
再春館システム株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:西川正明、以下 再春館システム)が運営するeスポーツチームSaishunkan Sol 熊本(サイシュンカン ソル クマモト)は、ユニフォームアパレルメーカー・カーシーカシマ株式会社(東京オフィス:東京都中央区銀座 代表取締役:増田庸佑)とオフィシャルパートナー契約を締結し、2025年度のチームユニフォームを共同開発したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-5eceb564e96fdb49257e967299ae236f-1277x721.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“火の国”熊本の誇りと情熱を纏い、世界を目指す新たな挑戦へ
新ユニフォームは、熊本の自然と精神を象徴する 「火」 「太陽」 「溶岩」 などの要素を取り入れた情熱的なデザインと、プレイパフォーマンスを支える高機能素材を融合させた、まさに“戦う服”。また、「熊本から世界へ」というチームビジョンと、地域とともに歩む姿勢をユニフォーム全体で体現しています。
両者の技術と想いの結晶として、プレイヤーのパフォーマンス向上と地域の誇りの象徴となるウェアが完成しました。
【2025シーズン ユニフォームコンセプト】
「Aim High!! -高みを目指して!-」。火の国・熊本を象徴する阿蘇山、そしてチーム名に込められた“太陽=Sol”のエネルギー。
その圧倒的な自然のスケールから「火・炎・岩・溶岩・太陽」といった熊本ならではのモチーフを取り入れました。
力強くも情熱に満ちたエネルギーを身に纏い、勝利へ向けて駆け上がる選手たち。
そして、地域の想いとともに、熊本から全国へ、世界へと羽ばたく――。
そんなチームと地域が一体となって進む姿を表現しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-e0788ea1e3849d244d74ea714fd89719-1203x681.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-b56dd1430b1313752d7b43abde633057-1203x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-f29144bcfa854696cac7c86cd36f7483-1203x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユニフォームの特徴
1.熊本を象徴する阿蘇山のマグマや溶岩をモチーフにしたオリジナルのテクスチャーパターン2.ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025ホーム戦/アウェイ戦で異なるカラーバリエーション
RED version(ホーム):マグマや太陽の火と熱を表現。情熱やエネルギッシュな姿勢を象徴。
BLACK version(アウェイ):溶岩が冷え固まり、水蒸気や煙が立ちのぼる様を表現。冷静さと集中力をイメージ。
3.長時間のプレイを快適にサポートする、ハイストレッチ性・吸水速乾性・高通気性・軽量性を持つ高 機能素材を採用。
4.試合環境に応じた、2タイプを展開
半袖Tシャツ:高温環境でも快適にプレイできるよう、汗をかいてもベタつかない、吸水速乾・高通気のメッシュ素材を採用。
長袖フーディー:冬場の寒さや夏場の冷房が効きすぎている環境化でも快適にプレイできるよう、軽量で柔らかな肌ざわりの素材を採用。
熊本から生まれたチームと企業が手を取り合い、地域に根ざしながら、グローバルな挑戦を続ける。
2025年、Saishunkan Sol 熊本の “熱い戦い” に、ぜひご期待ください。
ネモ選手コメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-637c94d4d20f855b448fdfdcee3542a5-253x235.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]今回のユニフォーム制作の過程で、カーシーカシマ様には選手目線の意見を反映していただき、試合中に気になるところを改善していただけているのが嬉しいです。
新たなロゴを纏うユニフォームとともに、高みを目指したいと思います。
カーシーカシマ株式会社について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-4401ce104b053560618baebffa8867a3-232x85.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]代表者:代表取締役 増田庸佑
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル6F
設立:1961年1月
事業内容:ユニフォーム(制服)、企画、製造、販売
資本金:1,000万円
■HP:https://www.karsee.com/
■X(旧Twitter)https://x.com/KARSEEeSports
Saishunkan Sol 熊本について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-134e1c876c4441f18c4d813636378e07-384x84.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]eスポーツを通して「熊本」にとってなくてはならない存在でありたいという想いから、再春館システムを運営母体として活動するゲーミングチーム。チーム名にある「Sol(ソル)」はラテン語で「太陽」を意味しており、eスポーツを通して熊本を照らせるような存在になりたい、という想いが込められています。
■公式HP https://www.sskumamoto.com/
■公式X(旧Twitter) https://twitter.com/saisys_esports
■公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCtzfuqt5jHrmmL_TpGdl0wQ
再春館システム株式会社について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80849/20/80849-20-ed47bb9637c1d8a8da79ca6402012c1a-996x174.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]グループ企業 再春館製薬所の企業理念「より良い製品とより良いサービスで、お客様のご満足を追求し、末永いおつきあいをいただくこと。」この考えが当社の根幹にもあり、お客様との接点からのリテンション/リピート(継続)を大事にして参りました。ここで培ったノウハウ、フレームワーク、システムソリューションをすべての企業様へ展開しています。
海外事業も展開しており、再春館システムベトナムとしてハノイ、フエの2拠点があります。
■設立:1985年2月26日
■事業内容:通販/CRM支援、システムインテグレーション、セキュリティソリューション、
ビジネスアウトソーシング、海外事業
■再春館システム株式会社HP https://www.saishunkansys.com/
■所在地
・東京本社:東京都港区高輪 4-10-58
・熊本事業所:熊本県熊本市中央区帯山4-17-1
・関西事業所:大阪府大阪市西区江戸堀1-18-35 肥後橋IPビル4F
・福岡事業所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-8 ダヴィンチ博多シティ4F