おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年10月20日、「ぶぶるby祇園辻利」が2周年を迎えます!

update:
祇園辻利
東海道新幹線京都駅 「ASTY SQUARE」内の「揉み茶(もみちゃ)」専門ブランド「ぶぶる」が、10月18日(土)より10月31日(金)まで、周年記念キャンペーンを実施中!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11317/295/11317-295-0dbc275407c7406f8ecf9045072b939a-1634x854.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年10月20日(月)、1860年創業、京都・祇園からお茶の豊かな味わいと愉しみをお届けする
株式会社祇園辻利(本社:京都府京都市、代表取締役:三好 正晃)が展開するブランド「ぶぶるby
祇園辻利」が2周年を迎えることを記念して、同月18日(土)から31日(金)まで、限定プレゼント
キャンペーンを実施いたします。

ぶぶるのPOPなデザインをあしらった非売品「限定オリジナル巾着」に人気の「ちょこくらんち」が2個入ったスペシャルなプレゼント!
「ぶぶる」では、あえてファンの多い「抹茶(碾茶)」ではなく、茶葉の素材に応じた使い分けを可能とする老舗ならではの知見と技術でしか成し得ない「揉み茶(煎茶、玉露、ほうじ茶、玄米茶など)」を軸とした商品ラインナップで、これまでにない市場を開拓しています。
京都駅の新幹線中央口すぐ(JR東海京都駅構内アスティ京都2階)という立地から、京都に訪れる方々や京都から出発される方のお買い物の場としての機能性は抜群。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11317/295/11317-295-e72070ef7277b34375437eabcb4ec893-240x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

そんな「ぶぶる」が、この度、開店2周年を記念したキャンペーンを行います。
10月18日(土)から31日(金)までの期間、2,160円ご購入のお客様にもれなく、「ちょこくらんち(2個)入りオリジナル巾着」を数量限定でプレゼント。
2周年を迎えるぶぶるから、お客様への感謝の気持ちと、「暮らしのそばに、いつもぶぶるがありますように」という願いを込めて、お菓子のみならずコスメやワイヤレスイヤホンなど、日常のちょっとした小物を収納するのに便利な巾着型ポーチをお届けします。



先着順でなくなり次第終了となりますので、ご来店はお早目に。

ぶぶるについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11317/295/11317-295-1bcd9aa985f0fc1fafb0e7beaa76a32a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あえて「抹茶(碾茶)」ではなく、「揉み茶」の新しいカタチに挑戦世界でも類をみない、お茶の多様な味わいと香りの最前線を提供するため、2023年10月京都駅に誕生した「祇園辻利」3つ目の新ブランド「ぶぶる」。

京言葉でお茶を意味する「ぶぶ」を採用し、体験、すなわち「ぶぶ“る”(動詞)」とすることで、飲む・食べるに加え、“自分らしい暮らしに合った、お茶の愉しみ方”というスタイルを切り拓き、いつもそばにある「お茶」から人々の心と体を整えることを 目指しています。




祇園辻利について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11317/295/11317-295-0f73f9a928b02135b4576fb190f90a49-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

京都・祇園よりほんまもんのお茶の味わいをお届けします。祇園辻利の歴史は、1860年(萬延元年)。
屋号を初代・辻利右衛門の名より「辻利」とし、
山城国宇治村(現・京都府宇治市)にて宇治茶の製造と販売を開業したことに始まります。

また、時代に合わせお茶の旨みを追求する祇園辻利は、1978年に「茶寮都路里」をオープン。
抹茶を贅沢に使った良質な抹茶スイーツを開発・提供しています。

2023年10月には、玉露・煎茶・ほうじ茶など
「揉み茶(もみちゃ)」専門の新ブランドとして京都駅に「ぶぶる」が誕生。
お茶がもたらしてくれる「歓び」のひとときを、多くの方々へお届けしてまいります。




最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト