- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
-
親バカかもしれんけど……3歳息子がブロックでつくったサソリすごくない!?
子どもの成長スピードやポテンシャルの高さに驚かされることが多々あります。また、そんな子どもの成長は親として誇らしいもの。3歳の男の子を持つどすこいパパさんは、息子さんがブロック遊びをする中でつくったサソリに感心。折れ曲がった尻尾や腕の位置など、見事に表現されています。こ、これは……サソリに見える、見えるぞ~! -
ヘソ天って可愛いものじゃ…… 常識を覆すコーギー現る!
猫や犬の「ヘソ天は可愛い」。この常識を見事に打ち砕いたのは、コーギーのぷるたすちゃん。普段は誰にでも優しくて愛くるしい性格だといいますが、SNSに投稿された写真にその気配は微塵もありません。白目をむいて気絶しているように眠る姿に飼い主さんも、「もっと可愛いモンだと思っていた」と動揺を隠しきれないようすです。 -
「現金」と書かれた封筒発見 臨時収入か!と喜ぶも中を見て愕然
「臨時収入」という言葉が嫌いな人はいないでしょう。Xユーザー「ゆめうつ」さんは、デスクの中に「現金」と書かれた封筒を発見したようですが……。中に入っていたのはなんと「スカ」と書かれた紙一枚。しかも「ねえ今どんな気持ち?www」と煽り文句まで書かれていました。これは怒りで手が震えそう。 -
一緒に生活すると猫も飼い主に似てくる? 7年前との比較写真にほっこり
「7年も一緒に生活すると飼い主に似てくるんだわ」というつぶやきとともに、2枚の写真で愛猫「チロ」ちゃんの成長のようすをXにポストした「まさ」さん。1枚目には、まさに”純粋無垢”といったたたずまいの、子猫時代の写真が載せられていますが、2枚目にはそれから7年が経過し、貫禄たっぷりにカメラをにらみつける姿が写っています。 -
チベスナ顔と盛れている時の顔 サビ猫ぼんちゃんの衝撃ビフォーアフター
飼い主さんにいつもより可愛く撮れている「盛れている」写真だけでなく、盛れていない時の写真までXに投稿されてしまったのはサビ猫のぼんちゃん。さらに飼い主さんは投稿する際、盛れていない時のぼんちゃんを「チベットスナギツネの時」と表現。まさか、そんな……と思ったのですが、写真を見ると「ほんまや~!」と爆笑してしまいます。飼い主さんによると、まぶしい時にチベットスナギツネの顔によくなるそうです。 -
ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる
そんなに怒らなくても……と言いたくなってしまう動画がSNSに投稿されています。飼い主はベッドで寝ようと優しく誘っているだけなのですが、チワワの玉緒ちゃんはブチギレている様子。玉緒ちゃんに一体何があったのでしょうか?投稿者のえちごやとちわわさんは、この日の夜、就寝時間になったため玉緒ちゃんと一緒に寝ようと誘ったとのこと。しかし、玉緒ちゃんはご機嫌ナナメだったようで、目を見開いてウーッと怒っています。 -
小さな箱への飽くなきチャレンジ魂 今を精一杯生きる猫ちゃん
多くの猫ちゃんはダンボールや紙袋など、狭い場所が大好き。Xユーザー「なごみ処」さん宅の「こむぎ」ちゃんは特に小さな箱に対する執着心が強いようです。投稿された写真には、明らかに無理とわかるレベルの箱に入ろうとするこむぎちゃんの姿が。頭から突っ込み、体が半分以上出ている状況ながら、一向にあきらめる様子は見られません。 -
平安貴族が令和に新幹線に乗車?「超高速東下り」にびっくり
平安時代の短編歌物語集である「伊勢物語」。中でも代表的な「東下り」は、都から東国へ赴くことを意味する言葉として用いられてきましたが、これを現代で再現した写真がXで注目を集めています。承香院さんが投稿したのは、平安貴族の衣装をまとって、新幹線「のぞみ」に乗り込む自身の後ろ姿。これはまさしく「超高速東下り」……。 -
海老で鯛を……ならぬ猫で鯛を釣る 飼い主渾身のネタ投稿に爆笑
「猫で鯛を釣る」。こうつぶやいたのはXユーザー「ねこのそしき」さんです。一般的に知られていることわざとは異なりますが、いったいどういうことでしょう……。投稿に添えられた写真を見ると、ソファで横になる猫の「ジン」くんがしっぽを垂らした先に、鯛をはじめとする魚のぬいぐるみが多数設置されているではありませんか。 -
点字付き絵本に「注射がんばったのかなぁ」 幼児のかわいすぎる発言にほっこり
小さな子どもの視点は実にユニーク。点字が打たれた絵本を見た2歳の男の子の発言に大きな注目が集まっています。Xへの投稿によると、ポツポツとした点字を見た男の子は「このほんも あかちゃんのころに ぷちぷちのちゅうしゃ(ハンコ注射)がんばったのかなぁ」と推測していたとのこと。かわいすぎる発想に思わずほっこり……。 -
「猫に見える目玉焼き」が話題!ペンギンやハムスターに見えるといった声も
「奇跡」、「天才だ」とSNSで話題になっているのは、猫に見える目玉焼き。よもぎさんが「適当に焼いたら猫になった!」として投稿した画像に24万件を超えるいいねがついています。休日の朝、よもぎさんの妻が焼いたという目玉焼き。SNSユーザーからは「かわいい」、「月見ネコ」といった声や、黄身の位置がちょうど猫のお腹の部分にあたることから、「お腹に赤ちゃんがいるおかあさん猫」といった声が寄せられています。 -
カッパコーデを鏡でチェック!お散歩前に自分の姿を見つめる柴犬
人間がお出かけ前に自分のコーディネートを鏡でチェックするように、ワンちゃんもお散歩前に自分の身だしなみを鏡でチェックしていると言ったら、みなさんは信じますか?水玉模様の可愛いカッパを着て、鏡に映る自分の姿をジーッと見つめているのは柴犬のチャーミーちゃん。「そんなに見つめる!?」とツッコミを入れたくなるほど、自分の姿をチェックしています。 -
妻手作りの「ドリフトケーキ」が話題 ホイップクリームで白煙までも再現
コーナーをドリフトし、ギュルルルルルル!!と今にもタイヤと路面の摩擦音が聞こえてきそうな迫力満点の誕生日ケーキをX上で発見。実はこれ、ドライブが趣味で年3万キロほど走るというゆぅせりさんのために妻が作ってくれたもの。ドリフトで生じた白煙もホイップクリームで再現するなど、その発想力とアイデアに驚かされます。ちなみに食べられないのはミニカーの部分だけなのだとか。いや、全部もったいなくて食べられない! -
生き倒れ感満載の猫に爆笑 フローリングにドテーッ!
「お家で行き倒れているにゃんこ発見!至急、救援要請を願います!」と、思わずレスキュー隊ごっこをしたくなる写真がX上に投稿されています。エキゾチックロングヘアのひらめくんは、暑さが苦手な模様。お家の中で行き倒れているのを飼い主さんに発見されましたが、その姿があまりにも「行き倒れ感」満載で、逆に笑いを誘ってしまうのでした。 -
まるでスーパーモデル!手足がなが~い猫に注目集まる
スタイルの良さに、誰もが羨望の眼差しで見つめるスーパーモデル。動物の世界にもスーパーモデルのような猫が彗星の如く現れ、注目を集めています。猫の名前は、きなりちゃん。手足が信じられないほど長~くなっています。いったい、どうしたらこんなに長くなるのでしょうか。飼い主さんによると、ふと見るとググッと伸びをしている瞬間で、ちょうど置いてあったお菓子と同じくらいまで伸びているなと思って撮ったそうです。 -
犬には隠語が必要?「さんぽ」と聞くだけで喜んでしまう愛犬に「紐つけるやつ」
飼い主の言葉をある程度理解している愛犬。会話の中で愛犬の名前をだすと「呼ばれた?」と勘違いし反応するワンちゃんは多いのではないでしょうか?SNSユーザーのなんこつさん宅で暮らすなんこつちゃんも、自分の名前や「さんぽ」などの単語に反応してしまうのだとか。そこで投稿者宅では、なんこつちゃんに気付かれないように、家族にだけわかる隠語を使って会話をするそうです。 -
中秋の名月にリアル「月とすっぽん」 ことわざと違ってすっぽんもかわいかった
二つのものが大きく違っていることの例えとして「月とすっぽん」ということわざが用いられますが、文字通り「月とすっぽん」を写した写真がXで広く拡散されています。夜空に浮かぶ月はたしかに綺麗ですが、すっぽんも負けじと手足を広げ、かわいらしくカメラにアピール。ことわざの光景を実際に目の当たりにすると、だいぶ違う意味になりそう。 -
僕はベルじゃないよ~!ベルと間違えて亀を押しちゃった猫
ベルを鳴らして飼い主さんに合図を送り、楽しく遊んでいる賢くてお利口さんな猫の小雪ちゃん。しかし、時にはミスをすることも……。ベルを鳴らそうとしたら目の前には一緒に仲良く暮らしているクサガメの軍曹くんが。見間違えたのかベルを鳴らすように甲羅を手で押す小雪ちゃん。これには飼い主さんも笑いをこらえるのに必死。ベルは隣だよ!ちなみに間違えたのは今回が初めて。次からはちゃんとベルを慣らしていたそうです。 -
バッテリー膨張を再現できるポーチ 詰めれば詰めるほど不安になる……
スマホやPC等でよくあるトラブルのひとつである「バッテリー膨張」を再現したユニークな作品がXで大きな注目を集めています。その名も「詰めれば詰めるほど不安になるポーチ」。バッテリーを模した黒色のポーチに、文房具やカード等を詰め込んでいくと、中見が膨らんでパンパンになっていきます。この姿、たしかに不安しかない……! -
車を半分に切断!車の後部座席をリビングのソファに ユニークな発想に驚き
部屋の真ん中にドーン!と置かれているのは、真っ二つに切断された車の後ろ部分。絨毯が敷かれたフローリングのごく普通の部屋に対して、その存在は違和感ありまくりです。この写真を投稿したのはXユーザーのづっきーさん。ソファが欲しくて買ったそうなのですが……え、これがソファ!?突っ込みどころしかありません。