おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『JACリサーチ チャンネル』開設

update:
JAC Recruitment
初回コンテンツは「ジョブ型雇用の今」と「高度人材が動かす半導体業界」



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/179/7720-179-3241cf45a4bae0cee0a0a22db049c0a3-362x198.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

世界11ヵ国で人材紹介事業を展開する業界大手の株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役会長兼社長:田崎ひろみ、以下JAC)は、業界や職種の動向、社会の課題を「人材」という視点で解説する「JACリサーチ」のYouTubeチャンネル『JACリサーチ チャンネル』を開設しました。
JACリサーチ チャンネル:https://www.youtube.com/@JACResearch



司会に元フジテレビアナウンサーの田中大貴さんを迎え、初回コンテンツとして「ジョブ型雇用の今」「高度人材が動かす半導体業界」を配信します。『JACリサーチ チャンネル』は、WEBサイト「JACリサーチ(https://research.jac-recruitment.jp/)」の掲載記事と連動したコンテンツを配信します。

「ジョブ型雇用の今」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/179/7720-179-f86dc0d939d45fa9c3560ae691c3a53a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ジョブ型雇用」の有用性と今後の展望を、JACリサーチのセンター長である金子が解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=0_4rvtvjO9s

関連記事:中途採用権者(採用側)600人、会社員(人材側)1,000人に聞く、日本の「ジョブ型雇用」の実態と課題
https://research.jac-recruitment.jp/information/339/



「高度人材が動かす半導体業界」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/179/7720-179-99d8a4869cf732ce22b15a5f783871f2-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

LSTC(技術研究組合最先端半導体技術センター)の人材育成に関する取り組みとJACリサーチが独自の視点から「半導体業界の人材課題と採用トレンド」を徹底解説。
https://www.youtube.com/watch?v=bd7i4XJUJd4&t=48s

関連記事:激化する半導体関連人材の採用 技術トレンドに伴い、注目される職種とは?
https://research.jac-recruitment.jp/industry/1012/




JACリサーチ チャンネル 司会:田中 大貴さん
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/179/7720-179-f94561ddacba512565e790c26eb25fd8-778x829.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
田中 大貴さん
慶應義塾大学を卒業後、2003年にフジテレビに入社。アナウンサーとして情報番組、スポーツ番組を中心に、朝の情報番組「とくダネ!」ではリポート、「すぽると!」、「スポーツLIFE HERO'S」ではスポーツキャスターとして約10年近く担当する。スポーツ実況では野球の日本シリーズ、ボクシングの世界タイトルマッチなどを務めた。これまで多くの報道、スポーツの現場にてインタビュー取材を行ってきた。
2018年4月末にフジテレビを退社しフリーとして活動中。講演では、コミュニケーション、プレゼンテーション、報道やスポーツ現場の舞台裏などをテーマとしている。



<JACリサーチとは>
JACでは、一人のコンサルタントが人材と企業の双方を支援するコンサルタント型を採用しており、当社のコンサルタントは担当業界のスペシャリストとしてその知識や経験を培っています。JACリサーチでは、JACのコンサルタントらが日本経済の現状やそれを取り巻く課題を、「人材」という視点で分析・解説していきます。
サイトURL: https://research.jac-recruitment.jp/

【株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント】
JAC Recruitment は1975年に英国で設立、日本では株式会社ジェイ エイ シー リクルートメントとして1988年設立。スペシャリストや管理職人材の紹介に特化し、コンサルタント型の人材紹介会社としては、国内最大クラスの東証プライム市場上場企業です。国際ビジネス経験をもつ人材紹介が強みで、日本国内では外資系企業や日系企業の海外事業などのグローバル領域の採用を多数支援しています。
日本の他、英国、ドイツ、アメリカおよびアジアの世界11ヵ国、34拠点で事業を展開し、人材紹介事業の他、雇用代行サービスやコンサルティング事業も行っています。その他グループ会社として、外資系企業に特化した JAC Internationalや、コンサルティング業界に特化したエグゼクティブサーチ会社のVantagePoint、グローバル、バイリンガル人材に特化した求人サイトを運営するキャリアクロスを傘下にもつグローバル企業です。
(コーポレートサイト)https://corp.jac-recruitment.jp
(転職サイト)https://www.jac-recruitment.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト