- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
スプーンに浮かび上がる毛細血管 アマチュアモデラーが塗装方法を紹介
プラスチックスプーンで「毛細血管」を表現する投稿者。塗料の使い分けで塗るというシンプルな方法で描かれたそれは、あっという間に既視感のある毛細血管に。これをリアル系フィギュアに反映させると、より「リアル」が伝わる姿へと変貌。 -
- 2021/12/5
- イベント・キャンペーン, 経済
約200匹が参加する日本最大級の保護猫譲渡会 全国4つの拠点で開催
クリスマスは、保護猫をお迎えしてみませんか?保護猫カフェ「ネコリパブリック」や、保護猫のためのブランド「NOCOREPA/」を運営する株式会社ネコリパブリックが、保護猫の新しい家族を探す「ホゴネコ譲渡会」を12月12日に開催。当日は全国4つの拠点で、約200匹の保護猫たちが新しい家族を待っています。 -
犬の寝姿が仕事に疲れたお父さんにしか見えない 残業長かったかな?
犬って、時々転生した人間じゃないか、っていうほど豊かな表情を見せてくれます。中でもラブラドールレトリーバーは、人間臭い表情になりがちです。今回紹介するワンコさんもそんな「人間臭い」タイプ。ただ眠っているだけなのに、仕事に疲れたお父さんみたいな姿を披露しています。疲れたようすで寝ているのは、でんくん。貫禄ある寝姿ですが、こう見えても2020年8月18日生まれ。1歳になったばかりの男の子なんです。 -
神出鬼没な猫にびっくり 棚の裏から「大将やってる?」
猫は狭いところが大好き。ちょっと目を離すと、思いもかけないところに入り込んでいることがあります。どこへ行ったのかと探していると、ひょっこり意外なところから現れ、人間の方がびっくりさせられることも。棚裏の狭いスペースから、人の目線の高さにニュッと顔を出した猫さん。まるで居酒屋に「大将、やってる?」と来店したみたいです。 -
サクサク食感の素朴な味わい 関西ではなじみのお菓子「ぽんせん」って?
円型の形状に、サクサクとした食感が特徴的なお菓子「ぽんせん」。醤油ベースのシンプルな味わいのせんべいで、関西地方で長く親しまれています。しかしながら、このお菓子、他の地域になると知る人ぞ知る存在。筆者は生粋の関西人のため、幼少期から存じておりますが、様々な地域を出自とする他の編集部員からは、その見た目から「さつま揚げ?」なんて返答も。では一体どんなお菓子なのか、食レポという形でご紹介いたします。 -
- 2021/12/4
- イベント・キャンペーン, 経済
千葉のスターJAGUARさんがラッピングバスに!市川市で12月8日運行開始
千葉県のローカルタレントとして知られるJAGUAR(ジャガー)さん。2021年10月に故郷のJAGUAR星へ帰還してしまったのは記憶に新しいところですが、市川市を走る京成トランジットバスで、2021年12月8日からラッピングバスが運行されることになりました。路線限定でJAGUARさんの車内アナウンスも聞けますよ。 -
おはようございますニャ! 飼い主の足の間から元気に挨拶をする猫さん
飼い主の足の間から、元気な挨拶を披露した子猫のまめくん&つぶくん。見た目はそっくり、でも性格は対照的な兄弟猫だが、足の間は共通してのお気に入り。ニャンとも微笑ましい光景。 -
連載復活の「ぴちぴちピッチ」サンキューマートにコラボアイテム登場
講談社の「なかよし」で、16年ぶりに連載が復活した人気少女漫画「ぴちぴちピッチ」。店内全品390円(税込429円)のショップ「サンキューマート」に、コラボ商品が12月中旬より順次登場します。2000年代前半に女の子を魅了した、マーメイドプリンセスたちのキュートなデザインが、8種14アイテムで展開されます。 -
後藤真希が約10年ぶりの有観客ライブを語る dTVが横浜公演を独占生配信
後藤真希さんの有観客ライブ「後藤真希 Billboard LIVE ~Reply~」の横浜公演が12月5日に行われます。この模様を映像配信サービスdTVが独占生配信。11月29日には10年ぶりとなる写真集「ramus」も発売するなど精力的な活動を続ける後藤さんが、約10年ぶりとなる有観客ライブに向けた想いを語りました。 -
飼い主さんを早く見たーい!開くドアを斜めになって待つ子犬にキュン
元保護犬の子犬、あさぎちゃん。いたずらっ子で遊び好きということもあり、飼い主さんの目が行き届かない時間帯は誤飲や事故を防ぐためケージにいれられています。そんなケージタイムの最中、飼い主さんの時間ができたので一緒にあそぼうとそっと部屋をのぞいてみたら?体を斜めにしてこちらを見つめる姿が。どうやら、大好きな飼い主さんの顔を早く見たくて、ドアが開くそばから体を斜めに傾けて待っていたようです。 -
モチーフは一番人気で「飛んだ」馬 競馬場気分の「ハズレ馬券トランプ」
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で注目を集める競馬。競馬には馬券がつきものですが、絶対の人気馬が期待を裏切り敗れると、大量のハズレ馬券が舞うマナーの悪い光景も目にします。そんな気分を味わえる、競馬で一番人気を裏切った馬の馬券をモチーフにした「ハズレ馬券トランプ(税込2500円)」が登場しました。 -
- 2021/12/2
- 宇宙・航空
海上自衛隊が5か国共同演習「ANNUALEX 2021」を実施 ドイツ海軍が初参加
海上自衛隊は2021年11月21日~30日、令和3年度海上自衛隊演習(ANNUALEX 2021)を日本周辺海域で実施しました。潜水艦を含む艦艇約20隻、航空機約40機が参加し、アメリカ海軍(空母カール・ビンソンなど約10隻)、オーストラリア海軍(2隻)、カナダ海軍(1隻)、ドイツ海軍(1隻)艦艇と対潜戦演習などを行なっています。 -
- 2021/12/2
- イベント・キャンペーン, 経済
古墳を有する関西13府県市が堺市に集結!「関西古墳サミット」初開催
全国的に有名な古墳が集中する関西地方。その中の13自治体が集結し、古墳について熱く語り合う「関西古墳サミット」が2022年1月14日に大阪府堺市で開催されます。トークセッションやパネル展のほか、堺市のハニワ部長など各自治体のキャラクターも参加。古墳グッズなどの販売も行われます。 -
ただいま充電中だワン お気に入りの床暖の上で再起動中のわんこ
近頃、おうちの床暖の上でのんびり過ごすのがお気に入りなぽのちゃん。この日は、お尻の部分に充電コードがかかってしまい、その姿は充電しているかのよう。モフモフぬいぐるみに、飼い主含め多くの方が癒やされた。 -
- 2021/12/2
- アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン
アニメ「PUI PUI モルカー」とかんぽ生命保険がコラボ!かわいいモルカーたちと楽しくウォーキング
ストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」とかんぽ生命保険の健康応援アプリ「すこやかんぽ」のコラボによる「PUI PUI モルカー×すこやかんぽ PUI PUI ウォーキング大作戦」が2021年12月1日~2022年2月25日まで開催。オリジナル動画の配信やプレゼントキャンペーンなど、歩くことが楽しくなる様々な企画が予定されています。本コラボの内容は「モルカー×すこやかんぽ タイアップ告知動画」でも紹介。専用特設サイトでも詳細が確認できます。 -
「下駄箱」って通じない!? 長年の慣用句がジェネレーションギャップに
長年、実物を直接知らないのに慣用句として使っている言葉、ありませんか?普段は気づかないのですが、使った後に相手が怪訝な顔をして、ジェネレーションギャップを感じてしまうこともしばしば。あるIT企業に勤務するお母さんが、お子さんにかけた言葉への反応でジェネレーションギャップを感じた経験をTwitterに綴りました。 -
「鬼滅の刃」煉獄さんの折れた日輪刀が約1/1サイズで登場!名セリフを多数収録
TVアニメ「鬼滅の刃」に登場する煉獄杏寿郎の折れてしまった愛刀を約1/1サイズで立体化した、「PROPLICA 折れた日輪刀(煉獄杏寿郎)」の予約受付が11月30日16時よりスタートしています。シリーズ最大のサウンド数を収録したアイテムで、価格は税込8800円(送料・手数料別)です。 -
同じ「セーラー服」でもこれだけ違う!学生服メーカーが地方ごとの特色を解説
ブレザーとともに、中学校や高校の女子制服で定番となっているセーラー服。フィクションの世界でも、学生の象徴としてよく登場します。その記号性の高さから、ブレザーに比べバリエーションが少ないように見えるセーラー服ですが、実は地方ごとにデザインの傾向が違うんです。学生服メーカーがその違いをTwitterで解説しました。 -
クロちゃんがこじはるをサプライズ訪問した結果→「柵で囲ったよ!!」
癖のある風貌と言動でたびたび注目を集めているお笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん。アイドルグループ「豆柴の大群」をプロデュースするなど、日頃からアイドルとの関わりも深いクロちゃんが、元AKB48のこじはること小嶋陽菜さんに“囲われる”動画が話題となっています。 -
ガンダム「シャア専用ズゴック」が土鍋に!具材によってはジャブロー攻略再現も
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツをイメージした「土鍋 シャア専用ズゴック」の予約受付が11月30日13時よりバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にてスタートしています。1~2名用の土鍋で価格は税込7480円です。水面下から浮上するズゴックの頭部を土鍋の形状にアレンジ。頭部にある6個のダクトの1つを上蓋の空気穴にして違和感の無いようデフォルメされています。
トピックス
-
ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは
「アカウントが危ない」と不安を煽る詐欺メールや怪しい求人広告が増加中。関わらないことが基本ですが、相… -
防水衣類が“洗濯機クラッシャー”に!?日常にひそむ家電事故の盲点
防水シーツやレインウェア、サウナスーツなど、私たちの生活に欠かせない「防水機能付きの衣類」。これらを… -
インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に
Instagramに「位置情報共有」機能が搭載されました。日本では2025年4月9日(日本時間:4月…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。