おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

那須ハイランドパークでバス1台につき4万円の補助金制度を開始

update:
日本テーマパーク開発株式会社
教育旅行を支援!バス代高騰による遠出減少の解決を目指す



藤和那須リゾート株式会社(栃木県那須町/代表取締役社長:岩本 大二郎。以下、当社と言う)が運営する“那須ハイランドパーク”では、2026年4月から2028年12月までの期間、文部科学省の学習指導要領に基づく教育旅行(遠足・修学旅行など)を対象とした団体バス補助制度を実施いたします。対象条件を満たす団体には、貸切バス1台につき一律40,000円の補助金を支給いたします。
昨今の燃料費高騰、人手不足、人件費上昇などの要因により、旅行内容を縮小する学校団体も増えてきています。国土交通省から発表された「新公示運賃額」を受け、2023年9月以降は貸切バス料金が改訂され上限額が撤廃されています。2024年4月1日からは厚生労働省により「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」も施行され、「2024年問題」としてニュースにも度々取り上げられました。運転者の労働問題が改善された一方、バスの賃上げの影響を受け、教育旅行で遠方に行くことが難しくなっています。
そうしたことを受け、当社では「社会問題をビジネスで解消する」をモットーに掲げていることから未来あるこどもたちの体験活動を守るために今回の補助を決定した次第です。
当園では、学校団体向けにさまざまなプランを提供しており、中でも遊びながら職業体験も体験できる「体験型研修(職業体験)プラン」が一番人気のプランとなっております。また、当社が行っております循環型リゾート地を目指し、森の整備からバイオマス発電を行う仕組みやこども食堂の運営を紹介するプラン「SDGsプラン」をはじめ、遊びと学習のどちらも楽しめる教育旅行プランがあり、生徒様にもたいへん好評をいただいています。
これからも、当社は社会問題に対して積極的な行動をとり、未来につなげる活動を積極的に行ってまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-14fb5300ff4262d690cff1d7430b4a17-2661x1496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■応募条件(以下すべてを満たす団体様)
1. 那須町内の宿泊施設に宿泊すること
2. 文部科学省が定める学習指導要領に沿った教育旅行であること(遠足・修学旅行など。部活動、クラスイベント等は対象外)
3. 1団体あたり生徒数35名以上であること
4. 下記いずれかの教育旅行プランを利用すること
・満足パックプラン
・体験型研修旅行プラン
・ロゲイニングプラン
・SDGs学習プラン
・BCP学習プラン
5. 2026年4月1日~ 2028年12月31日の期間で那須ハイランドパークを利用する学校であること

■応募方法
申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください。(旅行代理店様経由でのお申込みも可能です。)
※本プラン申し込み後、ご利用団体様都合によるキャンセルは不可となります。(天災などにより「那須ハイランドパーク」が休園になった場合に限りキャンセル可。)
詳細URL:https://www.nasuhai.co.jp/hotnews/detail.php?n=1200
申込書掲載サイト:https://www.nasuhai.co.jp/agent/
※予告なく補助プランを中止する場合があります。中止時点で予約している団体は補助対象となります。

■那須ハイランドパークの教育学習旅行プランについて
・体験型研修旅行プラン
那須ハイランドパークのチケット売り場やお土産ショップ、レストラン、アトラクションなど、さまざまな内容で職業体験が可能です。スケジュールや生徒様ごとの対応もご希望に応じてご相談可能です。年間約50校以上が実施している大人気プランです。

・ロゲイニングプラン
チームビルディングとして、園内でロゲイニングに挑戦できます。4~5名のチームを組んで地図とコンパスを頼りに園内に隠されたキーワードを探し出すナビゲーションスポーツです。優勝チームには班全員に3,000円のお菓子セット景品もご用意いたします。

・SDGs学習プラン
藤和那須リゾート株式会社で取り組んでいる様々なSDGs活動に関する講話と体験を行います。「カーボンニュートラルプラン」「ナスコンバレープラン」などをはじめとしたプランで、それぞれ講話と関連した体験内容もご用意しております。「カーボンニュートラルプラン」ではバイオマス発電について触れ、当社のバイオマス発電ユニットの見学や植林をご要望に応じて体験できます。「ナスコンバレープラン」では、技術革新を目指す協議会での活動の講話と、トイドローンの操縦体験が可能です。「こども食堂プラン」では食堂で提供するお弁当のメニュー考案を体験いただけます。学校様のご希望に応じて、一日で複数プランを実施することも可能です。

・BCP学習プラン
藤和那須リゾートのBCPに関する講話と適切な災害対応と社会の防災システムについて学んでもらうプランです。BCPに関する問題文を配布し、園内を周りながら指定エリアのスタッフとコミュニケーションを取ることで回答を埋めていただきます。現在販売準備中のプランです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-ae6a66bbd5454e632017d0ab7afd597e-952x766.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-22a80e08ff6e65ec9ef2151be8b12b1e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-486feae8c2c0a6071f38b5d243cdef75-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-ceb5a677ea34b38d0c457d3399864f5b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-6d2bd16e43851ecf5c6871e1f08ff6ee-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-1adb71e054a3f5995e67793469f2d2c5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/543/5736-543-780d7d9fd5341e7fc2552f5db8d33d89-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


≪那須ハイランドパーク≫
首都圏よりも-6℃で涼しく快適な那須高原にある遊園地。夏の平均気温23℃で、子供から大人まで楽しめる計9種類のコースターが勢ぞろい。シューティングアトラクション「XDダークライド」や日本初の洞窟探検アトラクション「洞窟探検 MOGURA」などの屋内施設も充実。約40 種類のアトラクションのうち、約半数が3歳未満のお子様も利用可能となっています。「日本一ペットフレンドリーな遊園地」を目指し、わんこと一緒に乗れるアトラクションやフォトスポット、屋内外のドックランやドックカフェなどの設備も充実。水を使ったアトラクションや、わんちゃん水浴び場、渓流体験ゾーンで魚釣りなど、夏も楽しく乗り切れる設備やアトラクションも充実しています。
併設されたオフィシャルホテル「TOWAピュアコテージ」は、多種多様な別荘タイプのホテルが充実。今なら、大人の数だけお子様無料キャンペーンを実施中です!30分早くパークインできるほか、様々な特典がもりだくさんです!
所在地:栃木県那須郡那須町高久乙3375 
TEL:0287-78-1150 公式HP:https://nasuhai.co.jp/
また、グループ会社の施設には自然をいかした牧場型テーマパークの那須高原りんどう湖ファミリー牧場があります。お得な特典も多数ご用意しておりますので、是非お立ち寄りください。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場:https://www.rindo.co.jp


≪藤和那須リゾート株式会社について≫
那須高原最大級の広さを有する別荘地「那須ハイランド」(約800万平方メートル 、東京ドーム171個分)の管理運営、北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」、斬新なデザインや非日常の体験ができる貸別荘や日本初導入した透明グランピング「AURA」など多様な客室を提供する「那須ハイランドパークオフィシャルホテル・TOWAピュアコテージ」、日本最大級の広さがある森の中の空中アスレチック「NOZARU」、自然と一体となれるキャンプ場併設の「FACTLAND」など、多数のレジャー施設、飲食施設を運営しています。
設立年月:1969年12月
資本金:1億円
代表者名:代表取締役社長 岩本大二郎
本社所在地:栃木県那須郡那須町高久乙3376
事業内容:別荘事業、遊園地事業、宿泊事業をはじめとする総合リゾート事業
URL:https://www.nasuhai.co.jp/company

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト