おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ヤマキ基本のだし(R) だしパック かつおと昆布の合わせだし」が第91回ジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞!

update:
ヤマキ株式会社


ヤマキ株式会社(本社:愛媛県伊予市、代表取締役社長:城戸善浩 以下ヤマキ)は、通販限定商品「ヤマキ基本のだし(R) だしパック かつおと昆布の合わせだし30袋入り」が、一般社団法人日本フードアナリスト協会主催「第91回ジャパン・フード・セレクション」において、最高位であるグランプリを受賞したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2619/358/2619-358-8a1bf320597f48f91d60e961423c553b-727x370.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■受賞商品について
ヤマキは、1917年の創業以来、「鰹節屋・だし屋」として、だしの文化と品質にこだわり続けてきました。
「だしは料理という足し算のはじまり、味の土台」。主張せずとも存在感のある“理想のだし”を追求し、素材の持ち味を活かしながら、どんな調理にも寄り添う「基本のだし」を開発しました。
「ヤマキ基本のだし(R) だしパック かつおと昆布の合わせだし30袋入り」は、ヤマキ公式オンラインショップおよび一部通販サイト限定で販売している、ほんのり下味を付けた日常使いのだしパックです。2016年の発売以来、日常の食卓に寄り添う“だしのスタンダード”としてご愛用いただいています。
本品は、焼津産かつお節の芳醇な香りとキレのあるだしに、2種類の国内産昆布(道南産フレーク・国内産粉末)のまろやかな旨みとコクを効かせた合わせだしです。国内産の天然原料を細かく砕いてパック詰めにしているため、素材本来の風味を活かした本格的なだしを手軽にとることができ、汁物や煮物、麺類など、幅広い料理の“基本のだし”としてご利用いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2619/358/2619-358-fcf85bd98a019425670d3316bd5c7a15-1983x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


審査評(一部抜粋)
・香りが立ちやすく、調理意欲が高まる
・自然な旨味で後味が澄んでいる
・食材の風味を引き立てる優しい味
・湯出しするだけで本格的な味わい
・味に品があり、料理の格を高める

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2619/358/2619-358-824cd72e88b5860153aed351a152437f-1044x231.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はすべてイメージです。

■商品概要
商品について詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://yamaki-shop.com/
商品名 :ヤマキ基本のだし(R) だしパック かつおと昆布の合わせだし 30袋入り
内容量 :8g×30袋
販売価格:ヤマキ公式オンラインストア 2,592円(税込、配送料別)
ヤマキ公式オンラインショップ:https://yamaki-shop.com/

■ジャパン・フード・セレクションについて
ジャパン・フード・セレクションは、23,000人のフードアナリストによる評価に基づく食品・食材の審査制度です。日本人の繊細な味覚や嗜好性、食文化に配慮した視点から、5段階の審査を通じて、100のチェック項目に基づき厳正に審査されます。グランプリは、得点率90%以上の商品のみに授与されます。
公式HP:https://www.japan-foodselection.com/prize

ヤマキは、「鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」として鰹節とだしを通じて、「おいしさ」と「健康」、そして「食文化の継承・食資源の持続性確保」に貢献してまいります。
https://www.yamaki.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト