おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「第18回クラシックカーフェスティバル in 桐生」開催のお知らせ

update:
桐生商工会議所
今年の特別展示企画は日野自動車が初めて協力ー希少車両2台を出展



2025年11月2日(日)、群馬大学理工学部桐生キャンパス(群馬県桐生市天神町)を会場に、旧車ミーティング「第18回クラシックカーフェスティバルin桐生」(主催=実行委員会)が開催されます。
参加車両は1980年(昭和55年)以前に生産された国内外の名車たちで、会場内に展示される「展示部門」に約200台、会場を基点に桐生近郊を走行する「ラリー部門」に約100台、加えて実行委員の車両も含めると約340台を数え、過去最大規模での開催となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-b40200b9289f8ac5d8492ae1d6761efe-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-a97fa0d4ab7f726d8156342f6d09af01-2048x1367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-fc6f8d4a6b616303731bb325c3b9e1eb-2560x1709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



日野自動車が初協力 -希少車2台を特別展示
フェスティバルの目玉となる特別展示車両には、「日野コンテッサ900スプリント」と「日野ルノー4CV」が出展されます。毎回、自動車メーカーやミュージアムなどが協力する特別展示企画も注目を集める同フェスティバルですが、今回は初めて日野自動車(東京都)の全面協力を得て、希少車2台の特別展示が実現しました。
「日野コンテッサ900スプリント」は、歴代日本車の中でも最も美しいクルマの一台と言われましたが、販売には至らなかった幻の車両です。また、「日野ルノー4CV」はフランスのルノーと業務提携を結びノックダウン生産が開始された後、1958年には完全国産化を果たした車両です。
両車両とも普段は日野オートプラザ(東京都)に展示されており、桐生で見ることができる貴重な機会となりそうです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-ac5edc22ee9a5deed2ff0e735b9a4a35-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンテッサ900スプリント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-1ff3fd1857195e33f130017f6ca16ce8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルノー4CV


多彩な催しで老若男女が楽しめる旧車イベント
そのほか、会場内ではキッチンカーやガレージセールなどの出店が並ぶほか、小学生以下のお子さんを対象にした「子どもお絵描き大会」も開催。また、懐かしのボンネットバスによる市内遊覧運行や、群馬大学が主催する「自動車にまつわる講演会」など、クルマ好きから小さなお子さんのいる家族連れまで老若男女が楽しめる内容となっています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-64adaf83c008154869a825190b919a24-2560x1709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-e022693e68a545d004dad97d112cc3f5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-952085a607bee0657f256e034add3302-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-c86f1ccd16bb833436f9b0ad12e04973-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



閉会後はパレードは必見
15時の閉会後は参加車両が群馬大学の正門から、桐生市の目抜き通りである本町通りを通って帰路につきます。桐生市民が小旗を振って参加車両を見送る温かい光景も、すっかりフェスティバルのフィナーレとして定着しました。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-0de0a179fdac11a309f0ee380ed60cb3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-d6a5da8ff832603d83bacc0c0ccb5fd0-2048x1367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-c3b0087c4d66f242fc87431727e5109c-2048x1367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「クラシックカーフェスティバルin桐生」とは
「クラシックカーフェスティバルin桐生」は地域の賑わい創出と自動車文化の発信に務めようと、桐生地域の旧車愛好家たちが実行委員会を組織し2006年にスタートした旧車イベントです。初回以来会場となるのは国立群馬大学理工学部で、大学のキャンパスを利用している点も当イベントの大きな特徴となっています。コロナ禍による中止をはさみながら、これまでに17回を数え、毎回2万人近い来場者を動員してきました。参加者や来場者、さらに地域の企業や住民の方々に支えられ、桐生の秋を代表するイベントとして定着しています。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-a85bb4450771ade0fbad6001ae69d56e-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-16857604e0dd6e08b80ce97f1b09a9b3-2048x1367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-b2457c04006f8f4b06dd9170f2ece818-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71874/18/71874-18-d747b76112b897e6bc0ebfd0a3c59ff7-2048x1149.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【開催概要】
■イベント名:第18回クラシックカーフェスティバル in 桐生
■日 時  :2025年11月2日(日)10:00~15:00
■会 場  :群馬大学理工学部桐生キャンパス(群馬県桐生市天神町1-5-1))
■主 催  :クラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会

【本件に関するお問い合わせ先】
■クラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会
 実行委員会事務局:桐生商工会議所
 電話 0277-45-1201(対応:平日9:00~17:00)
 HP https://www.ccf-kiryu.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト