おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サンディスクからクリエイターやプロフェッショナル向けに高速化したWD Blue(R) SN5100 NVMe(TM) SSDが新登場

update:
サンディスク


サンディスク は本日、AIを活用した負荷の高いワークフローやコンテンツ制作を加速させたいクリエイターおよびプロフェッショナル向けに設計されたWD Blue(R) SN5100 NVMe(TM) SSDを発表しました。この新しいPCIe(R) Gen 4.0ドライブは、前世代モデルと比べて約30%スピードが向上しています
¹。ユーザーは、高解像度の動画や画像を含む大容量ファイルの編集やレンダリング、転送をこれまで以上に短時間で処理でき、プロジェクトを快適に進められるようになります。
SANDISK(R) BiCS8 QLC NANDテクノロジーを採用したWD Blue(R) SN5100 NVMe(TM) SSDにより、4K・8Kの高精細動画や大規模プロジェクトフォルダも難なく扱えるようになります。既存システムのアップグレードや、新しいワークステーション構築の際にも、プロフェッショナルはより高速に処理し、より大容量を保存し、自信を持ってマルチタスクをこなすことができます。さらに、5年間の限定保証が付帯しています²。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41736/172/41736-172-c15abb0a594bd03081d44df9d7cb5d40-1680x1680.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特長:
・ AIを活用したクリエイティブなワークフローを加速 - BiCS8 QLC 3D NANDとCMOS Bonded to Array(CBA)テクノロジーにより、最大7,100MB/秒の読み出し速度を実現(1TBおよび2TBモデル)³。
・ 待ち時間を短縮 - SANDISK nCache(TM) 4.0テクノロジーにより、アプリケーションの応答性を向上し、大容量ファイルやプロジェクトフォルダもすばやくコピー。
・ ノートパソコンやデスクトップのストレージを拡張 - 500GB、1TB、2TB、4TB⁴(10月より出荷予定)の容量から選択でき、大規模プロジェクトにも十分なスペースを確保。

サンディスクの新しい企業ロゴとその他の新しいブランドパッケージ要素を採用した PCIe(R) Gen 4.0 搭載WD Blue(R) SN5100 NVMe(TM) SSD は、サンディスクストア、正規販売店およびオンラインストアで9月下旬の発売予定です。

1 - WD Blue(R) SN5000 SSD(1TBおよび 2TBモデル)との比較による。
2 - 5 年間、または最大耐久限度を超えた時点のいずれか早い方に満了します。
3 - 1MB/秒 = 100万バイト/秒。 社内テストに基づきます。パフォーマンスは、ホスト機器、使用状況、ドライブの容量、その他の要因により異なる場合があります。
4 - 1GB = 10億バイト、1TB = 1兆バイト。実際の有効容量は、動作環境により少なくなる場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  2. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  3. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト