おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【9/2開催!スーパー業界向け】折り込みチラシからデジタルに…ワイズマートが切り拓く新たな集客施策

update:
株式会社カンリー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37205/409/37205-409-e329889ae610d87564dfc7a4f7fe629e-1917x938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)、Yahoo!プレイス、Appleマップなどの3大地図媒体、HP、アプリ、SNSなどの店舗集客媒体の一元管理サービス「カンリー店舗集客」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)は2025年9月2日(火)13時よりスーパー業界向けセミナー「折込チラシを辞めても売上は変わらなかった!?地域密着スーパー、ワイズマートが切り拓く新たな集客施策」をオンライン開催いたします。
詳細・お申込みはこちらをクリック

折り込みチラシが販促の主流だった時代から、集客手法は大きな転換期を迎えています。

「折込チラシを出しても反響が薄い」
「効果測定ができない」
「印刷費や配布コストが年々重くなっている」
こうした課題に直面しているスーパーマーケット様も多いのではないでしょうか。

今回ご登壇いただくのは、千葉・東京エリアで地域密着型の店舗展開を行う「ワイズマート」様。
同社では、一部の店舗で、従来の折込チラシを思い切って廃止し、デジタルを活用した販促施策のみに移行しました。

本セミナーでは、その背景や社内での意思決定のプロセス、具体的な施策内容、さらに売上への影響や得られた成果について、実際のデータを交えて詳しくご紹介いただきます。

デジタル集客にご関心をお持ちのスーパーマーケット関係者の皆様はもちろん、「お客様をどう呼び込めばよいのか?」とお悩みの店舗運営者・販促ご担当の皆様にも、ぜひご参加いただきたい内容です。

\こんな方におすすめ/
- 新規集客にお困りの食品スーパー経営・販促ご担当者様
- 食品スーパーにおけるGoogleマップ活用の有用性について知りたいご担当者様
- 折り込みチラシ削減の事例を知りたい食品スーパー経営・販促ご担当者様


<開催概要>
日  時:2025年9月2日(火)13:00~14:00 
開催場所:オンライン(Zoom)開催
参加費用:無料
講演内容:折込チラシを辞めても売上は変わらなかった!?
     地域密着スーパー、ワイズマートが切り拓く新たな集客施策

当日ご都合が悪く視聴できない方もぜひお申し込みください!
お申し込みいただいた方にはセミナー後、アーカイブ動画をご案内いたします。
https://go.can-ly.com/250902_canly?utm_source=250902_seminar&utm_medium=seminar&utm_campaign=prtimes


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37205/409/37205-409-7449057472295e88e480c7930f2cbae6-514x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ワイズマート
店舗サポート部 顧客販促グループ マネージャー
佐々木 政張 様

1999年に新卒で入社。
新店を含む8店舗を経験し 2019年7月に本部の店舗サポート部顧客販促グループにマネージャーとして異動、店舗の経験を活かしお客様の対応やお客様の声の収集・改善、またチラシ・イベント等の企画に携わっている。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37205/409/37205-409-4980833e4846160126914417ca05cb40-514x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社カンリー 
エンタープライズ・ミッドマーケットユニット ユニット長
神田 大成

早稲田大学理工学術院経営デザイン専攻卒業。 2017年電通入社。
「顧客獲得」を目的に、”どの媒体で、どういう情報をお客様に届けるべきか”を顧客心理、導線を徹底的に描いた上で様々な企業に支援を実施。 大企業からベンチャー企業まで、事業戦略、ブランディング、プロモーションプランニングなど幅広い業態のマーケティング戦略の設計を実施。
2021年カンリー入社。マーケティングチームの統括を担う。得意領域は”顧客起点”でのマーケティング戦略設計。





詳細・お申込みはこちらをクリック
カンリー店舗集客について
「カンリー店舗集客」は、 Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)、Yahoo!プレイス、Appleマップなどの3大地図媒体、HP、アプリ、SNSなどの店舗集客媒体を一元管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析により店舗運営上の課題を特定し施策の改善につなげる店舗管理クラウドサービスです。単なるツール提供だけにとどまらず、熟練の運用担当者がお客様と伴走しながら運用支援を行います。
サービスページ:https://jp.can-ly.com/
資料請求はこちら:https://jp.can-ly.com/whitepaper/service/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37205/409/37205-409-7976acccab4b3f26aad99a567d1495eb-1387x831.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入企業(一部抜粋)

カンリー福利厚生について
約110,000以上の店舗情報を一括管理するシステム「カンリー店舗集客」の地図情報データを駆使し、アルバイト・パート・派遣スタッフなど雇用形態や働く場所を選ばずに地図を使って各種優待を受けられる福利厚生サービスです。
また集客導線としての活用や自社割のDX機能による売上/ブランディング向上に貢献できるなど今まで福利厚生の導入を見送っていた企業様にも検討いただきやすいサービスです。
サービスページ:https://fuk-ly.com/
資料請求はこちら:https://fuk-ly.com/form/download/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37205/409/37205-409-7053de45ed8ac5840a56ab372f09f189-2160x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
掲載クーポン(一部抜粋)

会社概要
会社名  :株式会社カンリー
設立   :2018年8月15日
共同代表者:代表取締役 Co-CEO 辰巳 衛 / 秋山 祐太朗
所在地  :東京都品川区東品川二丁目2番20号 天王洲オーシャンスクエア6F
事業内容 :店舗アカウントの一括管理・分析SaaS「カンリー店舗集客」の開発・提供
マップで近隣の割引優待を探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生」の開発・提供
SNS運用コンサル事業等
HP    :https://biz.can-ly.com/

採用について
カンリーはさらにサービスを拡大、加速させるために全職種積極採用中です。
詳細は下記の採用ページをご覧ください。
・採用サイトを見る
https://recruit.can-ly.com/

お問い合わせ先
担当:神田 大成
E-mail:canly.contact@can-ly.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
  2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト