おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

11月2日(日)乗車限定 南海電鉄から難波駅発着のデジタルきっぷをご提供!!

update:
株式会社ビーマップ
当社と南海電鉄が利用促進の取組を進めるデジタルきっぷを活用したサービス、南海アプリ、エントリーページからお申込みいただいた全員に提供します



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18483/225/18483-225-41751a05d4985032e097a9c8c9c0bbfb-908x642.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社ビーマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉野文則、以下当社)は、南海電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡嶋信行、以下南海電鉄)が2025年11月2日(日)に開催する南海電鉄創業140周年記念イベント「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」(以下、南海電鉄イベント)に合わせ、イベント当日にのみご利用可能な南海電鉄難波駅発着のデジタルきっぷプレゼント企画「キップレ」に協力することとなりましたのでお知らせいたします。

 今回のデジタルきっぷプレゼント企画「キップレ」は、当社と南海電鉄が開発し、特許(※1)も取得しているQRコード(※2)型のデジタルきっぷを活用した新サービスです。

 デジタルきっぷを受け取るには、南海電鉄のキャンペーンページまたは「南海アプリ」をスマートフォンでダウンロードして、事前エントリーが必要です。エントリーしていただいた方には全員にもれなく、デジタルきっぷがプレゼントされます。エントリーは10月17日(金)から受付を開始し、南海電鉄イベント当日の11月2日(日)まで受付しています。
 沿線にお住いの方には、ぜひこの機会にデジタルきっぷをご利用いただき、南海電鉄のイベントに足を運んで、‘なんかいいね’があふれる秋の休日をご満喫いただければと思います。
 デジタルきっぷプレゼントの概要は下記をご参照ください。
 多くの皆さまのご利用を、心よりお待ち申し上げております。
 ※1…特許7235264号
 ※2…QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です


■南海電鉄乗車キャンペーン 難波発着デジタルきっぷプレゼント企画「キップレ」の概要
・申込期間:2025年10月17日(金)~11月2日(日)
・デジタルきっぷの利用可能日:2025年11月2日(日)限定
・内容:「南海各駅(※)→難波駅」および「難波駅→南海各駅(※)」の南海電車片道
  乗車券(デジタルきっぷ)をプレゼント
・取得方法:
 ■「南海各駅(※)→難波駅」のデジタルきっぷ:
  キップレWEBサイトからエントリーページへ
  キップレWEBサイトURL: https://et.mobility-dx.com/site/nankai140th/01/
                    またはこちらから


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18483/225/18483-225-7e39243e3c1981f81fe2ccda5c731380-194x194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ■「難波駅→南海各駅(※)」のデジタルきっぷ:
  南海アプリのキップレイベントバナーからエントリーページへ
  南海アプリのダウンロードは下記から(アプリのダウンロードは無料です)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18483/225/18483-225-f79870841281953020eb635644e03cdb-829x113.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※…デジタルきっぷの非対応駅は本キャンペーンの対象外となります。詳細はキップレWEBサイトを
  ご参照ください https://et.mobility-dx.com/site/nankai140th/01/


■当社が進める「受益者負担」の枠組みによるデジタルきっぷの活用について
 当社は、鉄道会社様および関連サービスのプロバイダ様向けに「受益者負担」の枠組みによるデジタルきっぷ提供サービスの普及に取り組んでおります。
 このサービスは新たな人の移動を促すことを目的として、イベント等の来場者や特定の地域への訪問客に対して無料でデジタルきっぷを提供するサービスで、デジタルきっぷの運賃費用を来場者や訪問客ではなく、集客しようとする主体側が負担する「受益者負担サービス」が最大の特色となります。
 既に国内で流通業者様や地方自治体様を加えた形での実証実験や、期間限定で実際のサービス提供を行ってきたほか、2024年9月にはドイツ・ベルリンで開催された国際鉄道技術見本市「イノトランス2024」にてデジタルきっぷによる取り組みを紹介し、国内外の関係者より多くの反響を得ております。
受益者負担によるデジタルきっぷのサービス詳細は、下記のリンク先ページをご参照ください。
 ・受益者負担のデジタルチケットシステム「とくチケ」
  https://www.mobility.bemap.co.jp/maas-tokuticke-jp


≪参考≫「受益者負担」の枠組みによるデジタルきっぷ活用に関するこれまでのプレスリリース
・「目指せ往復ご招待!高野山満喫キャンペーン」に技術協力 高野山エリアにおいて
 南海電鉄などが実施するデジタルきっぷを活用した実証実験 (2023.3.21発表)
 https://www.bemap.co.jp/library_file/cms_file/23032101051.pdf

・「へるすまーと泉北」ポイント交換に関する実証実験に技術協力 南海電鉄などが実施
 する「歩いて貯めたポイント」をデジタルきっぷに交換する試み (2023.4.18発表)
 https://www.bemap.co.jp/library_file/cms_file/23041801056.pdf

・【日本初】官民共同で、QRコード乗車券を無償で提供する実証事業を行います
 ~泉佐野市のイベント参加で、きっぷをもらおう!~ (2024.2.28発表)
 https://www.bemap.co.jp/library_file/cms_file/24022801138.pdf

・イノトランス2024出展レポート(2024.10.3発表)
 https://www.bemap.co.jp/library_file/cms_file/24100301184.pdf

・帰りに使えるデジタルきっぷを参加者に提供!!
 南海電鉄「なんばお買い物キャンペーン」が実施されます (2024.10.29発表)
 https://www.bemap.co.jp/library_file/cms_file/24102901188.pdf

・イオングループと南海グループによる実証事業 イオンモール堺鉄砲町・和歌山で
 お買い物をしていただいたお客さまにデジタルきっぷをプレゼント (2025.4.4発表)
 https://www.bemap.co.jp/library_file/cms_file/25040401217.pdf

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18483/225/18483-225-805920cc75a288879331d1c77a6aadac-935x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト