おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

CrossKnowledgeがTraining Industry社の発表する「2025年オンライン学習ライブラリ企業トップ20」に選出(12年連続)|株式会社LDcube

update:
株式会社LDcube


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/84/131307-84-ccd02edbec1349a8a7f5b7a05f6119e1-1299x484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、当社が日本国内の公式パートナーとして展開する、フランスのCrossKnowledgeがTraining Industry社の発表する2025年オンライン学習ライブラリ企業トップ20に選出(12年連続)されましたので、お知らせします。
◆ CrossKnowledgeの特徴
CrossKnowledgeは、フランスに本社を置くデジタルラーニングソリューションカンパニーです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/84/131307-84-372562061178abdb5ef65154b39a2758-864x291.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 最大31カ国語という多言語に対応したグローバルに活用できるLMSを提供している
- パーソナルサーベイ結果を基にパーソナライズ学習を展開できるLMSを提供している
- 750以上の学習コンテンツを有し、心理的安全性を提唱したエイミー・C・エドモンドソン博士など、世界有数のビジネススクール教授陣によるコンテンツを提供している
- 「人的資本管理のアカデミー賞」と言われるBrandon Hall Group の Excellence in Technology Awardで金賞を受賞するなど世界的に高い評価を得ている

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/84/131307-84-12f0f57b20ed9c97e7562f446b123152-1052x409.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆今回の認定「2025年オンライン学習ライブラリ企業トップ20」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/84/131307-84-0013635816a9622c5f9abbea82030b56-310x386.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CrossKnowledgeは、Training Industry社が発表した2025年オンライン学習ライブラリ企業トップ20に12年連続で選出されました。
12年連続でこの認定を受けたことは、CrossKnowledgeの企業向け学習カタログの質の高さと有用性が認められた証です。CrossKnowledgeライブラリは、リーダーシップ、マネジメント、自己成長の分野で著名な学術・ビジネスの専門家とともに開発され、現在17の言語で提供されています。これは、世界中の優れた企業が人材のスキルアップや再教育を効果的に進めるための基盤となっています。
実践的な活用を前提に設計されたこのライブラリは、豊富なコンテンツの種類と形式によって、知識を実際の成果へとつなげる力を持っています。

◆CrossKnowledge社コメント
「12年連続でこの認定を受けることができたことを、大変光栄に思います。これは、私たちが革新的な学習ソリューションを通じて、実際に変化を生み出すことに真剣に取り組んできた成果だと考えています」と、CrossKnowledgeのコンテンツ製品開発担当シニアディレクター、ソフィー・ルグランドワ氏は述べています。

「私たちの充実したコンテンツライブラリ、進化したプラットフォーム機能、そして専門的な学習コンサルティングのアプローチは、現代の組織が従業員を効果的に育成するために必要なものを深く理解していることの表れです。導入の成功と成果の可視化を実現するために、私たちは組織と連携しながら、本質的な変革を支援しています」と、CrossKnowledgeのCEO、ギヨーム・ジェラール氏は語っています。

◆選定基準
2025年の「Training Industry トップオンライン学習ライブラリ企業」に選ばれた理由は、以下の評価基準に基づいています。
- コースの内容や質、機能や特徴の充実度
- 市場での存在感、ブランドの認知度、革新性とその影響力
- 顧客企業の規模や関係性の強さ
- 事業の実績と成長の見込み


◆Training Industry社について
Training Industryは、企業向け学習に関する情報を提供する、最も信頼されている情報源です。私たちの信頼性は、450人以上の専門家との強いつながりによって築かれており、彼らは業界内で役立つ知見や実践的な情報を共有しています。
Training Industryが提供するコース、ライブイベント、記事、雑誌、ウェビナー、ポッドキャスト、調査・レポートは、年間1,000万件以上の業界内での交流を生み出しています。また、「トップ20トレーニング企業リスト」は、企業のリーダーが最適なトレーニングパートナーを見つける手助けをしています。

◆ 株式会社LDcubeからのメッセージ
当社は、世界的に高い評価を得ているCrossKnowledgeの日本国内の公式パートナーとして展開しており、世界的に認められた品質の高い学習ソリューションを日本の多くの企業にお届けしたいと考えております。コロナ禍を経て、オンライン環境を活用した学習も増えてきています。日本国内にいながら、社内にいながら、自宅にいながら、世界最前線の学びができるようになりました。学びの発展、効果的な学びのデザイン、DXの活用を通じて、働く人の成長とお客様の組織の生産性向上に貢献していきたいと考えております。

CrossKnowledge社のLMSは、日本からグローバルに展開している企業で多くの導入実績があります。特に、旅行業界や物流業界のように、海外に多数の拠点や法人を持ち、多国籍の社員が働く企業において、課題解決に貢献しています。
異なる文化や言語背景を持つ社員が利用することを前提に、日本人向けに偏ることなく、誰にとっても使いやすく、直感的に理解できるユニバーサルデザインであること、多言語対応でありながら、日本国内で運用・管理ができ、日本語によるサポートを受けられる点に高い評価をいただいています。


会 社 名  :株式会社LDcube
所 在 地  :〒101-0029 東京都千代田区神田相生町1番地 
代  表 :代表取締役社長 新井澄人
設  立 :2023年4月3日
株  主 :株式会社ビジネスコンサルタント
資 本 金  :3,000万円
事業内容 :組織の活性化、人材育成ならびに営業強化のための各プロダクト並びに関連サービスの販売・提供
WEBサイト:https://ldcube.jp/


本件に関する問い合わせ先 株式会社LDcube WEBサイト関連担当
電話:03-3525-7002 
電子メール:info@ldcube.co.jp

【関連ページ】
- CrossKnowledgeについて
- CrossKnowledgeの特徴を紹介している記事
- CrossKnowledgeの課題解決シーンを紹介している記事
- CrossKnowledgeのパートナー募集
- CrossKnowledgeについての資料ダウンロード
- CrossKnowledge 社のサイト

最近の企業リリース

トピックス

  1. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  2. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  3. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト