おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NECフィールディング、法人向けECサイト「い~るでぃんぐ」を刷新

update:
NECフィールディング株式会社
~セキュリティを強化し、AI機能などを新規に搭載~



NECフィールディング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:形山嘉浩、以下、当社)は、法人向けECサイト「い~るでぃんぐ」(以下「い~るでぃんぐ」)について、セキュリティの強化とAI機能などの新規搭載により刷新し、本日公開しました。
今回の刷新によって、操作性や安全性を向上、お客さまにより快適に利用いただけるECサイトになります。「い~るでぃんぐ」は、NEC製IT機器の消耗品や、他社のPC/OAサプライ、文具・生活用品、オフィスセキュリティ、防災用品、介護・ヘルスケア用品など、お客さまの“要る”に対応する商品を豊富に取り揃えています。入会登録料/年会費無料で、さまざまな商品を購入できます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157868/4/157868-4-500ec5f9a887cea64d7a28a59780481f-682x543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「い~るでぃんぐ」TOP画面
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157868/4/157868-4-db4f2e87590c85c819c96d771a2bc311-840x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIレコメンド機能画面

【背景】
近年の急速なデジタル化に伴い、オンラインサービスに求められる安全性や操作性の水準は大きく上昇しています。こうした環境変化に対応し、より安心・快適に利用いただけるサービスを提供するため、当社では今まで運用してきた「い~るでぃんぐ」のシステムを見直し、検索しやすいレイアウトへの変更および新機能の追加など、検討を進めてきました。

【リニューアルのメリット】
今回、主にセキュリティ強化とサービス品質向上を目的として「い~るでぃんぐ」のWebサイトを刷新しました。リニューアル後のメリットは以下となります。

1.セキュリティの強化
二要素認証など高度なセキュリティ機能を実現し、お客さまに安心して利用いただける環境を提供します。また、会員登録時のメールアドレスの重複チェック機能を搭載し、重複登録を受け付けないことで不正アクセスやなりすましを防止し、サービスの品質向上に努めています。

2.利便性の向上
Webサイト内における検索エンジンの精度を向上させ、スマートフォンでも対応可能としました。また、AI機能の新規搭載により、会員属性や購入履歴を基にお客さまのニーズを予測し商品を提案することで、快適なショッピング体験を提供します。

3.活用シーンが広がる新機能の追加
 レビュー投稿・閲覧機能により、多様なお客さまの声を反映し、より納得感を持って商品を選んでいただけるようになりました。また、お気に入りグループ機能やインボイス対応機能の追加により、用途に応じた商品管理や、ビジネスの現場で求められる要望にも柔軟に対応可能となりました。

【Webサイトリニューアル記念キャンペーン】
 今回のリニューアルに伴い、本日から11月30日(日)まで、お客さまに特典ポイントを進呈するキャンペーンを実施します。

<キャンペーン内容>
1. 新規会員登録された方に200ポイント進呈
  既存会員はパスワード設定・利用規約同意で200ポイント進呈
※個人情報保護の観点から、既存会員様のパスワード情報はデータ移行の対象外となります。
2. メールマガジン購読に同意するとさらに300ポイント進呈
3. 10,000円(税抜)以上購入するとさらに500ポイント進呈
  ※「い~るでぃんぐ」における1回のご注文金額において。ポイント付与は1回限りとなります。

◇◆新規会員登録はこちらから◆◇
URL:https://ec-shop.fielding.co.jp/shop/biz/agree.aspx

※既存会員様につきましては、「い~るでぃんぐ」リニューアル後、パスワードの再設定が必要となります。詳細は、以下よりご確認ください。
URL:https://www.fielding.co.jp/shop/notice_iru/

【い~るでぃんぐ統括部長の山口隆志より挨拶】
 日頃よりNECフィールディングの「い~るでぃんぐ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 今回のリニューアルは、「い~るでぃんぐ」を今後さらに拡大・進化させていくための第一歩として、サービス基盤の強化に取り組んだものです。今後は、商品数の拡大に合わせて、これまでの消耗品販売にとどまらず、ICTサービスを提供するECサイトへの進化を目指してまいります。
 企業活動のDXが加速し、多様化・複雑化するお客さまのニーズや課題に対して、NECフィールディングはこれまで培ってきた技術力と現場対応力を活かし、「い~るでぃんぐ」を単なる商品提供の場にとどまらない、お客さまの業務効率化やビジネス変革に寄与するサービスプラットフォームへと成長させてまいります。
 今後とも「い~るでぃんぐ」を通じて、お客さまのビジネス成長を支え、信頼されるパートナーであり続けられるよう努めてまいりますので、引き続きご高配賜りますようお願い申し上げます。

以上

<本サービスについて>
URL:https://ec-shop.fielding.co.jp/shop/

<本件に関するお客さまからのお問い合わせ先>
NECフィールディング株式会社 い~るでぃんぐ統括部
E-Mail:info@shop.fielding.co.jp

<本件に関する報道関係各社からのお問い合わせ先>
NECフィールディング株式会社 経営企画統括部 パブリックリレーショングループ
E-Mail:pr@fildg.jp.nec.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト