おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

夏のマイチャレンジインターンシップ開催! ― 約30名の高校生が挑戦した、社会とつながる夏

update:
株式会社レジスタ
報告会では「学習学」提唱者、本間正人氏が学びの未来を語る。今後は通年で実施予定!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154023/23/154023-23-e6b6f3a03d82f14c56f7904aa122fc9d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人アスバシ(所在地:名古屋市、代表理事:毛受芳高)は、2025年7月26日(土)から9月28日(日)(報告会)まで「マイチャレンジインターンシップ」を実施しました。
今年は19社の地域企業に31名の高校生が参加し、事前学習から現場体験、学びを振り返る報告会までを通して、自らの進路や生き方を考える機会を創出しました。
今後は、本プログラムを通年で展開し、より多くの高校生と地域企業が出会う「学びの循環」を広げていく予定です。
マイチャレンジインターンシップについて
■マイチャレンジインターンシップとは
「マイチャレンジインターンシップ」は、高校生が地域の企業で職業体験を行うキャリア教育プログラムです。単なる就業体験ではなく、参加前に「自分のマイチャレンジ(目標)」を設定し、その達成に向けて学びを深めます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154023/23/154023-23-c0ce935a7e11967622626addc2e09d7b-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事前学習の様子
■ 事前学習(7月)高校生はマナー講座や事務連絡にとどまらず、チームワークやコミュニケーションを重視したワークを体験。
自分自身の「マイチャレンジ」を言語化し、目的意識を持ってインターンに臨みました。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154023/23/154023-23-75accee2cbd313a32b59211cbe568a68-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インターンシップの様子
■ インターン体験(7月下旬~8月)参加生徒は各企業の現場で、社会の仕組みや働く人の姿に触れながら実践的な学びを得ました。

【受入企業担当者の声】
「業界に興味を持った生徒の参加だったので、前向きに取り組んでくれた。」




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154023/23/154023-23-0d98016193cccf928be44096baa0f292-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実際の事後学習の様子
■ 事後学習(8月30日)インターンでの経験を振り返り、そこから得た気づきを次のアクションにつなげるワークを実施しました。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154023/23/154023-23-9ddad94e6b57ea18b4fa29201053cc2b-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高校生の登壇の様子
■マイチャレンジインターンシップ報告会(9月28日開催)9月28日(日)、南山高校・中学校 男子部にて報告会を開催。
約20名の高校生が、自らの学びと気づきを発表しました。企業や学校関係者のほか、地域の方やメディアも参加可能なオープンイベントとして実施。
グループセッションでは、高校生と受入企業が座談会形式で交流し、双方にとっての学びを共有しました。



発表で共有された高校生の声(一部抜粋)
「働くことの大変さよりも、やりがいを感じられた」
「人と関わることで、自分の得意や課題が見えてきた」
「地域の企業がこんなに挑戦していることを知り、地元で働く選択肢が増えた」


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154023/23/154023-23-d7760c1eabab388a933aba9b522287b9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本間氏の講演の様子。
特別登壇:本間正人氏(京都芸術大学 元副学長)「学習学」の提唱者である本間氏が全体ファシリテーターを務め、高校生の発表を支援。
「学びを“点”ではなく“線”としてつなぎ、自分の中で更新し続けることの大切さ」を語りかけました。



開催概要(報告会)
日時:2025年9月28日(日)13:00~16:00
場所:南山高校・中学校 男子部
内容:受入企業紹介/高校生体験発表/グループセッション
主催・協力
主催:一般社団法人アスバシ
協力:NPO法人アスクネット、一般社団法人わくわくスイッチ

■今後の展望
本プログラムを通じて得た学びを一過性の体験で終わらせるのではなく、年間を通して継続的に挑戦できる「通年型マイチャレンジインターンシップ」として展開していきます。
今後は、企業との協働プロジェクトを通じて、高校生が社会とつながる機会をより多層的に広げていく予定です。
■ お問い合わせ
一般社団法人アスバシ
〒456-0006 名古屋市熱田区沢下町8-5 愛知私学会館東館
TEL:052-881-4401 FAX:052-308-3284
Mail:jim@asubashi.jp
HP:https://asubashi.org/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154023/23/154023-23-e36177c0902d449526431ffb43f92762-556x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社レジスタ
■ 企業概要
株式会社レジスタは、「共創」をテーマに、クリエイティブ、まちづくり、チャレンジャー支援を軸に事業を展開するローカルゼブラ企業です。
企業や自治体、地域の人々に伴走することで価値を生み出し、「どうせならおもしろい社会」を創ることを使命としています。

■ 事業内容
クリエイティブ事業
・ブランド戦略・コンセプト設計
・グラフィック・WEBデザイン
・SNS運用支援

まちづくり事業
・まちづくりイベント企画・運営(名古屋アンティークマーケットなど)
・地域×企業のマッチング支援(学生・若手人材と地域企業の接点創出)
・お寺との共創事業(システム開発・お寺と若手起業家のマッチング事業)

チャレンジャー支援事業
・若手ソーシャルイノベーターのプロジェクト・キャリア支援
・ソーシャルクリエイティブ(若者支援団体へのクリエイティブ伴走)

■お問い合わせ先
担当者名:上田光太郎
メールアドレス:k.ueda@rgst.net
電話番号:052-339-0233

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト