ろした「東京高速道路(KK線)」の跡地を歩く「Roof …

編集部おすすめ

  1. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  2. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  3. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  4. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…
  5. 商品ラインナップは全3種類を用意
    すかいらーくグループのファミリーレストランにて、配膳業務を行う猫型ロボット「ベラボット」のお顔が、か…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る