- Home
- 過去の記事一覧

佐藤圭亮Writer
静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。
佐藤圭亮の記事一覧
-
お弁当を作りたい飼い主VS炊飯器の上で暖を取りたい猫
普段は穏やかな性格な猫のおもちくんにも譲れないことがあるみたいです。それは炊飯器の上で暖を取ること。しかし、飼い主さんはお子さんの弁当を作らなければいけません。冬になると、毎朝おもちくんと飼い主さんの熾烈な?攻防戦が繰り広げられています。 -
「あれ?」 カーテンから出られなくなった子猫にキュン死
生後2週間で捨てられていたところを、現在の飼い主さんに保護された白猫のマオくん。現在は、とっても元気に暮らしています。しかし、ある日ハプニングが発生!なんとカーテンから出られなくなってしまったのです。この可愛いハプニングにキュン死しそうになる人も出ています。 -
冷蔵庫の中に友達がいる?助けようとするチワワに胸キュン
「ママ!!アイツ冷蔵庫から出れないんじゃないかな……!?」「助けて友達になって良い!?」と言っているかどうかは分かりませんが、冷蔵庫に映る自分の姿を見て慌てているのは、チワワのギュウくん。そんな愛犬の健気な姿に飼い主さんは、もうキュンキュンしています。 -
お布団へダイブ!変な遊びにハマってしまったチンチラ
チンチラのお千代ちゃんはおてんばで、オモチャで遊ぶよりも人と遊ぶ方が好きな甘えん坊さん。最近、チンチラっぽくない、ある遊びにハマり中なのだとか。その動画が公開されると、「可愛すぎる」などの声が寄せられ、みんなハートを撃ち抜かれています。 -
怖い?大好物の干物を「ジー……」とガン見する3匹の猫
頭の中がすべて「干物」で埋め尽くされているような猫たちの写真に、Twitterでは約10万件のいいねが付き猫好きたちを楽しませています。投稿された写真には3匹の猫。目の前にある干物がのったお皿をじーっと凝視しています。「食べてぇ……」「食べていいのかなぁ?」なんて声が聞こえてきそうです。 -
エキナカの自販機で販売中 一風堂・白丸元味の缶スープを飲んでみた
「あった!」と、まるで子どもの頃に買いたかったゲームソフトを見つけた時のように声を出しそうになったの商品は、一風堂が監修した缶スープ飲料「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」。 エキナカに設置されているアキュアの自動販売機で、10月12日から販売されている商品です。 -
GENKINGが「年齢非公開から卒業」 実年齢を公表
タレントのGENKINGさんが11月18日に自身のInstagramを更新し、「本日37歳になりました」と非公開にしていた年齢を公表。今まで年齢を隠していた理由について語りました。 -
えっ!公園で見たパルクールの美技に子どもたちビックリ
「えっ!」と思わず声を出して驚いてしまう技をTwitterで公開したのは、パルクールインストラクターの山本華歩さん。公園の遊具を使って披露したアクロバティックな動画は、290万回以上も再生され、見た人たちをビックリさせています。 -
猫文字?仲良し親子が描いた日本一ほのぼのする「ぺ」
以前フジテレビ系列で放送されていたバラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気キャラクター・モジモジくんを、みなさんが覚えていますでしょうか。何人かで協力しあって「体を使い1つの文字を表現する」というものでしたが、それを思い出させる猫ちゃんたちによる猫文字が話題です。 -
鶏もも肉1枚分がドーン!かつやの「親子カツ丼」は鶏肉パラダイス
とんかつ専門店の「かつや」が11月12日から期間限定で、鶏もも肉1枚分のチキンカツを2個の玉子でとじた「親子カツ丼」(税込759円)を販売。玉子を2個も……逆に言うと2個なければとじられなかったということか……?これは行くしかない!ということで、かつやに全力ダッシュで行ってきました。 -
エクササイズ?ボールと戯れるウォンバットが可愛い
オーストラリア・タウンズビルの南にあるビラボン自然保護区で暮らしているウォンバットのルーベンくんは、楽しいことが大好き。今はボール遊びに夢中になっているみたいで、その動画が公開されると「かわいい!」と見た人をメロメロにさせています。 -
すギョい!マグロパンの解体ショー動画が再生回数250万超え
切ると絵が出る「イラストパン」などを作っているブレッドアーティストのRanさんが、「初めてマグロを捌いた日」というコメントと共に動画を投稿。パンとは思えない見事なマグロの解体ショーに、「捌いた中身のリアルさに思わず声が出た」「何コレ!?すギョい!!」などの声が寄せられ、多くの人を驚かせています。 -
「必ず復活します!」 浜崎あゆみがファンに向けてコメント
11月6日に名古屋で開催されたライブ終了後に、体調不良で緊急搬送された歌手の浜崎あゆみさんが11月12日、Instagramで「(12月30日、31日に開催予定の)代々木公演までには必ず復活します!!」とコメントを発表しました。 -
閃いた!作戦を思いついた犬 立入禁止の台所に入れる理由を発見
ゴールデンレトリバーのセナくんは、「入っちゃダメ」と言われているキッチンへ入るために、ある作戦を思いつきました。その作戦を実践する姿に飼い主さんも爆笑。動画をTwitterに公開すると85万回以上も再生され、見た人たちから「かしこい!」と褒められています。 -
ハンバーグとビーフシチューを同時に堪能 松屋で幸せを嚙みしめてきた
牛丼チェーンの「松屋」が、人気メニューのハンバーグとビーフシチューが同時に味わえる新メニュー「ビーフシチューハンバーグ定食」(税込850円)を11月9日から新発売。こんなお得なメニューを見過ごすわけにはいかない!居ても立っても居られず、松屋へ急行しました。 -
コロチキ・ナダルが娘のお受験合格を報告 いつもと違うパパの顔に
お笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズのナダルさんが11月11日、自身のTwitterで娘さんが「お受験」で合格したことを家族写真も添えて報告。いつもと違うパパの顔のナダルさんに芸能人やファンから「おめでとうございます!」と、多くの祝福の声が寄せられています。 -
モルモットが「緊急ぷいぷい速報」でかまって攻撃 飼い主デレデレ
「ぷいぷいぷいぷい!」。強弱がついた「ぷいぷい」音が鳴り響く動画。映像にはモルモットしかいませんが、緊急地震速報?いや、それにしては、どこか可愛い感じがする。音の正体は、映像にうつるモルモットのもこちゃんの鳴き声でした。この可愛らしい「緊急ぷいぷい速報」に飼い主さんはデレデレ……。 -
作者のこだわりが注がれた「緑茶のぬいぐるみ」 熟考の末「深蒸し」に
流し台の上にお茶が入った湯呑が2つ……と思ったら、あれ?何か変だ……。よく見てみると、なんと1つはぬいぐるみでした。何も知らなければ思わず手に取って飲もうとしてしまうくらいクオリティーの高いお茶のぬいぐるみには、「可愛い!」「欲しい!」などの声が寄せられています。 -
ウト…ウト…ガクッ 電池が切れて寝落ちしちゃう猫が可愛すぎる
黒猫のナツくんは、最近ある事をするようになって、飼い主さんをより幸せな気持ちにさせています。その動画がTwitterに投稿されると約50万回も再生され、飼い主さんと共に幸せな気持ちになる人が続出しています。 -
笑撃!なぜラトビア人がコナミコマンドを!?
ラトビア出身で日本大好きYouTuberのアルトゥルさんが、「上」と「下」に関して多くの日本人が「間違いない!」と感じてしまう「あるある」をTwitterに投稿。すると、「なぜ、それを知っている!?」と共感を超えた驚きの声が多数よせられています。
トピックス
-
ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?
ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68… -
ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8月上演へ
1995年の初演以来、50回以上の再演を重ねてきた名作「バレエ・ドラゴンクエスト」が、2025年に誕… -
閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験
4月5日20時をもって約60年の歴史に幕を下ろした「東京高速道路(KK線)」の跡地を歩く「Roof …
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。