[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141846/15/141846-15-a2202431182b473036b22fc71a4133bc-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KTXアーキラボ一級建築士事務所(東京都港区 代表:松本哲哉)がデザイン・施工を手掛けた、姫路市のホテル、ラヴィーナ姫路のチャペル「エル・ブランシュ(白い翼)」が韓国の国際デザイン賞K-Design award・インテリア/建築部門にてGrand Prize を受賞し、2025年10月17日にソウルの五つ星ホテルシグニエル・ソウルで授賞式が行われました。
新郎新婦の門出を祝う白い翼「エル・ブランシュ」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141846/15/141846-15-16ad105cebca6b4b5f93892b58c68db9-518x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141846/15/141846-15-d11539dc783a760229421659f620f664-697x666.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141846/15/141846-15-32a2f941ec770dcda52a278fbd4d80f6-1062x708.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回受賞したプロジェクトは結婚式場内に位置する、チャペルの建て替え計画。新郎新婦にとって特別な日を、より特別な日にする非日常的な風景が求められました。
水盤に浮かぶ雲をイメージしたチャペルの輪郭は全て曲線で描かれ、その軌跡に沿った曲面ガラスが空間を包み込んでいます。雲形の屋根とそれを支える柱を緩やかな曲面でシームレスにつなぎ、天井面には一切の設備を配置せず、照明や空調吹出口は全て床面に設置することで、空間を覆う雲を淀みのないものにしました。床面は透明なガラスビーズを樹脂で固めたもので、日差しによって水盤のようにキラキラと光ります。
ここから羽ばたく新郎新婦の新たな門出の象徴として、このチャペルはエル・ブランシュ(白い翼)と名付けられています。
シグニエル・ソウルでの授賞式に参加してまいりました
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141846/15/141846-15-53fe0a5ad40489717265adad5dbb9a2a-1920x1084.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]授賞式は2025年10月17日にソウルの五つ星ホテルシグニエル・ソウルで行われ、KTXアーキラボ代表の松本哲哉が登壇しました。
数々の海外デザインコンペ受賞歴を持つ「KTXアーキラボ」
KTXアーキラボは、本件、K-Design award以外にも、ポーランドの国際デザイン賞ARCHITECTUR&DESIGN CPLLECTION AWARDS 2025でも金賞を受賞するなど、数々の国際デザインコンペで受賞を重ねています。[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141846/15/141846-15-289c652ce54458b12d8a4e40e53970ac-1894x444.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空間設計はビジネスツールである
商業建築や空間環境の設計を専門とする者として、我々が創り出す空間は、最終的にはクライアントにとって収益を上げるためのビジネスツールであることを常に念頭に置いています。これを実現するには、空間自体が強力なインパクトを持つ必要があります。そのインパクトこそが、人の潜在意識への扉を瞬時に開く「鍵」となるのです。そして、その鍵は単に扉を開くだけでなく、正しいメッセージを届けられるように設計されなければなりません。どのようなメッセージを伝え、どのような形の鍵を用いるべきか。私たちは、それぞれのクライアントと緊密に連携しながら、これらの問いに向き合います。それが、私たちのソリューションドリブンデザインの真髄です。(松本哲哉)
■社名/株式会社KTXアーキラボ
本社/兵庫県姫路市船丘町298-2日新ビル2F
東京オフィス/東京都港区南麻布3-4-5エスセナーリオ南麻布002
代表取締役/松本 哲哉(Tetsuya Matsumoto)
企業ページ/https://ktx.space/
■代表Profile
松本 哲哉
大阪芸術大学非常勤講師
一級建築士/宅地建物取引士
イタリアDAC認定 2024年度デザイナーランキング建築カテゴリー世界8位・日本ランキング1位
本件に関するお問合せ
株式会社KTXアーキラボ
tel:03-4400-4529
mail:kentixx@ktx.space






















