おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アルミフレームガラス引き戸 LuttA[ルッタ]が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

update:
ウチヤマコーポレーション株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141310/7/141310-7-1124bbc4c09d78c85ed3fd68f83f84c0-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ウチヤマコーポレーション株式会社(東京都港区、代表取締役:内山恵三、以下:ウチヤマコーポレーション)は、縦だけでなく上下も見付10mmという、これまでにないフレームの細さを実現した室内用アルミフレームガラス引き戸 LuttA[ルッタ]で2025年度のグッドデザイン賞(2025年10月15日発表、主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を住宅用建材・建具カテゴリにおいて受賞しました。
今回受賞した LuttA は、「細くて、美しい引き戸がほしい」との想いから、アルミフレーム引き戸における固定概念を捨て、フレームの細さと機能性の両立を追求した点が、評価されました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141310/7/141310-7-6b72bdb13b6235be3c7a3122f9f4c93c-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
見付10mのフレーム 細くスッキリとみえる仕上がりです


グッドデザイン賞審査員のコメント
四方、縦も横も見付が10mmという限りなく細く美しいフレーム。構造と組み立て方の再構築でビスも見えず、意匠と強度を両立させている点が素晴らしい。 また、引き戸における手掛けの部分は大事な要素だが、ディテール・おさまりも美しく仕上げたことは全体の構成として意味が大きい。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141310/7/141310-7-76dcedc5afb508fe8b31f98c08837631-1440x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シンプルなデザインの手掛け


受賞製品「LuttA」について
LuttA は、ウチヤマコーポレーションが手掛けるブランド「kuwae(クワエ)」の1アイテムです。SNS時代の多様なライフスタイルに合わせ、室内建具の新たな役割を提案、コミュニケーションを促進するデザインの LuttA が誕生しました。従来は制約があった上下フレームの役割を再構築し、上下フレームと縦フレームを額縁のような組み方にしたことで、統一感のあるすっきりとした佇まいとなっています。LuttA は空間を仕切るだけではなく、LuttA の先に広がる風景や人とのつながりをくわえる製品です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141310/7/141310-7-0e8ce077ad92921fa1177dd0056fe180-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



製品概要
フレーム色: ブラック
ガラス色 : クリア、グレー、くもり
その他の詳しい情報 : https://uc-lifecreation.umc-net.co.jp/product/lutta.html

ショールーム開設のご案内
実際の製品をご覧いただけるkuwaeのショールームが、東京都港区の本社に11月オープン予定です。
LuttA をはじめ、kuwaeの多様な商品を体験していただけます。
 【予約制】営業時間 月~金 9:00~17:00(祝日、年末年始を除く)

ショールームに関するお問い合わせは、ウチヤマコーポレーション ライフクリエイション事業部まで。

「kuwae」について
断熱材を通じて、ひとが「ちょうどいい」と感じる空間、「無意識の快適性」を世の中に提供することをミッションに掲げているウチヤマコーポレーション。「kuwae」はそんなウチヤマコーポレーションのライフクリエイション事業部が、2024年6月にローンチしたブランドです。
そこには「無意識の快適性」のなかで、お客様の暮らしに豊かな未来を創り出し、日々の生活に喜びをクワエていきたいという想いを込めています。
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000141310.html
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141310/7/141310-7-e478a150d8f117215249b1a134c1140d-1854x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
kuwae ブランドロゴ


グッドデザイン賞について
 https://www.g-mark.org/

 LuttA受賞ギャラリーURL
 https://www.g-mark.org/gallery/winners/32517


11月1日(土)~5日(水)に東京・六本木の東京ミッドタウンで開催される「2025年度グッドデザイン賞」の全受賞作を紹介するイベント「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」にて、受賞作を展示します。(本受賞作はパネル展示となります。)

問い合わせ先
ウチヤマコーポレーション株式会社 ライフクリエイション事業部
Mail:mb.uc-lctokuhan@umc-net.co.jp
TEL:03-5418-1824

以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト