おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ソニーの企業向けソリューションを「バックオフィス World 2025」に出展

update:
ソニー(株)ST&S PR事務局
~座席予約の『SEATouch』、空間表現サービス「イマーシブスクエア」など“クリエイティブが生まれるオフィス”をテーマに展示~



ソニー株式会社(以下、ソニー)エンタープライズソリューション事業部は、2025年9月8日(月)から10日(水)に東京ビッグサイトで開催される バックオフィス向けの総合展「バックオフィス World 2025 夏 東京」に出展します。人事・経理・総務・法務向けのサービス・ソリューションが一堂に会する同展示会に、ソニー株式会社の座席管理ソリューション「SEATouch(シータッチ)」や空間表現サービス「イマーシブスクエア」を展示します。
フリーアドレスやハイブリッドワークの導入により、オフィス環境は大きく変化しています。働き方が多様化する現代において、私たちは「クリエイティブが生まれるオフィス」をテーマに、社員のコミュニケーションやクリエイティブを刺激するオフィス関連のサービスを提案します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126252/20/126252-20-a114c96a2ef86d64130861519e7e5459-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SEATouch

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126252/20/126252-20-1b3fb17d6abb64389a0db84c57ae2a55-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イマーシブスクエア

【ソニーブースの展示について】
イマーシブスクエア
知の共創空間を実現し、社員同士のコラボレーションを促進します。新たなアイデアが生まれる場として、ビジネスの可能性を広げるお手伝いをいたします。

座席管理ソリューションSEATouch
SEATouchは、フリーアドレスの「誰がどこにいるか?」の課題を解決する座席管理ソリューションです。座席に設置したICカードにスマホをタッチするシンプル操作で在席登録ができます。
届いたカードを設置するだけで始められ、利用者はアプリのダウンロードも不要です。
空間の最適化を図り、社員が快適に働ける環境を提供します。効率的な座席管理により、新しい発想を生み出すための土台を築きます。

※バックオフィス World 2025 夏 東京」出展の概要
会期:2025年9月8日(月)~10日(金) 10:00~17:00 公式サイト
会場:東京ビッグサイト(南1~4ホール) 東京都江東区有明3-11-1
ソニーブース(総務支援EXPO (小間番号:S23-36)) 展示概要は→ こちら

詳しいご説明や導入のご相談についての問い合わせ先
SEATouch」: 「イマーシブスクエア」:Info_Service.SaI@sony.com

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト