おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大地震発生を想定した『バス一時停車訓練』の実施について

update:
阪急阪神ホールディングス株式会社
・2025年11月5日(水)10時3分を目途に、運行中の弊社一部バス車両が一時停車します
・約1分間停車し、車内のお客さまへの状況説明と負傷者有無確認の訓練を行います

阪急バス株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:三田 和司)では、2025年11月5日に大地震発生時を想定した人命を最優先とする初動の訓練として、運行中の弊社一部バス車両を安全な場所に約1分間停車させるとともに、乗務員による車内のお客さまへの状況説明と、負傷者有無確認を行う『バス一時停車訓練』を実施いたします。
弊社バスをご利用のお客さま・お車を運転中の皆さまにおかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
訓練の詳細は、次のとおりです。

1.実施日時
2025年11月5日(水) 10時3分より、約1分間
※状況により急遽中止する場合は、阪急バスホームページにてお知らせいたします。

2.訓練対象車両
運行中の弊社一部バス車両(安全な場所に停車可能な営業車・回送車、および停留所停車時)
※コミュニティバス等を含みます
交差点付近・トンネル内・踏切付近・狭隘道路・橋上・上り坂の頂上付近などを走行中のほか、後続車などの交通状況等も考慮し、安全に停車することができないと乗務員が判断した車両は、訓練を実施せず停車はいたしません。

3.訓練内容
10:00 車内のお客さまに訓練の実施をご案内(訓練対象車両のみ)
10:03
大阪府を震源とする震度7の地震が発生(想定)
運行中の訓練対象車両はハザードランプを点灯させ、安全な場所で停車
乗務員が、車内のお客さまに状況の説明と負傷者の有無を確認
10:04頃 車内のお客さまに訓練終了のご案内を行い、運行再開

4.その他
・当訓練の実施に伴い、各停留所到着時刻に遅延が予想されますので、ご了承願います。
・同日時に『令和7年度大阪880万人訓練』及び『令和7年度兵庫県津波一斉避難訓練』が実施されますので、併せてご認識ください。
URL:
https://www.pref.osaka.lg.jp/o020090/shobobosai/880kunren/reiwa7nenn880mannin.html (大阪880万人訓練)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/20251105.html (兵庫県津波一斉避難訓練)


阪急バス株式会社 https://www.hankyubus.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/daecc3ae29f18695dda03c132cb30879a990ddcb.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト