おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『おぱんちゅうさぎ』より、【CANDY PANICHU!】をテーマの、キャンディ工場をイメージした体験展示型POPUP SHOPが「タワーレコード渋谷店」にて開催決定!

update:
Anique株式会社
キャンディ工場の世界観を表現した特別な空間デザインにもご注目!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48489/223/48489-223-ce8d5c6cd42b6e78121a99a75c63c31d-1200x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Anique株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:笠井高秀)は、人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」より、新規描き下ろしイラスト「CANDY PANICHU!」をテーマとした期間限定POP-UP STOREを、タワーレコード渋谷店にて開催することをお知らせいたします。

本イベントでは、キャンディ工場をモチーフとした描き下ろしイラストを使用した新作グッズを多数販売いたします。また、タワーレコード渋谷店会場では、おぱんちゅうさぎの着ぐるみが登場するグリーティングイベントも実施予定です。

イベント概要

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/48489/table/223_1_3b864d0f265339c42ebd2685de2a802e.jpg?v=202510090547 ]

入場予約についてはこちら

新規描き下ろしオリジナルグッズ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48489/223/48489-223-0ec9686678d58c1fe773cbe3ece652fb-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントでは、キャンディ工場をモチーフにした描き下ろしイラスト「CANDY PANICHU!」を使用した新作グッズを展開いたします。

キャンディ工場で働くおぱんちゅうさぎの姿を、鮮やかでポップなタッチで表現した、魅力的なアイテムを取り揃えております。

商品の詳細につきましては、後日公式サイトやAnique公式X(@anique_jp)で順次公開いたします。

【購入制限について】
お一人様1会計につき、各商品5個までとなります。
※取扱商品は数に限りがあるため、会期中であってもなくなり次第、販売を終了する場合もございます。


店内装飾も「CANDY PANICHU!」仕様

本イベントでは、商品だけでなく店内装飾も「CANDY PANICHU!」の世界観でお楽しみいただけます。
キャンディ工場の世界観を表現した特別な空間デザインにもご注目ください。
甘美な雰囲気に包まれた店内で、特別なショッピング体験をお楽しみいただけます。



おぱんちゅうさぎ着ぐるみイベント

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48489/223/48489-223-4120ec7f7d7e64cc7391ae8760742391-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


タワーレコード渋谷店にて、おぱんちゅうさぎの着ぐるみが登場するグリーティングイベントを開催いたします。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/48489/table/223_2_766730b0b4cff9bb08c03ac0a82843c2.jpg?v=202510090547 ]
※参加方法・開催時間の詳細は後日、webサイト・Anique公式X(@anique_jp)で告知いたします。
※諸事情によりスケジュールが変更となる場合がございます。

購入特典ガチャ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48489/223/48489-223-2463dc18735588a1c2d30c6804be3c44-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
購入特典 イベントver.

期間中、「おぱんちゅうさぎ」の対象商品を3,300円(税込)お買い上げごとに1回、会場の巨大ガチャマシンをご利用いただけます。

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/48489/table/223_3_a557ac5a5082cc60a05614b005e1141a.jpg?v=202510090547 ]


入場方法について

お客様の混雑緩和・安全対策等のため、事前の先着受付による電子チケット制(無料)とさせていただきます。
詳しくは特設サイトをご確認ください。

特設サイト

https://opanchu-popup.anique.jp

おぱんちゅうさぎとは?

クリエイター「可哀想に!」が制作するSNS発のオリジナルキャラクターです。
国内外で高い人気を誇っており、Z世代を中心に幅広い層から絶大な支持を受けています。

X:https://x.com/opanchu_usagi_
Instagram: https://www.instagram.com/opanchu.usagi/

著作権表記

(C)︎KAWAISOUNI!

会社概要

商号  :Anique株式会社
代表者 :代表取締役 笠井高秀
事業内容:インターネットサービス「Anique」

リンク一覧(Anique)
コーポレートサイト: https://anique.jp/
ECショップ「Anique Shop」: https://go.anique.jp/WG8cvcFUuk
X(Twitter): https://x.com/anique_jp


商品のグッズ化・企画をご検討される企業・クリエイターの方、また本件に関するお問い合わせ先

企業名:Anique株式会社
コーポレートサイト: https://anique.jp/
お問い合わせフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfNaBr0za7l9tGfKvS1wmlZHNyZiZaof6c_6FOuS_-fYRz0KQ/viewform

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト